【松山市】迫力満点!夏の終わりを彩る「森松観月祭」花火大会

  

過ぎゆく夏を惜しむ花火大会。家族や友人と、最高の思い出を作ろう。

森松観月祭の花火

松山市に夏の終わりを告げる風物詩として、地域の人々に親しまれているのが「森松観月祭り」です。中でも、祭りのフィナーレを飾る花火大会は、間近で打ち上げられるダイナミックな光と音の饗宴で、観客を熱狂させます。この記事では、森松観月祭り花火大会の魅力を余すところなくお伝えします。


イベント情報

名称: 森松観月祭り花火大会

開催日: 2025年9月6日(土)

時間: 17:30~21:00(花火打ち上げは20:00~)

場所: 重信川河川敷森松公園

料金: 入場無料

駐車場: あり(指定駐車場)


花火大会の見どころと楽しみ方

森松観月祭りの花火は、その圧倒的な迫力が最大の見どころです。

目の前で炸裂する大迫力

重信川の河川敷という開けた場所で、観客席から非常に近い位置で花火が打ち上げられます。頭上いっぱいに広がる大輪の花火は、その音と振動も体全体で感じることができ、忘れられない体験となるでしょう。

お祭りグルメも満載!

花火が始まる前から、会場は賑やかなお祭りムードに包まれます。ステージでのパフォーマンスを楽しんだり、たくさんの屋台で地元の美味しいグルメを堪能したり、時間をたっぷり満喫できます。地元の味、「いもたき」が数量限定で販売されることもあり、温かい郷土料理で夏の終わりを感じるのも乙なものです。


アクセス・駐車場情報

公共交通機関(バス)または車でのアクセスが可能です。当日は大変な混雑が予想されるため、時間に余裕を持ってお越しください。

  • 車: 会場周辺には指定の駐車場(河川敷内)があります。誘導員の指示に従って駐車してください。

注意事項

  • 雨天の場合は順延となることがあります。開催の可否については、公式Facebookページなどで事前に確認しましょう。
  • 当日は大変な混雑が予想されます。交通ルールを守って安全にお楽しみください。

森松観月祭の花火は、夏の終わりを感じさせてくれる花火大会のひとつだと思います。ぜひ、お近くの方は、ご家族や友人と一緒に思い出作りに足を運んでみてください!

reported by イマナニ編集部 コマナニ
イマナニおすすめイベント