キャンプ道具レンタルが無料!?松山市青少年センターの「まつやまキャンプギアレンタル」を活用しよう

  

キャンプ初心者必見!あんな道具からこんなアイテムまでレンタルは全て無料♪

1

様々な社会情勢の変化を受けて、世の中は今まさに空前のキャンプ・アウトドアブーム!

このコロナ禍で密を避けたお出かけを楽しむ為、趣味でキャンプを始めた!という方もきっと多いことでしょう。

ですが初心者さんの多くがまずぶつかるのが、「チャレンジしてみたいけど準備が大変そう…」「キャンプ道具を揃えるの、お金がかかるんだよね」という壁。

やりたい気持ちはあるけれど、それを考えると腰が重い。
そんな方もきっと多いのではないでしょうか?

今回は、そんな皆さんにまさに朗報!な情報をお届け。

松山市青少年センターが松山市に在住・通学・通勤している方向けに行っている、全て無料で利用できるキャンプ道具の貸出サービス!

「まつやまキャンプギアレンタル」についてご紹介致します!

いくつかの利用条件がありますが、手軽&気軽にキャンプ道具が借りられ、誰でもキャンプにチャレンジできるこちらの施設のサービス。
ぜひぜひお出かけ日和な秋の行楽シーズンに、あなたもキャンプデビューをしてみませんか?

全部無料が嬉しい!「まつやまキャンプギアレンタル」でアイテムをレンタルしよう♪

松山市築山町にある松山市青少年センター。
ここは松山市の青少年=35歳未満の方々の活動を支援している施設です。

例えば、体育館やホールの貸し出し、外国人の方と気軽に交流し、生活に役立つ英会話を自然と身に着けられる「Eカフェ」の運営。

また、ダンスや歌、楽器演奏や伝統芸能のパフォーマンスを子どもたちが披露するイベント「まつやま子ども芸能文化大会」の開催など。

多くの青少年の自主的かつ、幅広い分野でののびのびとした社会活動の促進。
その取り組みの一環として、こちらの施設ではキャンプ道具レンタルのサービス「まつやまキャンプギアレンタル」を全て無料で行っているんです。

レンタルできるキャンプ道具の種類も実に多彩!
ラインナップは実物の写真と一緒に公式サイトで確認ができます。

テントは利用人数にあわせて選べるものが8種類(令和3年9月時点)ほど用意されており、もちろんキャンプチェア、テーブルなども様々なタイプのものが揃っているそうです。

キャンプには欠かせないランタンやタープ、コットなどの細々としたアイテムも充実。
さらに本格的なキャンプを満喫するための薪割り用の斧や、あると何かと便利なナイフ。

そしてキャンプでの食事用に食器やカトラリーのセット、クーラーボックスからガスコンロまで。
最新のキャンプギアではないけれど、手始めにトライするには十分なアイテムが揃っています!

さらにレンタルアイテム内にある焚き火台は、キャンプ好き・焚き火好きのスタッフの愛が高じて作られたオリジナルアイテムとのこと。

これからの寒い時期のキャンプにはやはり焚き火や薪が欠かせませんが、なんと薪も無料で提供されています!
キャンパーさんやタキビストには嬉しいサービスですね!

現地でも薪を調達したり、さらに薪を細く割りたいという男前なキャンパーさんのために、手斧やナイフもありました。

『斧』がいいか『ナタ』がいいか、どんなナイフを買えばいいかお悩みの方もお試しで利用してみてはいかがでしょうか。
キャンプや焚き火に不慣れな方は、スタッフさんに聞けば、ちょっとしたコツを教えてくれるそうですよ。

駐車場からキャンプサイトまで道具を運ぶときに便利なキャリーまでありました。
何が必要なのかわからないキャンプ初心者さんはもちろん、キャンプ経験者さんにとっても嬉しい品ぞろえ。

新しい道具の購入を検討中の方や、今回のキャンプだけに必要な道具を借りたい方ももちろん大歓迎迎!とのこと!
さらに詳細が知りたい方は、公式サイトのページをチェックしてみてくださいね。
松山市青少年センター 公式HPはこちら

道具は全て無料でレンタルOK!ルール&マナーを守って楽しいキャンプを♪

何よりも嬉しいのは、これら全ての道具が全部無料でレンタルできるという点!
ですが、利用するための条件といくつかのルールがあります。

まず無料レンタルを利用するために必要な条件は、利用者の中に「松山市に在住、または市内の学校に通学または市内の事業所に通勤する、35歳未満の青少年」が含まれていることです。

このルールは本サービスを、「松山市青少年センター」が行っている事に由来するものですね。
上記の項目に該当する青少年が、グループに1人でもいればOKです!

