【道の駅よって西土佐 高知/四万十市】 “てんねん”にこだわった地のものが大集結【PR】

  

BBQに鮎市場、カヌー、鉄道大ジオラマと西土佐の暮らしを全部味わえる

01

おでかけした時についつい寄りたくなっちゃう道の駅。
旬の野菜や果物が並んでいたり、地元の特産品やグルメを楽しんだりと、旅行には最適のお立ち寄りスポットですよね。

今回ご紹介する【道の駅よって西土佐】は、グルメはもちろん、カヌー(期間限定)やレンタサイクルのアクティビティができたり、コミュニティスペースや展望デッキがあったりと施設全体がとっても楽しいスポット!

そんな魅力あふれる「道の駅よって西土佐」を、隅々までご紹介しちゃいますよ~♪

「道の駅よって西土佐」は、四万十川中流域の国道441号線と381号線の合流点に位置し、西土佐の“てんねん”にクローズアップ!

“てんねん”とは、“地”のものという意味。
生産者の皆さんが土づくりからがんばって育てた野菜も、その野菜からできているケーキもてんねん。
「西土佐の暮らしをおすそわけしたいな~」という住民みんなの気持ちから始まった産直市には、西土佐にあるいろんな“てんねん”が毎日運ばれてきます。

ココに注目! 産地直送“軽トラ”販売

旬のものから地域に伝わる伝統料理まで、手づくりの加工品やお弁当などいろいろ取り揃えている「水々しい市場」。

西土佐の農家のみなさんが栽培した季節の野菜を中心に、味噌や山菜、庭先加工品などを販売。
出荷者は、西土佐を中心に四万十川流域の生産者約400人で組織され、自然のチカラを借りて育てた水々しい西土佐のめぐみを、春夏秋冬、毎朝出荷されています。

そして、注目はこちら!
店内の中央に置かれた名物“軽トラ”には、季節ごとの生産者さんイチオシ商品が並びますよ~。

運転席には生産者のみなさんの顔写真も!
3~4月は「西土佐産のいちご」、5月は「新たまねぎ」、7~8月は「米ナス」などがオススメとのことなので、チェックしてみてくださいね♪

そして、3月には「四万十春つぼみ」という、なんとも春らしい見慣れない野菜も!
こちらは高菜などと同じアブラナ科の野菜で、ブロッコリーのような食感で、少し苦みがあるそうです。

サラダ、天ぷら、炒め物といろいろな食べ方で春を感じてみてください♪

おすすめの夏野菜の「米ナス」。

こちら、なんと…、西土佐が露地栽培面積世界一!
露地栽培は、温室などの特別な施設を使わず、自然に近い環境で栽培する農法で、野菜本来の味を引き出します。

過去に“暑さ日本一”にもなった西土佐の、照り付ける夏の日差しを存分に浴びた露地の米ナスは、黒光りする光沢と、栄養と旨味がギュッと詰まった最高の米ナスに成長します。

米ナスは、アメリカの大型品種ブラックビューティーをもとに国内で改良された品種で、とにかく見た目が超重量級!!
さらに、ビタミンやミネラル、ポリフェノールなどの栄養バランスが◎
見た目もかわいい、美味しい、栄養バランスばっちり、型崩れしにくいと良いとこ尽くしです!

毎年開催される「ナスフェス」のほかに、“西土佐に来ないと食べられない!”近隣飲食店の夏季限定オリジナルメニューもありますよ♪

さらに、公式サイトには「米ナス」をご家庭でもおいしく食べてもらおうと、おすすめレシピを公開中!
こちらもぜひチェックしてみてくださいね~。

西土佐の生活を感じるごはん

施設内にある「西土佐食堂」では、西土佐の人が普段食べている普通のおひるごはんを堪能してもらおうと、特別なものはありません。

提供されるのは、西土佐の野菜、加工品、調味料をできるだけ使用して健康を考えた、やさしい味付けのごはん。
毎日食べるものだからこそ、体も心も喜ぶメニューを提供。
“普通がおいしい”おひるの時間を過ごしに来てくださいね。

四万十川西部漁協協同組合「鮎市場」では、四万十川の“てんねん”にこだわった、鮎・うなぎ・ツガニ・川えびも扱っています。

残念ながら近年、四万十の天然ものは減少の一途ですが、自然の中で続いてきた川と人との関わりを次の時代に繋げていくためにも、よって西土佐では“四万十の天然”にこだわっていきます。

鮎漁の解禁は6月~10月!
6月の鮎は、サイズは小さめですが身が柔らかく、産卵期が近づく10月になってくると、身が大きく脂も乗ってきます。
友釣りの鮎は1匹ずつ釣り上げるので、身が傷まず美味しいそうですよ。

炭火で焼いた「天然鮎の塩焼き」も毎日販売しています。
鮎の大きさによって値段が違うので、ランチとは別腹でいかが?

