親子で行きたい!「地球・いきもの・ONE TEAM」 石鎚山系生物多様性保全推進シンポジウム開催

  

自然と仲良く暮らすためのイベント

画像1

みなさんは地球の環境について考えることはありますか?
温暖化、異常気象、生態系の変化など、今地球規模でさまざまな環境問題が起こっています。

この先、ずっと住みやすい地球を守るため、『100年先も 生きものみんな やさしい愛顔』 を目指し、未来のために今、わたしたちにできることは何でしょうか?

このイベントでは、私たちが自然やいきものと共存していくためにはどうすればいいのか?を、楽しく、分かりやすく体験できます。

試食会やジビエ料理セットが当たる抽選会、木工体験など楽しい内容が盛りだくさん!
大人も子どもも楽しく学べるイベントです。
参加無料なので、ぜひ親子で参加してみましょう!

【イベントテーマ】
私たちが住む四国の財産である「石鎚山系」を次代につなぎ、そして、生物多様性とその恵みを守りたい。
そんな想いのもとに、当イベント「石鎚山系生物多様性保全推進シンポジウム 地球・いきもの・ONE TEAM」は開催されます。

まずは事前申し込みしよう! 先着300名様にプレゼント!

「行ってみたいな」と思った人は事前申し込みがオススメ。
BOOKタイプにパッケージされた「ブロッコリースプラウト」栽培セットを、WEB事前参加申し込みの方、先着300名にもれなくプレゼント!
自分で栽培して食べる楽しさを味わおう。

イベント参加申込みはこちらから。
1月10日(金)~受付開始です。
※当日参加ももちろん可能

ワクワク楽しい!5つのお楽しみイベントを巡ろう

生物多様性を守るために私たちにできるアクション「MY行動宣言」から、5つのテーマゾーンで楽しく学ぼう!
(開催時間/11:00~16:30)

① たべよう

普段なかなか食べられない「ジビエ料理」を食べてみよう!
当日は地元産のイノシシやシカ肉の焼肉や鍋が味わえるよ。
駆除されたイノシシやシカも美味しく食べれば、地域の資源の一つとして活用ができます。

② ふれよう
ものづくりを通して、子どもも大人も楽しみながら学べる「ふれあい木工教室」を開催! 体験無料、当日は手ぶらでOK。
未就学児でも作れるので気軽に参加してみよう。
年間を通して木工教室や自然観察などを実施している「えひめ森林公園」のインスタラクターの方たちが教えてくれます。

◎ブンブンこまづくり(先着40名)

木に好きな絵を描き、糸を通せば完成。
ブンブン音を出して勢いよく回ります。
自分で作ったおもちゃで楽しく遊ぼう!

◎木にとまるトンボ(先着30名)

竹でできたトンボを、竹の先につけて完成の簡単工作。
トンボ自体は予め作ってあるので誰でも簡単にできちゃう!

◎森で生きる動物・昆虫(先着50名)

木や竹の小片を組み合わせていろんな生き物を作ります。インストラクターが教えてくれるので安心して参加できます。

③ つたえよう
◎いきものの折り紙を折ってみよう

石鎚山系に見立てたパネルに、折り紙で作ったいきものたちを、どんどん貼って、生き物豊かな石鎚山系をつくりあげます。
折り紙は動画を見ながら折っていくので、分かりやすく小さい子どもでも大丈夫。
パネルに色んな動物を貼って楽しみましょう!

◎本の読み聞かせブックコーナー

「生物多様性」をテーマに、大人の専門書から児童書まで取り揃えたミニ図書館。
会場で芽生えた“知の欲求”をアクションに変えます。
銀天街に店舗を構える、児童書専門店「えほんの店 コッコ・サン」のスタッフの方の絵本の読み聞かせも実施します。

④ まもろう

「愛媛の自然を守り隊!!PRコーナー」にて、生物多様性を守るためのアクションを、日常的な“自分ごと“にする活動「愛媛の自然を守り隊!!」の紹介をします。
興味を持った人はこの活動に参加も可能なのでぜひ立ち寄ってみて。

⑤ えらぼう

エコ商品の展示、石鎚黒茶のおもてなしを行います。
これらの商品を通して自然の恵みを体感しよう。

5つの体験を巡ったら応募できる!ジビエ料理セットをゲットしよう!

上で紹介した5つのテーマゾーンを全て体験して、当日配布する用紙にスタンプを集めよう!
抽選で5名様に「ジビエ料理セット(3,000円相当)」をプレゼント。
抽選会は16時~。
美味しいジビエ料理セットをゲットして、自然の恵みに感謝しながら家族でイベントで学んだことを話し合ってみましょう。

専門的に学びたい人は、専門家によるシンポジウムへ!

当日はその道のスペシャリストを招き、講演やパネルディスカッションも行います。
より深く「石鎚山系生物多様性保全」に関して学びたい人はぜひ参加してみよう。
こちらも事前申し込み受付中。
当日の参加もOK!

◎基調講演(13:30~14:40)
テーマ「人・森・シカの共生を目指して」~神奈川県丹沢山地での取り組み~
神奈川県自然環境保全センター野生生物課 課長 永田幸志

内容:神奈川県は、主に丹沢山地におけるシカ問題を抱えており、森林整備とシカ管理を連携した取り組みが行われています。
それらを学ぶべき先進事例として紹介。

◎パネルディスカッション(15:00~16:00)
テーマ「石鎚山系を守るために私たちができること」

専門家それぞれの立場から、一般の人にも分かりやすいディスカッションを行います。
司会は作道泰子さん。
分かりやすく親しみやすい進行をしてくれるので、興味のある人は気軽に参加してみよう!

コーディネーター:
愛媛大学 社会共創学部 環境デザイン学科
准教授 渡邉 敬逸 氏

パネリスト:
「石鎚の自然のスペシャリスト」
NPO法人 西条自然学校
理事長 山本 貴仁 氏

「害獣対策のコンサルタント」
(株)野生鳥獣対策連携センター(兵庫県)
阿部 豪 氏

「愛媛ジビエのパイオニア」
しまなみイノシシ活用隊
代表 渡邉 秀典 氏

■石鎚山系生物多様性保全推進シンポジウム 地球・いきもの・ONE TEAM
開催日/令和2年2月15日(土)11:00~16:30
開催場所/愛媛県生涯学習センター 愛媛県松山市上野町甲650番地
参加/無料
お問い合わせ/愛媛県石鎚山系生物多様性保全推進協議会事務局(愛媛県自然保護課内)
TEL/089-912-2365
イマナニで「石鎚山系生物多様性保全推進シンポジウム 地球・いきもの・ONE TEAM」の情報を見る

PDFデータはコチラ(2MB)

reported by イマナニ編集部 ともちゃん
イマナニ特集