【オペラえひめ第16回定期公演 プッチーニ名曲コンサート 「すべては、愛」 愛媛/松山市】 愛媛県県民文化会館にて愛と情熱のオペラの世界へご招待
2025年2月9日(日)開催! プッチーニの美しい旋律に包まれる特別なひとときを過ごそう
イタリアオペラを代表する作曲家ジャコモ・プッチーニとは、イタリアオペラの黄金時代を象徴する作曲家一人であり、その作品は人間の感情を深く描き出す美しいメロディとドラマティックな音楽で知られています。
今回の公演ではそんなジャコモ・プッチーニのオペラから、アリア・重唱曲・合唱曲・管弦楽曲を演奏会形式で演奏します。
総合芸術と言われるオペラは何となく敷居が高いと思っている人も多いですよね。
でも、このイベントではどこかで耳にしたことがあるような有名なオペラの名曲が中心です。
甘くとろけるような至高の音楽を生のオーケストラと歌で楽しむことができるのが何よりの魅力!
今回の公演では「ジャンニ・スキッキ」「ラ・ボエーム」「トスカ」「蝶々夫人」「トゥーランドット」他の演目を「愛」をテーマにお送りいたします。
プッチーニのオペラには、情感豊かなアリアや重唱曲が含まれています。
今回のような演奏会形式では、ソリストたちの歌声に焦点が当たり、声の美しさや技術を直接感じることができます。
加えて、オペラの一部分を切り取ったかのようなお芝居や、合唱にも注目です。
『ラ・ボエーム』の切ない愛の二重唱や『蝶々夫人』の悲恋のアリアや重唱など、歌手同士の掛け合いが生じるドラマ性は圧巻です。
字幕もあり歌詞の内容も分かるようになっている上に、演目や場面に合わせた照明がホール全体に魔法をかけます。
県外から、オペラの世界の第一線で活躍している指揮者やスタッフをゲストに迎え、演奏会形式ではありますが、本格的なオペラを気軽に楽しめる内容です。
フィギュアスケートで有名になったあの曲も聴けるかも…?
オペラえひめではオペラに興味がある方を募集中です
2005年に設立した「オペラえひめ」は、今回の公演で定期公演としては16回目を数えます。
全国でも珍しく一つの団体内に、ソリスト部門・合唱部門・管弦楽部門・スタッフ部門を常設し運営しています。
そして現在、全ての部門にて会員を募集中です。
舞台芸術に興味のある方は、気軽にお問合せください。
他にもオペラえひめでは、「ここ愛媛でオペラを」という活動理念に賛同してくださるサポーター会員を募集しております。
詳しくはホームページをご覧ください。
公演当日は、愛媛マラソンの開催日と重なっています。
公共交通機関や道路の規制がありますので、時間の余裕をもってお気をつけてお越しください。
また、会場周辺の無断駐車はご遠慮ください。
プッチーニの音楽の純粋な美しさをこのイベントでぜひ満喫してみてくださいね!
- ■ オペラえひめ第16回定期公演 プッチーニ 名曲コンサート「すべては、愛」
- 開催日/2025年2月9日(日)
- 開催時間/開演14:30 開場時間サポーター会員:13:45、一般:14:00
- 開催場所/愛媛県県民文化会館サブホール
- 住所/愛媛県松山市道後町2丁目5-1
- 料金/一般4,000円(当日券4,500円)高校生以下2,000円(当日券2,500円)サポーター会員は10%割引
- お問い合わせ/オペラえひめ事務局(080-2587-4947)
オペラえひめ 公式HPはこちら
イマナニで「愛媛県県民文化会館」の情報を見る