オンラインショップにて、鮎の塩焼きを急速冷凍して真空パックしたものを販売しているので、忘れられない美味しさをご自宅でも堪能できますよ。

もちろん、鮎以外も絶品!
川エビ(手長エビ)やツガニ(モクズガニ)も、新鮮な状態で真空冷凍。
「日本最後の清流」と言われるミネラル豊富で清浄な四万十川の、自然の旨みと香りをお届けします。

料理が苦手な人には「カンタンあゆパエリア」と「カンタンがねパエリア」がオススメ!
がねとはモズクガニのこと。
西土佐産の山間米1合と、それぞれ特製オリジナル濃厚あゆスープ、モクズガニスープが入った、火にかけるだけのかんたん、おいしい本格パエリアセット。

こちらもオンラインでも販売しているので、西土佐の味が恋しくなった人は今すぐチェックしよう!

ココにしかない味がBBQでも堪能できる!

「道の駅よって西土佐」の道路を挟んだ四万十川沿いにある【しまんとリバーサイドバーベキュー】では、本格的なBBQが楽しめます。

1テーブル4組、最大約16名で利用することができるこちらの施設は、WEBERのガスグリル、シンク、BBQ専用ツール完備!
手ぶらでも、初めてでも、本格的なBBQを自分で焼き上げることができますよ。

子ども連れやBBQ慣れしていない人にとって、炭火でのBBQは少しハードルが高いですよね。
そんな時でも大丈夫!
こちらに設置されている“WEBER Q2200”は、火付け・温度調整・火消・後片付けまでが驚くほど簡単でスピーディーなガスグリル。

本格BBQクッキングガイドが各テーブルにあるので、だれでも簡単にBBQマスターになれちゃいますよ♪

【動画】(ガスBBQグリルの使い方 WEBER Q2200)


公式サイトではガスグリルの使い方動画も公開されているので、こちらもご参考に♪

2名様より「よってBBQ【スタンダード】コース」(3,600円/人)、3名様より「よってBBQ【四万十牛】コース」(6,000円/人)のコースが選べます。

コース内容は、「ビーフ・チキン・ポーク・季節の野菜・サーモンプランク・鮎おにぎり・グリルケーキ(アイス)」で、グリル、道具レンタル・スペース利用料含みます。

「よってBBQ【四万十牛】コース」を予約した方は、希少なブランド牛「四万十牛」のいろいろな部位を堪能できますよ~。

「四万十牛」は、四万十川流域で育てられた未経産のメスの黒毛和牛。
四万十川へ注ぎ込む奥深い山からの自然水を与え、牛の健康にこだわり、静かな山奥でストレス無く育てることで極上の味わいに。
年間約100頭しか出荷されない、幻の黒毛和牛なんです!

4人前だと部位3種類、3人前だと2種類をご用意。
日によって用意できる最高の部位をお届けしたいということで、どこになるかは当日まで分かりませんが、赤身とサシの両方をバランス良く楽しめるようになっています。

BBQの締めのデザートは、夏はさっぱり選べる“アイス”、冬はガスグリルで焼きたてが食べられる“グリルケーキ”。

どちらも「道の駅よって西土佐」に併設されている地元のケーキ屋さん「ストローベイルSANKANYA」が開発したスイーツ。

西土佐の伝統食、柚子の皮を甘く煮た“柚香”を使ったアイスは、ほんのりしょっぱい海水入り。
癖になる不思議な甘さと柚子のさっぱり感が暑い夏にぴったりの一品。
他にもマルセイユメロン、いちご味も選べます。

ストローベイルは、地元の食材や物に光を当て、しまんと西土佐の季節の素材をおいしくハンドメイドするケーキ屋さんです。
小麦粉は国産、米粉は山間米を使ったスイーツで、ゆっくりのんびりとくつろげるひとときを提供しています。

毎月開催される大人気の「スイーツビュッフェ」は、すぐに予約でいっぱいに!
公式InstagramやFacebookにて開催日は告知されますが、予約方法は電話(0880-31-6070)か店頭にての受付になります。

サラダなどで箸休めしながら、思う存分スイーツを堪能しちゃいましょう♪

のんびりと、しまんと西土佐タイムを感じる

「道の駅よって西土佐」の2階にある「コミュニティスペース」は、お買い物したものを食べたり、ちょっと一息ついたりと、だれでも自由にくつろげるスペース。

入り口に展示されている、四万十川沿いを走るJR予土線の大ジオラマは、子どもだけでなく大人も興奮してしまう圧巻の展示。
鉄道ファンのみなさんが予土線の魅力を凝縮した風景を再現したということで、細部まで丁寧に作り込まれていて熱量が伝わってきます。

予土線を走る日本で一番遅い新幹線、予土線3兄弟の三男である「鉄道ホビートレイン」も走っていますよ!

グルメにスイーツ、アクティビティに鉄道、自然の風景と、のんびりまるっと西土佐を楽しめる「道の駅よって西土佐」に寄ってみてね♪

■ 道の駅「よって西土佐」
住所/高知県四万十市西土佐江川崎2410-3
営業時間/7:30~18:00
定休日/3~11月の期間は無休(12月~2月の期間は毎週火曜日定休)
駐車場/大型1台・普通41台・障害者用1台EV1台
お問い合わせ/0880-52-1398
道の駅よって西土佐 公式HPはこちら
しまんとリバーベキュー 公式HPはこちら
イマナニで「よって西土佐」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 さきち
イマナニ特集