愛媛 ゴルフ放浪記 vol.12
~松山シーサイドカントリークラブ・リベンジ 前編~

  

いとー    イマナニ体験レポート

今回はコース攻略を中心に!100切りを目指すくらいの人に参考になるかも!




ドモ!ゴルフ大好き、スコアは90台と80台を行ったり来たり、まぐれでいいから70台を出してみたい、いとーです。

この「愛媛 ゴルフ放浪記」シリーズでは、愛媛のゴルフ場を紹介して「ゴルフってなんか楽しそうだな~」と感じてもらえたらなと思っています。

今回はvol.3,4で紹介した「松山シーサイドカントリークラブ」にリベンジです!
「vol.3 松山シーサイドカントリークラブ 前編」はこちら
「vol.4 松山シーサイドカントリークラブ 後編」はこちら

ドラマ以上にドラマチックな18ホール。
美しく霞む瀬戸内海は、鏡のように美しい。
遠くには、安居島(あいじま)と小安居島(こあいじま)がふわり浮かぶ。
クラブハウスから見下ろす瀬戸内海は、圧倒的な景観美。

松山シーサイドカントリークラブは、風光明媚な景色と共に、海陸風による風の読みを醍醐味とする、瀬戸内海屈指のゴルフ場として、多くのファンを持つゴルフコース。

風を読み、フェアウェイを制し、グリーンまで、最短で運ぶ。
簡単にはいかない。
闘争心を掻き立てる。
ここにはドラマ以上にドラマチックな18ホールがある。

松山シーサイドカントリークラブのゴルフは、すべての「ゴルファー」を虜にする。
(松山シーサイドカントリーHPから引用)
前回はIN48-OUT44の92というスコアで80台ならず、ということだったので、なんとしても80台を出したいと思っております。

ゴルフ場に着いたらまずやること、それはパター練習。
シーサイドのパター練習場は海が見えて気持ちいいんだよな~今日は天気もいいし最高だ~なんて思いながらボールを転がしてたんですが…

おや?今日なんかグリーン速くないですか…?
いつもよりだいぶ転がる気がするんですけど…
グリーン、仕上がっちゃってますか?いい感じですね~。

今日はINスタート。
シーサイドはINコースのほうがOUTコースより3割増しで難しい印象。
とくに2打目が谷越えの12番ミドル、距離がたっぷり415ヤード、ティショットの落としどころが見えない16番ミドル、160ヤード以上のPAR3、風の影響を受けまくってすぐOBが出ちゃう17番、そしてここも距離がたっぷり426ヤードの18番ミドルは難関です。

OUTコースは短いミドルが多いのでスコアを作りやすいと思います。
2番ロングは海に向かって打ち続けて景色最高。
9番ミドルは393ヤードと距離があって難しいです。

パター練習をそこそこに(これがこの後ラウンド中、痛い目を見ることになります)スタートホールへ。

10番ホール 532ヤードPAR5から。
このロングは長いです。
しかもずっと緩やかな打ち上げなのでパーオンはなかなか難しいです。
距離が残ってるからとリキんでミスることが多いので注意。

ティショットは左サイド狙い。
右はセーフだけど木が邪魔で厄介です。
セカンドも左サイドから攻めるのが無難。
左側は斜面になってるのでけっこうボールが帰ってきてくれるのでリラックスして打ちましょう。

グリーンは大きいので確実に乗せて2パットのパーといきたいところですが、3打目も距離が150ヤード以上残ってることが多いので、このホールはボギーでも十分だと思います。

で、私はというと、ドライバーはフェアウェイど真ん中、そこから4Uもまっすぐ、残り150ヤード、グリーンを狙った7Iをグリーン右に外してそっからアプローチ。

2mくらいにつけて「まあボギーでは上がれるか」と油断してると…
ファーストパットがカップを通り過ぎてそこからまた2m…
「え、今日グリーンめっちゃ速いやん…」と、パター練習をそこそこにしてた自分を殴りたい気持ちで3パット、ダボ。

いきなりダボのショックを引きずりつつ11番135ヤードPAR3。

ここは10番から折り返したところにあるので、10番の風とは逆になるのでそれを考慮に入れて。
左サイドは斜面が受けてくれてますが、右サイドは木がたくさんあるし、うっかりOBも出ちゃいます。
グリーンの左右手前にはバンカーがあるので、縦の距離をしっかり合わせてワンオンさせたいところ。

