【久万農業公園アグリピア イチゴ狩り 愛媛/久万高原町】 親子で楽しめる2段ベンチ式のイチゴ農園へ行ってみよう!

  

2025年3/1~5/31 2種類のイチゴで味わう至福のひととき

1

3月からイチゴ狩りがスタートする「久万農業公園アグリピア」をご存知ですか?
この施設は、主に、新規就農者支援のために運営されています。

イチゴ狩りは、大人と子どもの高さに合わせた2段ベンチ式で、親子でも楽しめる工夫がされているのが特長。

また、車椅子でも利用できる広い通路になっています。
栽培されているイチゴは、甘くて人気の「あまおとめ」と酸味が魅力の「さちのか」の2種類。

「あまおとめ」は愛媛県のオリジナル品種で、見た目は、ヘタの近くが白っぽい色をしています。
とても甘くて食べやすいので、子どもにも大人気!

「さちのか」は濃い赤色をしていて、あまおとめと同等の糖度ですが、しっかり酸味があって甘酸っぱさが魅力です。
イチゴ狩りの後は、同施設の産直市で地元の野菜や果物を購入するのがおすすめですよ!

地元の新鮮食材が揃う「公園市場」

敷地内にある産直市「公園市場」では、パック詰めのイチゴを販売しているので、イチゴの持ち帰りを希望される方はこちらで購入できます。

さらに、地元産の新鮮な野菜や、地元で作られたお菓子など、お買い物を楽しめますよ。
産直市の営業時間は朝8時から夕方5時までです。

イチゴ狩りは、予約が必須です。
予約の締め切りは、希望日の前日の正午です。
日曜日を希望する場合は、金曜日の午前中までに予約を済ませておきましょう。

当日の予約はできません。
当日は、汚れてもいい服装で楽しみましょう!

練乳は禁止されているので注意してくださいね。
赤くて甘いイチゴが、あなたを待っていますよ!

  • ■ 久万農業公園アグリピア イチゴ狩り
  • 開催日時/2025年3月1日~5月31日、月曜日(イチゴ狩りのみ)休業
    1組1時間(9時、10時、11時の3枠)
  • 開催場所/久万農業公園アグリピア
  • 開催住所/愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川甲500
  • 駐車場/あり(約50台)
  • トイレ/あり(多目的トイレもあり)
  • バリアフリー/あり
  • 料金/大人(75歳以上)1,500円、大人(中学生以上)2,000円、小学生1,500円、幼児(3歳以上)1,000円
  • お問い合わせ/久万農業公園アグリピア(0892-41-0040)

久万農業公園アグリピア 公式HPはこちら
イマナニで「久万農業公園アグリピア」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 みちよ
イマナニおすすめイベント