【世界のTANGE 特別展】今治で開催!丹下健三の建築展 日程・会場・見どころを徹底ガイド
2025年8月2日開幕「世界のTANGE 特別展」では、隈研吾氏との繋がりや巨大模型など、ファン必見の内容が満載

【世界のTANGE 特別展】今治で開催!
丹下健三の建築展 日程・会場・見どころを徹底ガイド
2025年8月2日(土)より、世界的建築家・丹下健三の功績と未来へのビジョンを体感できる「丹下健三-世界のTANGE-特別展」が、愛媛県今治市で開催されます。
2024年にパリで開催され大きな注目を集めた展覧会の凱旋展をはじめ、市内3会場すべて入場無料で楽しめるビッグプロジェクトです。建築ファンはもちろん、美しいデザインやまちづくりに興味があるすべての方必見のこの特別展。
この記事では、全3会場の見どころから、開催日程、アクセス情報まで、その全貌を分かりやすく徹底ガイドします。
「世界のTANGE 特別展」とは?今治の街が“まるごとミュージアム”に
今回の特別展は、単なる建築作品の展示会ではありません。丹下健三が設計した建築群が今なお息づく今治市の街全体を“まるごとミュージアム”と捉え、彼の功績と都市デザインの理念を国内外に発信する壮大なプロジェクトです。
さらに、この展覧会は過去を振り返るだけでなく、丹下氏が描いた未来像をヒントに、これからの今治のまちづくりをみんなで考えていく、未来へのスタートラインでもあります。
なぜ今治?建築家・丹下健三と今治市の深い関係
世界的建築家・丹下健三(1913年~2005年)は、幼少期の約10年間を今治市で過ごしました。その後、広島平和記念公園などを手掛け日本を代表する建築家となった丹下氏は、1958年、幼馴染でもあった今治市長の熱烈な依頼を受け、今治市庁舎、今治市公会堂を設計。この2つの建築は、今も市民に愛される町のシンボルです。
丹下作品が中心市街地に複数存在する今治市は、丹下建築の歴史の移り変わりを一つの都市で体感できる、世界で唯一の場所なのです。
【全3会場】「世界のTANGE 特別展」の見どころを徹底解説!
今回の特別展は、今治市内の3つの会場でテーマごとに同時開催されます。それぞれの魅力をチェックして、建築をめぐる旅を楽しみましょう!
1. 今治市民会館:巨大模型で未来を語る「世界のTANGEビジターセンター」
まず訪れたいのが、展覧会全体の出発点となる「世界のTANGEビジターセンター」。丹下作品の一つでもある今治市民会館が会場です。
今治市庁舎本館(設計:丹下健三) 瀧本幹也《KENZO TANGE No.21・Imabari》 2025年 (C)Mikiya Takimoto
最大の見どころは、この展覧会のために特別に作られた2.5m×1.7mの巨大な「今治市中心市街地模型」。丹下氏が考えた都市デザインを、まるで空から眺めるように体感できます。さらに、写真家・瀧本幹也氏が撮り下ろした丹下建築の美しい写真も公開。初日には建築家の隈研吾氏、丹下憲孝氏も来場予定です。
2. 玉川近代美術館:パリで絶賛!「丹下健三と隈研吾」凱旋展
2024年にパリで開催され、フランスの主要メディアも絶賛した「丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家展」が、今治へ凱旋!特にパリで話題となった巨大な「明治神宮内苑・外苑模型」が、そのまま今治で公開されます。国立代々木競技場など、オリンピックのレガシー建築の展示も必見。国際的に評価された展示を、丹下氏ゆかりの地で体感できる貴重な機会です。
3. 河野美術館:親子で楽しめる!「マンガふるさとの偉人展」
「子どもには建築って難しいかも…」そんな心配は無用です。河野美術館では、今治市が作成したマンガ「丹下健三~世界のタンゲと呼ばれた建築家~」の原画などを展示。丹下氏の生涯や功績を、子どもにも分かりやすく、親しみやすく紹介します。夏休みの自由研究にもぴったり!親子で楽しめる展示です。
▶マンガ「丹下健三~世界のタンゲと呼ばれた建築家~」を読む(今治市電子図書館)
「世界のTANGE 特別展」開催概要(日程・会場・料金)
展覧会名 | 丹下健三-世界のTANGE-特別展 | ||
---|---|---|---|
丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家 パリから今治へ |
世界のTANGEビジターセンター 海と都市のデザイン展 |
丹下健三と今治 マンガふるさとの偉人展 |
|
会期 | 2025年8月2日(土)~9月28日(日) | 2025年8月2日(土)~9月28日(日) | 2025年8月2日(土)~9月4日(木) |
時間 | 9:00~17:00 (入館は16:30まで) | ||
会場 | 今治市玉川近代美術館 (今治市玉川町大野甲86-4) |
今治市民会館 (今治市別宮町1丁目4-1) |
今治市河野美術館 (今治市旭町1丁目4-8) |
休館日 | 月曜日 (祝日の場合は翌日) | なし | 月曜日 (祝日の場合は翌日) |
観覧料 | 無料 |
まとめ:建築ファン必見!未来へ続く丹下健三のデザインを体感しよう
「世界のTANGE 特別展」は、丹下健三の過去の偉業を振り返るだけでなく、彼の都市デザインの理念を未来のまちづくりへと繋げていく、壮大なプロジェクトの幕開けです。この夏はぜひ今治市を訪れ、世界が認めた建築家の息吹と、未来へのビジョンを感じてみてください。