「昭和はこんなだった‐都会と田舎それぞれの暮らし‐」愛媛県 宇和民具館・東京都 昭和のくらし博物館 同時開催企画展

チラシ
「昭和はこんなだった‐都会と田舎それぞれの暮らし‐」愛媛県 宇和民具館・東京都 昭和のくらし博物館 同時開催企画展
昭和100年にあたる今年にぴったりな昭和の衣食住をテーマにした企画展。宇和町のお産や暮らしのあれこれを紹介するほか、ロバのパン屋さん体験コーナーもあり、昭和を知らない子どもから昭和を知る大人までどの世代の方も楽しめる展示。
開催期間 | 2025年6月28日(土)~2026年1月12日(月) |
---|---|
開催時間 | 9:00~16:30 入館は16:30まで 定休日:月曜日・年末年始(月曜日が祝日の場合は翌日) |
開催場所 | 宇和民具館 |
住所 | 愛媛県西予市宇和町卯之町3-106 |
アクセス | 車:松山自動車道西予宇和インターから国道56号線経由1.5㎞約5分 |
駐車場 | 駐車場有り 先哲記念館 裏 20台 |
料金 | 大人700円 大学生・高校生420円 中学生以下無料 (税込) |
お問い合わせ |
宇和民具館 0894-62-1334 uwamingukan@seiyo-kankou.or.jp |
HP | 公式HPほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
今日
32℃ -
くもり時々晴れ
明日
℃ ℃