イオンモール今治新都市でバレンタインのお買い物を楽しんできました! 【愛媛/今治市】
バレンタインマルシェで美味しいものをGET!
![バレンタインマルシェTOP](https://s-imanani.com/blog/wp-content/uploads/2025/02/4b769ec9bbbb76aadace139145b4a953-550x372.jpg)
イオンモール今治新都市で開催していたバレンタインマルシェ。
バレンタインらしく、美味しいチョコレートがたくさん集まっていましたよ~♪
普段今治市では買うことができない、尾道・松山・しまなみ海道の人気店が集まるということで会場にはたくさんの人が!
みなさん、甘いお買い物を楽しんでいらっしゃいました。
また、GODIVAとROYCE’という「チョコレートと言えば」の有名店もオープン。
GODIVAは2月14日(金)まで、ROYCE’は2月16日(日)までオープンしているので、お近くの方は引き続き楽しめますよ♪
愛媛県内やその近郊の素敵なお店を知ることができたのがよかったです。
とにかく美味しそうなチョコレートやスイーツが大集合で、見ているだけでワクワクしました!
【愉快なメンバー紹介】
● せきぐち
チョコレートが好きな30代主婦。
バレンタインマルシェと聞き、喜んで参加した。
欲しかったものを買えてハッピー!
● 旦那さん
コーヒーが好き。
コーヒーショップで試飲があればいつも参加する。
チョコレートもコーヒーも、いい買い物ができたと満足気だった。
● 娘ちゃん
チョコレートに目がない2歳3ヶ月。
今回も、チョコレートが食べられて嬉しそうだった。
全部自分で食べたのに無くなったら泣いて罪を擦り付けてくる、理不尽のプロ。
柑橘を使ったピールチョコレート「しまなみピールKIKURIN」は、しまなみ海道からの来店。
カラフルなパッケージが可愛く、ピールが肉厚で美味しそうでした!
広島の尾道から出店していた「チョコ届(ギフト)」。
インスタフォロワー数3.5万人を誇る人気店なのだそう。
大島からやってきた、おなじみのペイザンのパンは2月9日限定!
紅茶のベーグルとブルーベリーのベーグルをGETしたのですが、どちらも香りがよく食べ応えがしっかりありました。
ビストロペイザンの焼き菓子も!
きらきらした焼き菓子が並んでいました。
普段は松山市でしか買えないショコラトリーツムギの商品が買えるということで、早速売り場へ。
いろいろな味のショコランや生チョコにボンボンショコラ、さらには焼き菓子までたくさんの商品が並んでいました!
持ち帰りまでの時間が長くなってしまうので今回はショコランを買わなかったのですが、少し後悔中。
何度か食べたことがあるのですが、サブレが美味しいチョコバターサンドなので、お近くの方はぜひ買ってみては♪
今回購入したのは、ショコラカレ。
チョコブラウニーにチョコレートコーティングされた商品なんです!
私が行ったときにはなんと最後のひとつだったのですが、ぎりぎりGETできました。
商品を受け取ったときのずっしり感で、既に期待度がかなり高かったです。
お家に帰って、いざ実食。
濃厚でぎっしりしっとりのブラウニーに少しダークなチョコレートとナッツがかかっていて最高でした♪
これでもかという程にチョコレートを感じられて、家族全員大満足。
あまりの美味しさにペロリと食べてしまいました。
お店の看板商品のショコランや、バレンタイン限定の商品がたくさん!
放送が可愛く、ギフトにもぴったり。
色々な種類の焼き菓子たち。
どれも美味しそうです。
黒いボックスが高級感があり、おしゃれ!
ずっしりとしていて、お値段にも納得です。
ナッツの食感がよく、チョコレートが濃厚でとても美味しいショコラカレ。
ブラウニーがしっとりで、満足感が高いスイーツです。
イオンモール今治新都市ではほかにもイベント盛りだくさん!
この日はスターバックスコーヒーの前でコーヒーイベントをやっていました。
バレンタインに向けて、チョコレートに合うコーヒーを選んでもらえましたよ♪
試飲も行っていて、今回はカフェベロナ®というコーヒーを飲ませていただきました。
酸味より苦味が立つコーヒーで、確かにチョコレートに合いそう!
