マイントピア別子

マイントピア別子

「300年の時空を超える鉱山テーマパーク」

別子銅山300年の産業・文化遺産を活かした鉱山観光施設。端出場ゾーンは、別子銅山最後の採鉱本部が置かれたところで、日本初の山岳鉱山鉄道を再現した鉱山列車や別子銅山の歴史が体験しながら学べる観光坑道、砂金採り体験パーク、温浴施設、全天候型子ども用遊戯施設などが楽しめる他、第四通洞や旧端出場水力発電所など産業遺産が多く残っています。また、標高約750mに位置する東平ゾーンは、大正時代から昭和初期にかけて採鉱本部が置かれ、山の町として賑わっていたところです。現在は多くが自然に還ってしまいましたが、貯鉱庫や索道停車場などその一部が現存しており、”東洋のマチュピチュ”として人気のスポット。

マイントピア別子開催一覧

あかがねキッズパーク 無料開放DAY(7月)
あかがねキッズパーク 無料開放DAY(7月)

6~7月はあかがねキッズパークに集まろう! 6/23、6/30、7/7、7/14の4日間はあかがねキッズパークを“無…

カレンダー

7月14日(月)10:00~16:00

謎解きイベント「妖精たちのちょこっと宝探し」新着レポート
謎解きイベント「妖精たちのちょこっと宝探し」

トーキョーボウズ制作の謎解きイベント第2弾!洞窟の中を探検しながら解く、マイントピア別子完全オリ…

カレンダー

開催前

7月19日(土)9:00~15:00

サマーナイト・トレイン
サマーナイト・トレイン

休みの夜に、いつもとは違う特別な乗車体験を。通常は夕方で営業終了となる「鉱山観光列車」が、夏の…

カレンダー

開催前

7月19日(土)~7月21日(月)18:00~20:00

サマーナイト・トレイン
サマーナイト・トレイン

休みの夜に、いつもとは違う特別な乗車体験を。通常は夕方で営業終了となる「鉱山観光列車」が、夏の…

カレンダー

開催前

7月26日(土)~7月27日(日)18:00~20:00

サマーナイト・トレイン
サマーナイト・トレイン

休みの夜に、いつもとは違う特別な乗車体験を。通常は夕方で営業終了となる「鉱山観光列車」が、夏の…

カレンダー

開催前

8月2日(土)~8月3日(日)18:00~20:00

アイコン特集・体験レポートを見る
住所 愛媛県新居浜市(端出場)立川町707番地の3、(東平)654番の3
お問い合わせ先名 (株)マイントピア別子
電話番号 0897-43-1801
URL http://besshi.com/
営業時間 観光 9:00~18:00(季節によって変更有)、温浴施設 10:00~22:00(札止め21:00) 等
休日 無休(施設点検のため、2月に休館あり)
料金 鉱山観光 大人1,200円、中・高校生800円、3歳以上600円 等
駐車場 普通400台・障害者用5台(駐車場情報は端出場のもの・大型も複数台駐車可)
障害者用トイレ あり
おむつ替え対応トイレ あり
授乳スペース あり
車椅子対応(バリアフリー) あり
喫茶・フードコート あり
喫煙スペース あり
販売機 あり
Wi-Fi対応 あり

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。