【松山春まつり(お城まつり) 愛媛/松山市】 松山の春を代表するお祭りを見に行こう

  

2025年4/4・5・6開催 豪華ゲストと一緒に練り歩く春の城下町

R7松山春まつり01

松山を代表する春のお祭りといえば、「松山春まつり(お城まつり)」。
松山城やロープウェー商店街、大街道といった市内中心部を会場にした大規模なお祭りです。

今年は、4月4日(金)・4月5日(土)・6日(日)。
4日の「第16回東雲能」を皮切りに、5日には「第52回野球拳全国大会」、「第21回伊予節全国大会」を開催。

【松山春まつり(お城まつり) 愛媛/松山市】 松山の春を代表するお祭りを見に行こう

6日には、鎧や着物などの本格的な衣装を身に着けた松山城主ゆかりの隊列が練り歩く「大名武者行列」をはじめ、城山公園堀之内で行われるステージイベントなど、市民や観光客が一体となって楽しめる催しなどが盛りだくさん!

【松山春まつり(お城まつり) 愛媛/松山市】 松山の春を代表するお祭りを見に行こう

「大名武者行列」の始まりは昭和42年。
松山城小天守復興の着工を記念して始まったそうです。

今では、城主やお姫様は公募で選ばれ、約100名の大名武者と約40名の子どもが参加する大名行列は圧巻!
※今年の公募は終了しました。

子ども行列・松平隊・蒲生隊・加藤隊があり、その中でも役割が分かれているという徹底ぶり。
歴史好きにもたまらない大名武者行列をぜひ写真に収めてみませんか?

【松山春まつり(お城まつり) 愛媛/松山市】 松山の春を代表するお祭りを見に行こう

大名武者行列のお殿様役は、宝塚で男役として雪組トップスターで活躍されていた“彩風咲奈”さんです!

【松山春まつり(お城まつり) 愛媛/松山市】 松山の春を代表するお祭りを見に行こう

そして、今年はイベント期間中、和装が合う写真映えスポットを会場内に設置します。
皆様も和装(袴・法被・浴衣・甚平・振袖など)でイベントを観覧しませんか?

お花見と一緒に春の松山を満喫

【松山春まつり(お城まつり) 愛媛/松山市】 松山の春を代表するお祭りを見に行こう

桜の時期に合わせて開催されるので、満開の桜と松山城のツーショットも見られるかも?
5日・6日の17:30~21:00は、ロープウェイの夜間運行もあり、昼間とはまた違った景色が楽しめますよ。

【松山春まつり(お城まつり) 愛媛/松山市】 松山の春を代表するお祭りを見に行こう

そして城山公園堀之内には、特設ステージも登場!

お祭りを盛り上げる様々なステージイベント、屋台やキッチンカーなど飲食ブースもあるので、お花見気分でふらりと立ち寄ってみてくださいね♪

【松山春まつり(お城まつり) 愛媛/松山市】 松山の春を代表するお祭りを見に行こう

  • ■ 松山春まつり(お城まつり)
  • 開催日/2025年4月4日(金)・5日(土)・6日(日)
  • 開催時間/※行事によって開催時間が異なります。 詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 開催場所/松山城本丸広場・城山公園堀之内・ロープウェー商店街~大街道~千舟町など
  • 問い合わせ/089-948-6557(松山市役所 観光・国際交流課)

令和7年 松山春まつり(お城まつり) についてはこちら
イマナニで「松山城(史跡松山城跡)」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 さきち
イマナニおすすめイベント