楽器苦手なおっちゃんでも楽しい!カホンワークショップ

  

味噌煮    イマナニ体験レポート

楽器への憧れと木工が融合したイベント!

こんにちは、味噌煮です。
音楽を聴くのは好きだけどなかなか演奏したりは難しい…という人も多いと思います。

何を隠そう、私もその一人。
でも楽器を演奏したい…という願望は持ってるわけです。
ギター?ピアノ?むりむり…と思っていたところ、これは!というイベントを見つけたので参加してきました。

それが、「森の久万産(くまさん)イベント ~カホンワークショップ~」です。
ペルー生まれの打楽器「カホン」を手作りして演奏しよう!というイベント。

打楽器ということは…叩くだけ!カンタンじゃーん、しかも手作り!木工細工で楽器を作る!
これは、なかなか面白いじゃないですか!? 
ということでドキドキしながら、いざ参戦!です。
0101_中岡さん
ジャパハリネットのドラマー、中岡りょういちさんが演奏の講師として登場!
ジャパハリネットのドラマー、中岡りょういちさんが演奏の講師として登場! 上浮穴高校森林環境科の先生と生徒さんがカホンの作り方を教えてくれます。 こちらがカホンの材料。みたところ…木の箱を作る材料? 楽器の中に仕込む「スナッピー」という部品。ドラムメーカーのPearlのロゴが!
さて会場に入り材料を選び、いざ組み立て!です。
とはいえ、部材は全て必要なサイズにカットされていて、かつネジ止めする穴も事前に開けてくれているという、快適仕様。

本棚を組み立てるキットのような感じですね。
しかもネジを締める電動ドライバーも準備!

作り方は高校生のみんなが実演してくれた後で指導に回ってくれるという、なんとも至れり尽くせりなワークショップ。
これで作れないわけがない!
木工細工が(実は)好きな私、テキパキ進めてると、ほぼ一番!に完成させてしまいました(笑)。
0201_作り方
作り方の実演。とてもわかりやすかったですよ。
作り方の実演。とてもわかりやすかったですよ。 電動ドライバーでネジ締め。工具を使う時はいつもワクワクします(笑) 完成!ただの木の箱!のように見えますよね、でもちゃんとした楽器です。 気が早い私、早速叩いてみます。音が…出た!面白い!

さぁ、演奏!ですがその前にちょっとお勉強タイム

参加者全員のカホンができあがった頃合いを見て、さぁ演奏タイム!と行きたいところですが、ちょっとお勉強のお時間です。

そもそも上浮穴高校がなぜカホンという打楽器を作るワークショップを開いているかというと、林業の現実(木材の消費が少なくなっていること)を知ってもらいながらかつ、少しでも県産木材の消費につながれば…という思いから始まったそうです。

ちなみに、これまでのワークショップで作られたカホンはなんと720以上!
この日のワークショップ(2回)で750を超えるとのこと。
それだけ多くのカホンが楽しく音を鳴らしているなんて、ステキですね。

さて林業の現状を学ぶクイズですが、問題は全て三択で回答。
これだ!と自信を持って回答したら違っていたり、恐る恐る回答したら正解だったりと、世界の、日本の林業の状況について知らないことを楽しみながら理解できました。
参加したチビッ子たちも楽しそうに話を聞いていました。
0301_林業講座
赤・青・黄色の画用紙を掲げて回答!残念ながら全問正解、ならず!悔しい!
赤・青・黄色の画用紙を掲げて回答!残念ながら全問正解、ならず!悔しい! これまでの活動の楽しさがレジュメに凝縮! 裏面はカホンの叩き方。さぁ、演奏ですよ!
さぁ、お待ちかねの演奏タイム!です。
中岡さんが再び登場です。
中岡さんお手製のカホンでの演奏の仕方を見ながら、音を叩いていきます。

ちなみにカホンは、座って演奏する楽器。
そして打面の上を叩くか下を叩くかで響く音が異なるんです。

さらに指を伸ばした手のひらで叩いたり、指先で叩いたりという、叩き方でも音が変わると、単純な仕組みなのになかなか奥深い!
机やテーブルを叩きながらリズムをとったことがある人なら、夢中になって遊べる楽器です。

そんなカホンの演奏レッスン。
中岡さんのトークと楽曲チョイスの巧さで、参加者全員とても楽しそう!
20人以上によるカホンのセッションは、瞬く間に終わってしまいました。
いやぁ、いい汗かきました。
0401_叩き方
基本の叩き方は4種類あるそうです。
基本の叩き方は4種類あるそうです。 中岡さんとともにカホンセッション!実はかなり豪華な時間ですよ。 参加者全員無我夢中!私ももちろん、夢中になって叩いていました。
カホンワークショップが終わった後で、自宅でも練習してみました!が、なかなかうまく叩けない…でもやればやるだけ上達するのが楽器。
少しは聴けるような演奏になりました。

でもカホンは、少々音を外しても、少々リズムがズレても、叩いているだけでも楽しい!
ルールに縛られず自由に叩くだけでも、ストレス発散にもなりそうです。

そして自宅に持ち帰ると、子どもたちが代わる代わる演奏!挙げ句の果て、子ども部屋に取り込まれてしまいました…。
オ、オレのカホン…(泣)

家族もすっかり夢中になってしまったカホン、ぜひ多くの人に体験してほしいと思います。
楽器演奏が苦手なおっちゃんでも気持ち良く演奏できる楽器を自分で作リ出せるワークショップ、次回をお楽しみに。

[おまけ]ワークショップの演奏レッスン風景と、カホンでどんな演奏ができるのかを動画にしました。こちらで体感してみてくださいね。

森の久万産(くまさん)イベント ~カホンワークショップ~
開催日/6月9日(土)
開催時間/10:00〜、14:00〜の2部制
開催場所/エミフルMASAKI エミフルホールA(愛媛県伊予郡松前町筒井850)
料金/2,000円
問い合わせ先/株式会社 FM愛媛 TEL.089-945-1111
reported by 味噌煮