早慶の伝統対決が松山に帰ってくる!【坊っちゃんスタジアム 開場25周年記念「2025全早慶野球戦 愛媛大会 早稲田大学VS慶応義塾大学」】内野席チケットプレゼント付♪

  

100年以上続く伝統野球、正岡子規ゆかりの地・松山で再び!

20250830_soukei_00

伝統と熱気が交差する、早稲田大学と慶應義塾大学の野球対抗戦が、ついに松山・坊っちゃんスタジアムに帰ってきます。

明治36年から続くこの一戦は、日本の大学野球の礎を築いた歴史あるイベント。
通常は東京・神宮球場で行われる試合が、今回は正岡子規ゆかりの地、愛媛で開催されるという特別な機会です。
会場は開場25周年を迎える坊っちゃんスタジアム。野球を愛する人はもちろん、地元の方にもぜひ体感していただきたい伝統の一戦ですよ。
観戦する楽しさがぎゅっと詰まったこの試合、必見です!

学生×OBの夢対決!全早慶戦に刮目!会場を熱く包む応援合戦も!!

「全早慶戦」は、現役の大学生と社会人チームなどで活躍するOBが力を合わせて戦う、特別な野球イベント。
若さと経験がぶつかり合うプレーは、通常の大学野球とは一味違う迫力があります。

そして、もう一つの見逃せない魅力が応援合戦。
早稲田と慶應、それぞれの応援団が、伝統の応援歌や独自のパフォーマンスで会場を盛り上げ、観客も一体となって楽しめます。

野球を知らない方でも、応援の熱量に自然と引き込まれるはず!
学生とOBが織りなす世代超えの対決劇に、心震える応援合戦。これぞ観客参加型イベント!体いっぱいに熱気を感じましょう!

チケットは各プレイガイドで好評販売中。小学生以下と障がい者は入場無料

そんな熱い試合が楽しめる早慶戦のチケットは、早稲田大学校友会愛媛県支部やローソンチケットなど複数の窓口で購入可能。
小学生以下や障がい者とその介護者1名は無料で入場できる点も嬉しいポイントです。

また、試合が両日中止になった場合でも、指定期間内でのチケット払い戻しに対応しているので安心して購入できますよ。
安心して観戦できる環境が整っているのも、このイベントの魅力のひとつです。

まとめ

伝統の熱戦を間近で体感するチャンス!事前にチケットや観戦ルールをチェックして、心ゆくまで楽しんでください。
試合当日に関するお問い合わせは、坊っちゃんスタジアム(電話:089-965-3000)までどうぞ。


  • ■坊っちゃんスタジアム 開場25周年記念「2025全早慶野球戦 愛媛大会 早稲田大学VS慶応義塾大学」
  • 開催日時/2025年8月30日(土)16:00プレイボール(開門13:00)(※雨天予備日 翌日9:00プレイボール)
  • 開催場所/坊っちゃんスタジアム
  • 開催住所/愛媛県松山市市坪西町625-1
  • 駐車場/あり(駐車場台数には限りがあります。できるだけ公共の交通機関をご利用ください)
  • 料金/有料:前売税込(当日)≫ネット裏・内野:一般3,000円(3,500円)、小人1,800円(2,000円)、外野:一般1,500円(2,000円)、小人1,000円(1,200円) ※いずれも自由席
  • お問い合わせ/全早慶野球戦愛媛大会実行委員会事務局(南海放送内)
  • 電話/089-915-3838(平日10:00~17:00)
  • URL/坊っちゃんスタジアム 開場25周年記念「2025全早慶野球戦 愛媛大会 早稲田大学VS慶応義塾大学」公式HP

チケットプレゼント!!

伝統の一戦「全早慶野球戦」のネット裏・内野一般自由席チケットを、イベントサイト「イマナニ」から2名にプレゼント!
熱い闘いにエールを送ろう!

reported by イマナニ編集部 コマナニ
イマナニおすすめイベント