女子が行きたい!おすすめイベント5選【6/29~7/5】

  

今週は、どこに出かける?

オススメ5選@Natuorhythm@2021-6-29-7-5


こんにちは。イマナニ編集部、Nの人ことNatuorhythmです。

さて、いかなる時でもカメラを構えている『カメラ女子』の私がお送りする、今日の一コマ。
先日は手作りのスパイスカレーをパシャリ!

スパイスには様々な効能があるそうで、便秘や消化促進、生理不順の改善など、女性に嬉しい作用もたっぷり。
取材時に、手作りスパイスカレーをご馳走になってからというもの、毎日のようにスパイスカレーを自作している筆者です。

こちらのスパイスカレーを作ってくださったのは、西条市にお住いの野口さん。
いつか、西条の絶景を見ながら、最高のカレーを提供したいという夢をお持ちの女性です。

いしづち編集学校の卒業生を巡る① 野口朋子さん
https://s-imanani.com/blog/?p=19033

よかったら、ご覧になってくださいね。

さて!今回も密になりにくく、心がリフレッシュするようなイベントをチョイスしてみましたよ。
よかったらご参考にしてください!

気分転換できる場所を探して、今週もどこかへお出かけしてみませんか??◎

話題のセレクトショップ四国初登場! 「COTOMONO MARCHE(コトモノ マルシェ)」POP UP SHOP


全国のクリエイターから厳選したハンドメイド作品を扱うセレクトショップ「コトモノ マルシェ」が四国初登場! アクセサリーからインテリアまで、幅広く約2000点の商品を一堂に。この夏を彩るアイテムを探してみては?

開催期間/開催中~7月6日(火) 10:00~19:00(最終日17:00閉場)
開催場所/いよてつ髙島屋 3階 シーズンプラザ(愛媛県松山市湊町5-1-1)
料金/
イマナニで「話題のセレクトショップ四国初登場! 「COTOMONO MARCHE(コトモノ マルシェ)」POP UP SHOP」の情報を見る

ART SANPO 2021_6月号


【ART SANPO2021】は、(身近にアートがある暮らし)をコンセプトに、「街に愛されるお店に現代アート作品がお散歩(展示)する」アートプロジェクト。今治市内の数カ所の店舗で実施。12月31日(金)まで開催中で、月ごとに展示が変化する。

開催期間/開催中~6月30日(水)
開催場所/onsa、うお駒、sotosu、Apony、Osteria erie(愛媛県今治市大西町大井浜26(onsa) ほか各所にて開催)
料金/
イマナニで「ART SANPO 2021_6月号」の情報を見る

伊予の鍛冶-今治平野の古代から中世の鍛冶工房を中心に-


中世前期の鍛冶工房・五十嵐薮下遺跡を中心に、愛媛県内の弥生時代から中世後期までの鍛冶関連遺跡や遺物を紹介し、愛媛県における鉄器生産の歴史を辿る。

開催期間/開催中~7月4日(日) 9:00~17:30(入館17:00まで)
開催場所/愛媛県生涯学習センター内愛媛人物博物館(愛媛県松山市上野町甲650)
料金/無料
イマナニで「伊予の鍛冶-今治平野の古代から中世の鍛冶工房を中心に-」の情報を見る

BUNGEE BUNGEE(バンジーバンジー)


バンジーバンジーは体にゴムを付けて5mほど空高くジャンプの出来る遊具。3歳の子どもから60kgの人まで安全に利用できる。無重力のような感覚を体験してみては。

開催期間/7月3日(土)~7月4日(日) 11:00~18:00
開催場所/エミフルMASAKI エミモール 1F フローラルゲート(1)前広場(愛媛県伊予郡松前町筒井850)
料金/料金1,000円 (税込)
イマナニで「BUNGEE BUNGEE(バンジーバンジー)」の情報を見る

ミレーから印象派への流れ

(c)Amgueddfa Cymru – National Museum Wales


19世紀フランス絵画の流れを、ミレーの絵画7点やモネの睡蓮(すいれん)を含む約70点の名品により展望する。

開催期間/開催中~7月19日(月)9:40~18:00(入場17:30まで)
開催場所/愛媛県美術館 新館2階 常設展示室1・2(愛媛県松山市堀之内)
料金/前売:一般1,200円、高校大学生800円、小中生400円 (税込)
イマナニで「ミレーから印象派への流れ」の情報を見る

ぜひ参考にしてみてください。
それでは、良い1日を!

reported by イマナニ編集部 Natuorhytym
イマナニ特集