で、私はグリーンセンターを狙った8Iのショットはちょっと当たりが薄く、グリーン右手前にオン。
10番のグリーンの速さを思い出して慎重にファーストパット、なんとか寄って2パットでパー、よかった。

12番357ヤードPAR4。
ここは2打目が谷越えの名物ホール。
難しい。

ティグランドから250ヤード~320ヤードくらいのところが谷になっているので、ドライバーが飛びすぎてもダメ、かと言って200ヤードくらいしか飛ばなかったら、180ヤードの谷越えショットが必要になるのでこれまた難しい。

しかもグリーン奥が狭いので縦OBもあります。
ティショットで230ヤード、残り130ヤードくらい残してPWか9Iくらいでセカンドが打てればベストじゃないでしょうか。

グリーンまではこの谷を越えていかねばなりません。ムズー。

で、私は置きに行ったドライバーがフェアウェイど真ん中だけど全然飛んでなくて残り150ヤード。
ピン位置はかなり左側だったので、そこを狙ってリキんで引っ掛けOB…を避けるために、ピンからフェードでグリーンセンターを狙う作戦(偉そうに…)この作戦がまさかの宣言通りナイスオン、2パットでパー、最高。

13番282ヤードPAR4。
ここは距離の短いサービスホール。

ティショットは谷越ですが100ヤードくらいで越える谷なので気にする必要なし。
右サイドは隣のコースもセーフで、隣のコースのほうが高いところにあるので、隣のコースからでもグリーンを狙えます。
OBさえ打たなければパーが狙えるチャンスホールです。

で、私はティショットが右のラフ、前足上がりの分フックするのを計算に入れた残り90ヤードのAWが意外とフックせずにグリーン右へ、そこから乗せて2パットのボギー。
サービスホールなのにもったいないお化け。

14番514ヤードPAR5。
ここは250ヤード地点あたりが大きなグラスバンカーで窪地になってるので、ティショット飛びすぎに注意
(※OBではないけど、グラスバンカーからだとどこ向いて打ったらいいかわからなくなるし5mくらい?窪地なので難しい)

ティショットは左の斜面を使うのもアリ。
だいたい斜面を下って平らなところまで落ちてきてくれます。

2打目は左サイドからだとヤシの木が気になります。
当たらんやろ、と思ってたら、これが意外と当たります。
何回もヤシの木に当てた人を見てきたし、私も何回も当ててます。
凹みます。

気持ちもヤシの木も…グリーンは大きいですが、2段グリーンになってるのでカップと同じ段に乗せたいです。

で、私は強めのアゲインストの風だったのでティショットはドライバーで(いつも4Uで打つことが多いです)左の斜面にあてて転がり落ちて左ラフ。
ヤシの木が気になる~!この地点から右にOBってのが意外と多いので、これまた左サイドに打った6Iはまた左ラフ。

そこから8Iひっかけてグリーン左。
そこからまたやってしまった3パットでダボ。
グリーンが速い…ムズイ…。

15番328ヤードPAR4。
ここは左のOBに注意。
すぐOBになります。

そのかわり右サイドは隣のコースもセーフ。
隣のコースからでもグリーン狙えます。

右サイド狙いが鉄則です。
カート道の真上くらいがいいかも。
距離はそんなにないので左のOBじゃなければなんとかなります。

で、私はドライバーが右のラフ。
ちょっと深めのラフからのAWがハーフトップでグリーン奥へ…乗せて2パットでボギー。
ビミョーーー。

ここからが鬼門!INコースの16、17、18番!!!

16番415ヤードPAR4。
距離があって難しい。
いかにもここを狙ってくださいと言わんばかりのヤシの木が立っています。

ヤシの木のちょい右狙いがいいんじゃないでしょうか。
が、そこから左に曲がるとOBの危険性が。
右は林の下もセーフですが、そこからはめちゃくちゃ難しいので避けたい。

ドライバーがしっかり当たっても150ヤードくらいは残ります。
しかも2段グリーンです。
難しいです。

で、私はヤシの木からフェードで~と思ってたら大スライスのファーーーーーーーーー!…と思ったら意外と早く落ちてきてギリギリ林に入らなかったものの、まだ200ヤードも残ってる…4Uで届きはするけど、ラフだし難しそうだったので6Iで軽めに刻んで残り50ヤード、SWで乗せて、そこから長めのパットが入ってパー!

