【書道パフォーマンス甲子園】伊予三島運動公園体育館で唯一無二の熱き青春を体感しよう【愛媛/四国中央市】

  

2025年7月27日(日)開催!6分間にかける青春の書が、あなたの心を揺さぶる!

20250727_書道パフォ02

日本一の紙のまち・愛媛県四国中央市で、全国の高校生が集結し、音楽とともに巨大な紙に想いを込める『書道パフォーマンス甲子園』。
その第18回大会が2025年7月27日(日)に伊予三島運動公園体育館で開催されます!

筆と音楽、そして青春の情熱が融合するこのイベントは、書道のイメージを覆す迫力満点のステージです。

筆が舞い、音楽が響く。6分間の青春ドラマ!


1チーム最大12人、縦4メートル×横6メートルの巨大な紙に6分間で挑む書道パフォーマンス。
躍動する筆とリズムに乗った演技は、見る者の心を震わせます。
本大会には、全国33都府県104校から予選を勝ち抜いた20校と、EXPO記念枠1校の計21校が出場!
「お願いします」の合図から始まる緊張のステージ、完成の瞬間の歓声と拍手──まさに現地でしか味わえない熱気と感動です。

書道の常識を覆す! 総合芸術としての“書”


この大会は、愛媛県立三島高等学校の地域活性化活動から生まれたもの。
今や全国に広がり、映画化もされた話題のイベントに成長しています。
音楽やダンスを取り入れた「書のステージ」は、日本文化の新たな可能性を示すものとして、国内外から注目を集めています。

観覧無料&ボランティア募集中!


観覧は無料で、誰でも気軽に参加OK。
また、6月30日まで限定でボランティアスタッフも募集中!
大会を支える“もう一つの主役”として、情熱の現場を一緒に体感しませんか?
前日リハーサル(7月26日)と本番(7月27日)に参加できる方は大歓迎。大会当日のみの参加も可能です。

EXPO大会でも再び熱戦が!書道で未来を描く


さらに、2025年8月21日(木)には「書道パフォーマンス甲子園 in EXPO(大阪万博会場)」も開催!
本戦上位校と地元・三島高校が出場し、「地域社会と私たちの未来」をテーマにした演技が披露されます。
四国中央市在住の児童・生徒と保護者を対象とした応援バスツアーも実施されるので、そちらもお見逃しなく!

  • ■ 第18回 書道パフォーマンス甲子園
  • 開催日/2025年7月27日(日)
  • 開催時間/9:00~
  • 開催場所/伊予三島運動公園体育館
  • 住所/愛媛県四国中央市中之庄町1665-1
  • 料金/無料
  • 駐車場/あり
  • お問い合わせ/書道パフォーマンス甲子園実行委員会 0896-28-6037
  • 公式HP/書道パフォーマンス甲子園公式サイト
reported by イマナニ編集部
イマナニおすすめイベント