大洲で愛され続けた花火に感謝を込めて!水天宮花火大会ファイナル、最後の夜を盛大に締めくくろう

  

大洲の空を彩る、最後の光。水天宮花火大会、長年の感謝を込めた集大成へ。

IMG_5490

愛媛県大洲市の夏の風物詩として長年親しまれてきた「水天宮花火大会」が、今年でついに最後の開催を迎えます。肱川(ひじかわ)の川面を彩る美しい花火と、情緒あふれる大洲の城下町の景観が織りなす特別な一夜。この感動的なフィナーレを、心ゆくまで楽しみませんか?

この記事では、大洲市の水天宮花火大会ファイナルの見どころ、開催日時、アクセス方法、花火大会前に訪れたいおすすめのスポットまで、役立つ情報を掲載しています。「水天宮花火」とあわせて大洲の町を楽しみたいあなたにぴったりの情報をお届けします!

開催概要|大洲市の水天宮花火大会ファイナル

まずは、イベントの基本情報から確認しましょう。

  • イベント名: 水天宮花火大会ファイナル
  • 開催日: 2025年8月24日(日曜日)
  • 開催時間: 20:00~20:50
  • 開催場所: 如法寺河原(大洲市柚木)

※17:00からは水天宮大夜市も開催されます。

見どころ|大洲で長年愛され続けた花火大会の集大成!感動のフィナーレを彩る特別な時間

西日本豪雨災害の影響で数年間、開催ができなかった水天宮花火大会ですが、復興整備が昨年度、一区切りを迎え、これまで花火大会を支援頂いた方々への感謝の意を込めて、今年で最後の花火大会を開催することとなりました。

大洲の町を彩る情緒あふれる花火

大洲城や臥龍山荘といった歴史的建造物を背景に、打ちあがる花火の光は、まさに「水の都・大洲」ならではの絶景です。

フィナーレをお見逃しなく

長年開催されてきた水天宮花火大会は、大洲市民にとっては夏の始まりを告げるおまつりでした。今年は夏の終わりに開催されます。これまでの歴史を締めくくるにふさわしい、感動的なフィナーレをお見逃しなく!

アクセス情報|当日のおすすめ移動手段

当日は周辺道路の混雑が予想されます。公共交通機関の利用がおすすめです。

  • 電車をご利用の場合:

    JR予讃線「伊予大洲駅」下車後、徒歩約30分

  • 車をご利用の場合:

    会場近くには駐車場がありません。大洲市役所の立体駐車場などを利用し、徒歩で会場へ向かいましょう。松山自動車道「大洲IC」より約10分

    当日の駐車場案内については、コチラからご確認ください。
    水天宮花火大会ファイナル 無料駐車場(Google MAPS)

注意点:公園内への進入・駐車は禁止となります。周辺道路は渋滞が予想されるため、時間には余裕をもって行動しましょう。

おすすめスポット|花火大会とあわせて訪れたい場所

最後に|感動をありがとう、水天宮花火大会

長年にわたり、大洲の夏を彩り続けてきた水天宮花火大会。最後の開催となる今年は、これまで以上に多くの人々の心に残る感動的な一夜となるでしょう。

大切な人と、家族と、友人と、この最後の夜を心に刻み、水天宮花火大会に感謝の気持ちを伝えませんか?

大洲で長年愛され続けてきた花火大会の集大成を、ぜひその目に焼き付けてください。

reported by イマナニ編集部 コマナニ
イマナニおすすめイベント