【特別展「まんぷく! 食品サンプル展」 愛媛/新居浜市】 愛媛県総合科学博物館で驚きの食品サンプルの世界へ!
2025年4/19~6/22開催 触れて学んで、新たな発見をしよう!
Japanese Pop Cultureのひとつとして海外からも注目を集めている「食品サンプル」は、日本では誰もが目にしたことがある身近なもの。
特別展「まんぷく!食品サンプル展」では、そんな食品サンプルの魅力を存分に体験することができますよ~♪
実際に触れたり、撮影したりすることで、今までとは違った視点から楽しむことができる今回の展示。
期間中、心に残る新しい発見をしてみませんか?
会場では、食品サンプルがどのように進化してきたかを学ぶことができます。
技術の進歩により、リアルになった食品サンプルの製法や役割の変化にきっとビックリすることでしょう。
入場料は特別展のみの場合、高校生以上が1,000円、65歳以上が900円、小中学生が700円。
特別展+常設展の場合は、高校生以上が1,300円、65歳以上が1,000円、小中学生が700円となっています。
日常に馴染んでいてあまり普段は注目することのない食品サンプルの世界。
これを機に、食品サンプルの奥深さをじっくり感じましょう!
特に注目なのが、実際に食品サンプルに触れることができるコーナーです。
普段は見るだけのサンプルを自分の手で触れることで、より一層その魅力を感じることができますよ♪
「食育SATシステム体験コーナー」では自分が食品サンプルで選んだ献立の栄養価やバランスを瞬時に表示されます。
バランスのいい食事を考えるとてもいい機会になるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
栄養バランスの良い献立を考えるのは実はとっても難しいもの。
普段料理をしてくれる人がいかに考えてご飯を作ってくれているのかがきっとわかるはずですよ!
自分だけの特製メニューをつくる「盛り付けバイキングコーナー」も。
欲望を大解放した、思い思いの一皿を作ってみましょう♪
バイキングといえど、普段は食べられるものを食べられる量だけ盛り付けていませんか?
好きなものを好きなだけ盛り付ける楽しみを味わってみては。
ほかにも大盛りサンプルや、被り物で撮影ができるコーナーなど、サンプルの魅力を味わえる展示がたくさん!
たくさんの食品サンプルに触れられる機会をお見逃しなく。
食育を楽しく学べるこのシステムは、家族で楽しむのにもぴったりです。
体験を通じて、食の大切さを実感してみてくださいね♪
驚きと楽しさが詰まった展示で心に残るひとときを!
特別展「まんぷく!食品サンプル展」は、訪れる人々を驚かせる工夫が満載ですよ♪
食品サンプルのリアルさに思わず目を奪われること間違いなし!
写真を撮るのも楽しいので、思い出をたくさん写真に残してみては。
期間中は食品サンプルのイベントが盛りだくさん!
どれも楽しいものばかりなので、ぜひ体験してみましょう。
ロウで天ぷらのサンプルを作る体験会(要事前申込)や、Eテレで「おねんどお姉さんひとみ」「コネル」として出演中の岡田ひとみさんによるねんど教室とトークショー(要事前申込)、自分だけのミニタルトやサンデーをつくる体験、お好み焼きのストーンをすべらせる「お好み焼きカーリング」などを開催予定♪
さらには関連ワークショップも期間中の土日祝に開催されます。
天ぷらづくりの体験会とおねんどお姉さんのトークショーは先着順となっているので、予約はお早めに。
詳しくはHPをご確認ください。
特別展「まんぷく!食品サンプル展」 公式HPはこちら
この展示を通じて、食品サンプルの新たな魅力を発見し、心に残るひとときを過ごしてみてくださいね。
訪れた人々の笑顔が溢れる展示会場で、特別な時間を共有しましょう!
- ■ 特別展「まんぷく!食品サンプル展」
- 開催日/2025年4月19日(土)~6月22日(日)
- 開催時間/9:00~17:30(入場は17:00まで)
- 開催場所/愛媛県総合科学博物館 企画展示室
- 住所/愛媛県新居浜市大生院2133-2
- 料金/特別展のみ:高校生以上1,000円 / 65歳以上900円 / 小中学生700円
特別展+常設展:高校生以上1,300円 / 65歳以上1,000円 / 小中学生700円 - 駐車場/あり(普通300台)
- お問い合わせ/愛媛県総合科学博物館 0897-40-4100
- 特別展「まんぷく!食品サンプル展」 公式HPはこちら
- 愛媛県総合科学博物館公式HPはこちら
- イマナニで「愛媛県総合科学博物館」の情報を見る