女子が行きたい!おすすめイベント5選【4/7~4/13】
今週は、どこに出かける?

こんにちは。イマナニ編集部、Nの人ことNatuorhythmです。
どこへ行くにも、カメラを持って徘徊している私。
先日は宅飲み中に、ボリューミーな唐揚げをパシャリ!
愛媛県松山市、大街道アーケードを出た先にある、松山東急REIホテル内のビアホール「スリーヴァーチュー」の唐揚げです。
どうやら胸肉だそうで、一つ一つの大きさに驚きを隠せません。
私は今回、初めて口にしたのですが…「地元民のソウルフード」と呼ばれているそうです!
冷めていましたが、それでも美味しくいただけました。
次回は揚げたてをお店でいただきたいですね。
お昼から、ビアホールでビールを飲みつつ坊っちゃん電車を瞳に移すなんて、優雅じゃありませんか…。
いつか、実行してみたいものです。
さて、今回もカメラ女子を自称する私が『映えちゃいそうな』イベントをチョイスしています。
ぜひ、いろいろお出かけしてみてください◎
武丈公園の観桜(花見)
加茂川沿いにあり、背後に八堂山を控えた眺めは「四国の嵐山」と称され、県内でも有数の桜の名所。約1,500本の桜の美しさを楽しめるとともに、自然を楽しもう。
開催期間/開催中~4月10日(金)
開催場所/武丈公園(愛媛県西条市西条市福武)
料金/
イマナニで「武丈公園の観桜(花見)」の情報を見る
魅映の せ・か・い展
ギャラリー キャメルKにて宮崎魅映氏の展覧会「魅映の せ・か・い展」が開催される。ぜひ宮崎魅映の世界をご堪能あれ。
開催期間/4月10日(金)~4月13日(月)11:00~17:00(最終日16:00まで)
開催場所/ギャラリー キャメルK(愛媛県松山市錦町33-3)
料金/
イマナニで「魅映の せ・か・い展」の情報を見る
【開催中止】松山城 桜ライトアップ
松山城山頂本丸広場の桜を夜間ライトアップ! 山頂までは登城道を利用しよう。(徒歩20~30分)広場は火気厳禁!
開催期間/開催中~4月15日(水) 18:00~20:50
開催場所/松山城本丸広場(愛媛県松山市丸之内1)
料金/
イマナニで「松山城 桜ライトアップ」の情報を見る
山男とやまのおと展
畦地梅太郎は宇和島市三間町出身の版画家。山で心癒され、生あるもの全てに愛のまなざしを注いで制作した作品とあわせて、梅太郎が自身の山歩きについて著した画文集や、愛用した登山道具を展示。
開催期間/開催中~~5月11日(月) 9:00~17:00
開催場所/畦地梅太郎記念美術館(愛媛県宇和島市三間町務田180-1)
料金/大人300円、65歳以上200円、中学生以下無料 (税込)
イマナニで「山男とやまのおと展」の情報を見る
岩合光昭 いよねこ 猫と旅する写真展

(c)Mitsuaki Iwago
世界的な動物写真家の岩合光昭氏が愛媛を訪れて撮影した、大洲市・青島や松山城、石手寺や旧堀江港付近などの未発表作品約50展を初公開するほか、瀬戸内地方や全国各地を旅して出会った猫たちの写真合わせて約100点を紹介。
開催期間/4月11日(土)~6月14日(日) 9:40~18:00
開催場所/愛媛県美術館 新館1階(愛媛県松山市堀之内)
料金/前売:一般900円、高校大学生700円、小中学生400円 (税込)
イマナニで「岩合光昭 いよねこ 猫と旅する写真展」の情報を見る
ぜひ参考にしてみてください。
それでは、良い1日を!