苦味が立つとはいいつつ、飲みやすく香りも良かったので、ドリップタイプをお買い上げ。
旦那さんも気に入ったようで、お気に入りを見つけて嬉しそうでした♪
バレンタインシーズン限定で、コーヒーとチョコレートのセットもあったので、気になる方はぜひ!
ドリンクやフードだけでなく、お家でスターバックスのコーヒーを楽しんでみては。
テイスティングパーティーはこの日限定!
美味しいコーヒーを飲ませていただきました。
この中から好みのコーヒーを選んでもらえます。
豆やドリップ式のものなど種類がたくさん。
店内でも購入可能。
タンブラーなどもたくさん販売していました。
カフェベロナ®は通年販売のコーヒーなので、売り切れでない限り買えるのだそう。
酸味の少ないコーヒーが好きな方は、試してみる価値ありですよ♪
この日のイオンモール今治新都市では、eスポーツのイベントも!
多くの人がゲームを楽しんでいました。
近年その競技性が認められ、スポーツとしての地位を見出しつつあるゲームの世界。
「どうせゲームでしょ?」と侮るなかれ、かなり奥が深く熱いのが今のゲームシーンです。
eスポーツとして熱いバトルが繰り広げられている各競技の体験コーナーには、子どもだけでなく大人の姿も!
みなさんやり始めると熱中してしまうようで、かなり真剣モードでした。
ゲームの体験だけでなく、ロボットやドローンの操作やプログラミングの体験ができるコーナーもあり、どのコーナーも大賑わい。
楽しみながら学べるのはいいですよね!
共通テストでも情報が科目として追加されるなど、令和はプログラミングやパソコンと切り離せない時代となっています。
とにかく触れてみることが大切だと思うので、ゲームだからといって懸念せず、eスポーツの世界に飛び込んでみるのもきっと楽しいですよ!
様々なゲームを家族で、兄弟で、お友達同士で、たくさんの人が楽しんでいました。
それぞれのモニターごとに別のゲームだったので、eスポーツの競技の多さにびっくり!
ゲームでプログラミングが学べるのはすごい!
私もやってみたくなりました。
バーチャルサイクリングは自分がこぐ自転車と画面内が連動。
ロボットの操作ができたり、この隣ではドローンも飛んでいました。
小さい子ども達がとても上手に操作していて、すごかったです。
今年は金曜日がバレンタインデーなので、バレンタイン前最後の週末の開催だったバレンタインマルシェ。
有名店や普段は今治市でGETできないお店のチョコレートを楽しむことができ、チョコレート好きにはとても嬉しいイベントでした!
ショコラトリーツムギの「ショコラカレ」はとても美味しいので特におすすめです。
プレゼントに全部渡してしまうのではなく、切り分けて一緒に食べれば特別に甘い素敵なひとときを過ごせるはず!
バレンタインマルシェのほかにも、バレンタインに合わせての商品展開があり、ぶらりとお買い物をして回るのも楽しかったです。
普通の営業にプラスして店舗の前に特設のブースを出しているお店もいくつかあったので、イオンモール今治新都市へ行かれる方はそちらもチェックしてみては。
バレンタインのイベントだけでなく、大人も子どもも楽しめるeスポーツのイベントも開催されていました。
素敵な試みだなと感じたので、娘ちゃんがもう少し大きくなったら今度は一緒に参加してみたいです♪
特別なイベントがある日だけでなく、いつ行っても楽しめるのがイオンモール今治新都市のいいところ。
今回も大満喫できたので、イベントがあるときも、ないときも、また遊びに行きたいです!
- ■ バレンタインマルシェ
- 開催日/2025年2月8日(土)・9日(日)
- 開催時間/10:00~(売り切れ次第終了)
- 開催場所/イオンモール今治新都市
- 住所/愛媛県今治市にぎわい広場1-1
- 料金/参加無料
- 駐車場/あり(約2,900台)
- お問い合わせ/イオンモール今治新都市
- 電話番号/0898-34-3700
イオンモール今治新都市 公式HPはこちら
イマナニで「イオンモール今治新都市」の情報を見る