【和霊神社 初詣 愛媛/宇和島市】 大鳥居から広がる絶景! 地元愛あふれる聖地へ

  

2024年1月1日開催 和霊さまに会いに行こう! 春を彩る桜モチーフのオリジナルグッズも注目

01

宇和島伊達家家老、山家清兵衛公を祀る「和霊神社」。漁業を中心に広く産業の神として、中四国で崇められています。
地元では「和霊さま」と呼ばれ親しまれ、地元民の憩いの場所でもあります。

1月1日は、午前0時より神楽舞初めがあり、その後歳旦祭、新年祈願祭が行われます。

四国でも指折りの大社と石造りの大鳥居

和霊神社は、四国でも指折りの大社です。日本一と言われる石造りの大鳥居があり、神門や本殿など、そのスケールには圧倒されます。
また、大鳥居をくぐった先、和霊公園と和霊神社の間を流れる須賀川に架かる太鼓橋は、「神幸橋(みゆきばし)」といい、宇和島市の平和の象徴でもあります。

そして、12月後半には、松山市出身の墨絵アーティスト茂本ヒデキチさんによる「大絵馬」も奉納されるので、そちらも見どころの一つです。

桜をモチーフにした春を思わせる可愛らしいオリジナルの「御朱印帳」や、「牛鬼守」などの授与品にも注目です。
HPでも紹介されていますのでご覧になってみてください。

伊達家ゆかりの「和霊神社」。
2024年は、和霊さまにお参りして、清々しい一年のスタートを切りましょう!
和霊さまとの出会い、大鳥居から広がる絶景、そして地元に愛される聖地でのひと時を楽しんでください。

■ 和霊神社 初詣
開催日時/ 2024年1月1日
開催場所/和霊神社
開催住所/愛媛県宇和島市和霊町1451
駐車場/あり
お問い合わせ/和霊神社(0895-22-0197)
和霊神社 公式HPはこちら
イマナニで「和霊神社」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 ぱっつぁん
イマナニおすすめイベント