【愛媛県主催/女性限定】 輝く生き方を考えるシンポジウム 女たちの語り場サロン【愛媛/松山市】

  

2025年9月19日(金)開催 明日の私にワクワクする夜

20250919_katariba_01

ふと考えたことはありませんか?「私の人生や仕事、これからどうなるのかな」と。
女性には恋愛、結婚、出産、転職など多くのライフステージがあります。その岐路で悩んだり迷ったりしている女性たちへ、エールと勇気を届けたい!と企画したイベントがこの「女たちの語り場サロン」です。日常では出会うことがない様々な業種や価値観を持つ方と語り合い、「未来の自分」にワクワクしてみませんか?


(写真は昨年の今治国際ホテルでのイベントの様子です)

2年連続満足度90%以上!

お洒落な雰囲気の会場で、カジュアルディナーを楽しみながら、ゲストの多様な経験談や初めましての参加者同士の語り合いもこのイベントの魅力の一つ。今年もちょっとしたお食事をご準備いたしました。


当日のお席はランダムなので、偶然の出会いが素敵なご縁につながります。普段は胸の内に秘めている思いや夢も、初めて出会う参加者同士なら自然と語り合える、というお声もいただいています。ぜひこの機会に様々な方との交流のひと時をお楽しみください。

多彩なゲストのトークが、新しい視点につながる

今回のゲスト3名は東予・中予・南予それぞれのエリアからのご登壇です。
年代も場所も違うからこそ、知らなかった世界に触れるような話は、刺激的で固定概念に捉われない新しい価値観を得るきっかけとなるでしょう。


【Guest 1】
和泉智子さん(中予):愛媛トヨタ自動車株式会社 総務・人財育成支援部 人財育成支援グル-プ 課長
会社初の出産・育児休暇を取得。採用全般、年間1,000名以上の愛媛の小中高・大学生に向けた出張講座や講演、企業内研修の受入れ・コーディネ-トまでを実施。近年はキャリア教育や社会活動にも積極的に参画。


【Guest 2】
越智智美さん(東予):EBISU☆FISHERY 代表
漁業で、性別に関係なく出来ることや女性だから出来る部分を組合わせた【仕立て師】という新たな分野を確立し活動。祖母と父の介護、娘の難病とも上手く付き合いながら、水産庁の水産女子メンバー、シーフードソムリエ、魚料理アドバイザーの資格を取得。魚食での美容アドバイザーとしても活動。


【Guest 3】
岩下紗矢香さん(南予):ファシリテーター、グラフィックレコーダー
鹿児島県生まれ。愛媛大学でファシリテーションに出会い、一人一人がいきいきと話せる場を増やしたいという気持ちから、会社を退職し2021年に独立。現在は、ファシリテーターとして会議の司会進行から一対一の対話の可視化まで、愛媛県をはじめ全国各地で活動中。

洗練された空間で、弾む語らい


会場の「マリベールスパイア」は、そびえ立つ塔と108段の大階段が目を引く外観が特徴。夜になるとライトアップされて幻想的な雰囲気に包まれます。今回は重厚感あふれるモダンな空間の会場「アメール」で、非日常の雰囲気も楽しんでいただけます。
また、ご要望にお応えして参加者同士のテーブルディスカッションをさらに充実!
素敵な空間で楽しく語らい、未来の自分につながるヒントを見つけてみませんか?

【プログラム内容】
• 18:00 開場
• 18:30〜 オープニング・歓談
• 18:45〜 ゲストスピーカー3名によるパネルディスカッションとQ&Aセッション
• 20:00〜 テーブルディスカッション
• 20:45〜21:00 閉会(記念撮影含む)

参加には事前申し込みが必要です。下記のWEBフォームからお申し込みください。
お申込みはこちら
※お申し込みはWEB受付のみ
※本イベントは女性限定イベントです(託児あり)
※ちょっとしたお食事メニューをご用意しています。アレルギー対応メニューではございません
※フリードリンク付き・アルコールのご提供はありません
※当日現金払いのみ
応募締切:2025年9月12日(金) ※定員100名に達し次第締め切り

「語り場サロン」で未来の自分がもっと輝くためのヒントを見つけませんか?
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

  • ■輝く生き方を考えるシンポジウム 女たちの語り場サロン
  • 開催日/2025年9月19日(金)
  • 開催時間/18:30〜21:00(18:00開場)
  • 開催場所/マリベールスパイア 3F
  • 住所/愛媛県松山市古三津4丁目717
  • 参加費/一般2,500円、学生1,500円(当日現金払いのみ)
  • 駐車場/あり
  • お問い合わせ/企画・運営/株式会社エス・ピー・シー
  • 電話番号/089-945-1139
  • URL/https://himeboss.jp/news_detail/893
reported by イマナニ編集部 桃太郎侍
イマナニおすすめイベント