筋肉目指して3千里! Vol.2 愛媛の筋トレジムは、えひめ文化健康センターが最強

  

あいうえおか    イマナニ体験レポート

ひめぶんで筋トレマシンの秘密に迫る!

おはようございます。
こんにちは。こんばんは。
「あいうえおか」です。

前回のVol.1に引き続き、筋肉目指してひめぶんで筋トレしていきたいと思います。
Vol.1体験レポはこちら

今回は上半身編です。
上半身といえば、腹筋や二の腕だったり筋肉を象徴する場所が盛りだくさんですね。
かくいう僕はふにゃふにゃ上半身なので早速鍛えていきます~!

ひめぶんに入ると正面になんとプロテインコーナーが!!!
近くコンビニで購入して行ったのですが、これは便利ですね。
帰りに購入だ^^
1-1
プロテインコーナーが!!! 絶景かなぁ。
プロテインコーナーが!!! 絶景かなぁ。 オゾン水で手洗いをして入館。感染症対策もばっちりですね。 今回もトレーナーさんが丁寧に教えてくれました。話しかけやすいです。
ひめぶんで使われているマシンは今年開催された東京オリンピック・パラリンピック競技大会で名だたるアスリート達が使用していたイタリア製の「TECHNOGYM」のマシンを採用。

トレーニングの際のインターバル管理やセット数管理など自己管理が必要な場面をしっかりとサポートしてくれる。

こんなすごいマシンを目の当たりにして思わずオリンピック選手になった気分になって、ルンルンだったのですが、自分のお腹周りを見てすぐ我に返ったというエピソードはここだけにしておきます。
2-1
どれも筋肉心をくすぐるかっこいいマシンが勢ぞろい。(全部試しました。笑)
どれも筋肉心をくすぐるかっこいいマシンが勢ぞろい。(全部試しました。笑) インターバルの管理もしっかりと確保。休憩しながら適度な運動をサポート。 今からジェットコースターにでも乗るのかくらいの勢いですが腹筋を鍛えてます。

「あいうえおか」の逆三角形づくり(上半身編)

そんなお腹周りがふにゃふにゃな僕が、まず取り組んだのは「トランクローテーション」というマシンです。

体を左右に捻ることで腹筋や腹筋周りを刺激するマシンです。
足をできるだけ閉じた状態を維持しながら上半身の力のみで捻ることがコツです。

この時、捻り始めを速くし、戻る時ゆっくり動かすことでより効果的に鍛えられます。
一見左右に動かすだけの単純な動きなのですが、予想以上に体力を消耗していきます。

3セット目に入る頃には生まれたての小鹿みたくぷるぷるしていました。
3-1
この捻りを戻す時が一番筋肉に負荷がかかってます。ゆっくり戻すと◎
この捻りを戻す時が一番筋肉に負荷がかかってます。ゆっくり戻すと◎ インターバル中は呼吸が上がり、貴重な休み時間を堪能。想像以上にバテます。 足に注目!、しっかりとマシンに足を挟む感じで固定しておく!
次に行ったのがチェストプレスでした。
筋トレと言えばこのマシン!ってくらいの代表的なマシンですね。

その名の通り、胸部を鍛えるマシンで僕が鍛えたい部分のひとつです。
持ち手と胸を同じ位置にセットし肘を伸ばし切らない程度に動かします。
肘を伸ばしきると肘を痛めてしまうので気をつけましょう。

勢いをつけてマシンを動かすと効果が半減します。
ゆっくりと自分の力で動かしましょう。

ちなみに僕は体力が低下していたこともあり、セットされた重さでこなせず肘は痛めませんでした(笑)
4-1
チェストプレスのこのいかにも筋トレって感じがたまらないですよね?(笑
チェストプレスのこのいかにも筋トレって感じがたまらないですよね?(笑 腕、チェスト関係は持ち手が2種類あるのでやりやすい方を選んで行いましょう! 個人的には一番負荷がかかるなあと思います。
今回は上半身のマシンをメインに紹介したのですが、どれもハイテクで終始ワクワクしながらマシンを動かしていました。

これさえあればムキムキやあ~と思ったのですが、ただ単純に動かすだけでなく、速度を変えたりインターバルを設けたりすることが必要だということをトレーナーさんに教えて頂き、ほぉ、なるほどなあと考えさせられました。

帰りはひめぶんの素敵な事務員さんオススメのヨーグルト味のプロテインを購入し、タンパク質をチャージしました。

補給も完了したことで、次は下半身を鍛えていこうと思いますのでまた楽しみにしていたください。
ではでは~^^
ひめぶん~えひめ文化健康センター~
開催日/2021年10月~1月・毎週金曜
開催時間/19:00~20:30
開催場所/ひめぶん~えひめ文化健康センター~(愛媛県松山市永木町2丁目1-48)
駐車場/あり 普通70台
問い合わせ先/ひめぶん~えひめ文化健康センター~ TEL.089-941-3301
URL/https://www.ehime-bunka.jp/
reported by あいうえおか