また利用用途は個人でのご利用のみ。
会社が主催するイベントや活動では借りることができません。

高校生以下のみでの申し込みもNGとなっています。
高校生以下の学生さんは、大人の方と一緒に道具をレンタルしましょう。

そしてレンタルを利用する際も、守ってもらいたいルールが大きく3つ。

まず1つ目は貸出、返却の日時を守ること。
レンタルの予約は、利用日の1ヵ月前から受け付けていて、実際の貸し出し期間は利用開始日の3日前から利用終了日の3日後まで。

予約や借り受け、返却は祝祭日を除く月曜日から金曜日の9時から17時の間のみとなっています。
かならず時間と期間を守って利用するようにしましょうね。
お勤めの方は、ちょっと工夫して対応しましょう。

予約は、「松山市青少年センターに出向いての手続き」が必要です。
電話での予約は受け付けていないので注意してください。

2つ目は自己責任で利用すること。
キャンプ中に起こった事故やトラブルは自己責任です。

移動中の交通事故はもちろん、ケガや周りへの配慮など、トラブルを起こさないよう、気を付けて楽しみましょう!
また使い方を誤って道具を壊してしまった場合は、修繕するか弁償しなければなりません。

そして3つ目は道具の返却の際の注意点です。

無料で全ての道具が借りられますが、返却後、それはまた別の人が使うことになる道具です。
レンタル期間はやや長めの設定となっていますので、返却の際は必ず「道具を綺麗に清掃してから返却」をしましょう。

レンタルを行う際の申込書にも、上記を始めとしたルールが記載されているので、必ずチェックを!

これらのルールを見て「少し大げさじゃない?」と感じる方もいるかもしれません。
ですがこのルールやマナーは全て、公共の場や公共の物を使う際にはある意味当たり前とも言える内容ですよね。

自然の中の経験は青少年の成長を豊かにする!大人も子どももキャンプで学びを得よう

そもそもこの松山市青少年センターの取り組みは、分かりやすく言えば「学校の教育だけでは学べないことを学ぶ場」を提供する事を大きな目的ともしています。

当たり前のように挨拶をすること、苦手な人とも上手く付き合っていくこと。
借りたものはきちんと丁寧に扱うこと、わからないことは調べて自分で一度挑戦すること。

これらの力を育む活動の一環として、子どもたちを始めとした松山の青少年へのキャンプ・アウトドア体験をもっと広げたい!
そんな思いから、この無料レンタルサービスは開始されているんですね。

実際に教育機関による調査研究では、キャンプを始めとしたアウトドアや野外活動によって、青少年が自然に触れる経験の大切さが叫ばれています。

大自然の中でのキャンプは楽しい事もあれば、不便を感じたり苦労をすることも確かにたくさんあります。
何度もキャンプを経験した方は、これを実感する人もきっと多いことでしょう。

ですがその不便さの中でも快適な時間を過ごすため、どのような創意工夫を凝らすのか。
我慢を感じながらも自然の美しさを感じたり、誰かと協力する事の大事さを体験する。

それらの経験が、特に青少年や子どもたちにおいては自尊感情や自己肯定感の育成、達成・学習意欲の醸成、コミュニケーション能力の向上などに、非常に大きな役割を果たすものでもあるのです。

マナーを守って気軽に!手軽に!今年の秋はあなたもキャンプデビューしよう♪

昨今のコロナ禍の影響を受け、大人たちの密を避けてのリフレッシュとして人気が高まったキャンプ・アウトドア。
日常ではなかなか体験できない非日常が心にいい影響を及ぼすのは、何も大人だけに限ったことではありません。

むしろキャンプを通じての特別な体験は子どもたちの心にも、間違いなく大きな影響を与えるものとして今非常に注目されている、そんなコンテンツでもあるようです。

しばらく会えていなかった友人たちと、密を避けつつキャンプで久々に再会したり。
お家でネットやパソコンばかり見ている子どもたちと、たまには特別感満載な大自然の中で非日常を満喫したり。

まだまだ閉塞感のある社会情勢の中で、気分を変えてリフレッシュするため。
ぜひぜひ松山市青少年センターの無料キャンプギアレンタル『CGR』 を利用して、楽しいキャンプデビューをしてみてくださいね。

■ 松山市青少年センター
住所:愛媛県松山市築山町12-33
電話番号:089-943-3346
営業時間:9:00~21:30
定休日:毎月第三日曜日
問合せ先:松山市青少年育成市民会議
松山市青少年センター 公式HPはこちら
イマナニで「松山市青少年センター」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 曽我美なつめ
イマナニ特集