子どもと行こう!おすすめイベント5選【3/24~3/30】

  

子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

0324_0330_田村

子どもの部活も休み、参加予定だったイベントも中止。
しかたない…こんな時は読書だ。
先週はそんな感じで休日を過ごした。
いろんな人間模様を描いた温泉旅館の話と、なんだかほっこりする神様たちの話と、辛い過去を背負いながらも生きていこうとしている女性たちの話…どれもフィクションだが、案外すぐそばに同じような時間は流れているのではないか思う作品たちだった。
3作とも読後はやさしい気持ちになれた。

そういえば…皆さんは、第16回坊っちゃん文学賞で大賞に選ばれた、高野ユタ氏の「羽釜」を読んだだろうか。
私は、審査員長の田丸雅智氏の「ラストの一文にしびれた」のコメントを見て急いで読んだ。
なるほど…「ラストの一文にしびれた」。
松山市のホームページで、坊っちゃん文学賞の大賞をはじめ、佳作の作品も公開されている。
ショートショートなので、ちょっとした時間にも読めるし、子どもたちも楽しめるのではないだろうか。
私は休憩中や電車の待ち時間などにスマホで読んだ。
隙間時間が、ちょっと素敵時間になった。

ちなみに、えひめのあぷり…通称「えぷり」でもショートショートコーナーがある。
ぜひ覗きにいってみて。
ことばの街で生活している私たちは、きっと面白いものをたくさん知っている。
見落としがちなアレやソレも見る角度を変えるだけで、とんでもなく面白いものになるかもしれない…。
さあ今日も、面白いを探しに行こう!

引きこもりも良くないかなと思って、ちょっとだけ子どもとキャッチボールをしたら、見事に筋肉痛だよ…ってお話でした。

今週も、皆さまが素敵な時間をごせますように…!

第19回 「版画絵はがきコンテスト」作品展


喜多川歌麿の版木発見を機に始まったコンテスト。今回で19回目を迎え、北は北海道、南は九州と全国から約700点もの作品が寄せられた。様々な技法を用いた作品が並ぶ。この機会に作者の想いの詰まった作品をぜひご覧あれ。
※新型コロナウィルス感染拡大を防止するため、入館制限をしている場合がございます。最新情報はHPにてお知らせしております。今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

開催期間/3月14日(土)~6月22日(月)9:00~17:00(入館受付16:30まで)
開催場所/大洲市立肱川 風の博物館・歌麿館(愛媛県大洲市肱川町予子林99-1)
料金/一般500円、高校生250円、小中学生200円 (税込)
イマナニで「第19回 「版画絵はがきコンテスト」作品展」の情報を見る

没後20年 畦地梅太郎 山のなか、本のなか


「山の版画家」として広く知られる畦地梅太郎(1902-1999)は、山の風景や生き物、代表作である山男など、様々な角度から「山」を表現した。今回は、初期から最晩年までの200点を超える版画作品と書籍の装丁や蔵書票を紹介。

開催期間/2月1日(土)~3月29日(日) 9:40~18:00
開催場所/愛媛県美術館(愛媛県松山市堀之内)
料金/一般1,000円(800円)、高校大学生600円(400円)、小中学生300円(100円)※()は前売および団体(20名以上)料金※満65歳以上は当日一般料金から100円引き(年齢がわかるものを呈示) (税込)
イマナニで「没後20年 畦地梅太郎 山のなか、本のなか」の情報を見る

テーマ展「ぶらり四国遍路」


四国八十八ヵ所霊場を描いた故小亀博(こがめひろむ)氏の絵画作品や、江戸時代以降の四国遍路案内記や古写真などを展示。

開催期間/12月21日(土)~3月29日(日)9:00~17:30
開催場所/愛媛県歴史文化博物館(愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2)
料金/常設展観覧料が必要
イマナニで「テーマ展「ぶらり四国遍路」」の情報を見る

第14回 えひめ工芸作家展


毎年恒例のえひめ工芸作家展は今回で14回目の開催。これまで愛媛を中心に現在活躍している多くの作家を紹介してきた。地元に根ざした作家たちと直接交流でき、新鮮な発見の機会も得られる。ぜひ、会場に行ってみよう。

開催期間/3月18日(水)~5月24日(日) 9:30~17:00(最終入館16:45)
開催場所/ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)(愛媛県松山市堀江町1165-1)
料金/一般500円、高大生300円、中学生以下無料 (税込)
イマナニで「第14回 えひめ工芸作家展」の情報を見る

館蔵品展「日本画で巡る日本の名所・風景」


鳥取砂丘や華厳の滝など誰もが知る名所や何気ない日本の風景などを展示。京都や瀬戸内、琵琶湖などの桜を描いた日本画も展示しているので、美術館横の桜並木と共にご堪能あれ。

開催期間/3月11日(水)~5月31日(日)9:00~17:00
開催場所/今治市大三島美術館(愛媛県今治市大三島町宮浦9099-1)
料金/無料
イマナニで「館蔵品展「日本画で巡る日本の名所・風景」」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 ぱっつぁん
イマナニ特集