愛媛大学地域共創研究センター まちなか大学vol.5 「石鎚山系のこれまでとこれからを考える」
愛媛大学地域共創研究センター まちなか大学vol.5 「石鎚山系のこれまでとこれからを考える」
石鎚国定公園は今年で指定70周年。西日本最高峰・石鎚山を中心に自然と人々の暮らしが共存してきた。今回のまちなか大学では、その歩みを振り返り、次世代へ繋がる魅力と課題を森林・観光・居住の視点から考える。
| 開催期間 | 2025年11月14日(金) |
|---|---|
| 開催時間 | 18:00~20:00 |
| 開催場所 | 愛媛大学E.U. Regional Commons(ひめテラス)1階 NP 地域交流ルーム |
| 住所 | 愛媛県松山市文京町3 |
| アクセス | 市内電車「赤十字病院前」下車 徒歩5分 |
| 料金 | 無料 |
| お問い合わせ |
地域共創研究センター 089-927-8145 rcrc_cri@stu.ehime-u.ac.jp |
| HP | 公式HPほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※要申込み:先着40名(web同時配信あり) 申込〆切:11月13日(木) HPの「まちなか大学vol.5」告知ページよりお申込みください。
今日
20℃ -
晴れ
明日
18℃ 9℃
晴れ時々くもり