ここでのパーは超うれC。
2打目を刻んで大正解。
うれCうれCビタミンC。

グリーンの向こうには海!クラブハウスも見えます。
遠くに見えるのは太陽石油のコンビナート。
船が浮かんでいます。
景色がいいです。

17番166ヤードPAR3。
ここは何が難しいって打ち下ろしで風の影響を受けまくるので、OBが多発します。

打ち下ろしの分、曲がりだすとなかなか球が落ちずに、そのままOBまでもっていかれます。
風の向きを要確認して、グリーンに届かなくてもいいくらいの気持ちで打つとまっすぐ打てるかも。

グリーン奥に吹き流しがあるので、そこで風の向き、強さを確認。
この日の風は2時から8時、右からのアゲインスト。
と、いうことでグリーンセンターを狙って、フェードを打って風と相殺、風に勝てばピンに寄るし、風に負けてもグリーンには乗るかな?という作戦。

166ヤードの打ち下ろしで145ヤード、アゲインストを計算にいれて160ヤード打つつもりで7Iを選択。
狙い通りグリーンセンターに打てた~!
そこからフェードでピンに寄れ~!と、思ってたら完全に風に負けてボールは叩き落されて左に流されてグリーン左手前のバンカーに…

でも大丈夫!
なぜなら私は自称「バンカーうま太郎」ですので!
バンカーショットは怖くない!

しかもこないだオオクラでバンカーショット練習したときに、いつもは「ドーン!」と打ってたけど、「スパッ」と打ってフワッとボールを上げる打ち方も練習して、それがいい感じだったんですよね!
「vol.11 ~ゴルフオオクラ~」はこちら

さっそく試してみようと思いますよね!
スパッ!でフワッ!カッコイ~!!!………こんな浮かれポンチでうまく打てるわけもなく、ザクッ!のヘロッで全然寄らず。
ボギー。

さあいよいよ前半ラスト、18番426ヤードPAR4。
ここは長いですね~ティショットで250ヤード飛ばしても残り180ヤードくらい、キビシ~。

右に飛ぶとだいたいバンカーに入ります。
それより右だと林で厳しいです。
左に飛ぶと、次のショットがグリーン見えません、迂回しないといけなくなります。
要するに真っすぐ飛ばせ、ということです。

で、見てわかる通りティショットは谷越えです。
別に100ヤードちょいで越えるし気にしなくていいんですけど、「飛ばすぞ~~~~!!!」と力んでると、チョロって谷に落ちていきます。
僕は何回もやりました。
力んでも飛びません。
もうわかってるんです。
力を抜いたほうが球は飛ぶんです。
チョロは最悪です。

さて、私。
今日はほぼ一貫してフェードを意識して打ってたんですが、ここは「よ~し、飛ばすぞ~!!!ここはドロー系の球でランも出して飛ばすぞ~!!!」と意気込んでおりました。

ここまでのスコアは+7、パーで上がれば43、良くはないけど悪くもない、なんとか耐えてよく頑張った、と言えるかな!
よーしここはパーをとるために飛ばすぞ飛ばすぞ~!

右のバンカー方向に打ち出してそこからドロー、バーン!と打ってグーンとドローしてターンタタターン!とランが出るイメージですね!

チョロって飛距離20ヤード。
ボールは谷底もちろんOB。

プレ4からも乗らずでトリプルボギー。
本日の前半INコース、46にて終了。

お昼ご飯はカツカレー

お食事メニュー

ドリンクとおつまみメニュー

と、いうわけで、最後の最後にやらかしました。
油断してると出てきますね、チョロ…。

スコアは46ということで、80台であがるためには後半のOUTコースで43以下…全然無理じゃないけど、ちゃんとしないと出ない、そんな微妙なライン…いやでもここはなんとか80台を出してリベンジ成功させなければ!
後半頑張ります!

あと、今思い返すとやっぱ今日グリーン速いと思うんで、ご飯食べたらスタート前にパターも確認しとこ!と、いうわけで後半もお楽しみに!
いとーでした、バヨナラ!

松山シーサイドカントリークラブ
開催場所/松山シーサイドカントリークラブ(愛媛県今治市菊間町田ノ尻)
駐車場/あり
料金/プレーの予約は松山シーサイドカントリーの公式HP、もしくはじゃらんゴルフ、GDOから
問い合わせ先/松山シーサイドカントリークラブ TEL.0898-54-3478
URL/https://www.m-seaside.jp/
reported by いとー