【愛媛おいも万博2025】全国の芋スイーツが松山に集結!話題の“さつまいもを使ったグルメ&スイーツフェス”を堪能しよう
甘さが自慢のさつまいもグルメやスイーツの人気店が大集結!
全国で話題の「おいも万博」が、今年も愛媛・松山の城山公園で開催されます!
さつまいもグルメやスイーツの人気店が全国から16店舗も集まり、1日5回・各回75分の入替制でじっくり楽しめます。
会場には秋の風を感じながら、熱々の焼き芋や創作スイーツが並び、芋好きにはたまらない空間になりますよ。
それでは、今年初登場の注目店舗をご紹介します!
愛媛おいも万博初出店を含む個性派お芋グルメがずらり

【芋や吟二朗】最高糖度紅はるか_究極の密やきいも

【小江戸川越 芋福堂】お芋ちっぷす
今回の「おいも万博」の魅力は、なんといっても愛媛おいも万博初出店となる5店舗の存在。
進化を続けるさつまいもグルメが、全国各地から愛媛に集まります。
蜜たっぷりの焼き芋や、思わず写真を撮りたくなる可愛いスイーツなど、このイベントでしか味わえないメニューが満載です。
寒い季節にぴったりのあたたかい芋料理は、体も心もほっこり温めてくれます。
普段なかなか食べられない“全国の名店”の味を、一度に楽しめる貴重なチャンスですよ。
■愛媛おいも万博初出店の店舗
【福岡】IMOKURIEMON
【鹿児島】芋や 吟二朗
【香川】お芋スイーツ専門店 いもまる
【埼玉】小江戸川越 芋福堂
【徳島】なると金時・なるころ®
去年も人気!フランダースフリッツ再登場!

【お芋スイーツ専門店_フランダースフリッツ】みたらし焼き芋モンブラン

【IMOKURIEMON】芋けんぴ
昨年も多くの来場者を魅了した「フランダースフリッツ」や「BUTTER CREPE.LAB」も再登場!
さらに、鹿児島から届く最高糖度を誇る紅はるかを使った“究極の蜜やきいも”は、まさに感動の甘さ。
会場でアツアツを味わうのはもちろん、手土産にもぴったりな「お芋ちっぷす」や「芋けんぴ」など、バラエティ豊かなラインナップが揃っています。
小腹が空いたらその場で食べて、家族や友達へのお土産にとっておきの一品を選ぶ楽しさも。
この秋だけの“おいも体験”を、ぜひ味わってみてください。
■出店予定店舗
【兵庫】淡路島金賞カレーパンサンハート
【岡山】芋屋 蜜の月 倉敷本店
【福井】お芋スイーツ専門店 フランダースフリッツ
【京都】京都芋屋 芋と野菜
【宮﨑】sweet&healthy SAZANKA
【奈良】パイ専門店 pie,guruguru
【兵庫】BUTTER CREPE LAB.
【東京】日比焼き芋 -HIBIYAKIIMO TOKYO-
【茨城・東京】焼き芋専門店 芋やす
【山形】やきいも処 DOCO弐番館
【大阪】浪漫焼き芋 芋の巣
秋の多彩な味覚を確実に味わうなら、事前に前売チケットを手に入れよう!
チケットは前売制なので早めの購入がおすすめ!ローソンチケット(Lコード:64200)にて販売中です。
下記時間帯を確認して、参加できる日時を選んで購入しましょう!
各日時間割(定員入替制)
1回目:09:30~10:45
2回目:11:00~12:15
3回目:12:30~13:45
4回目:14:00~15:15
5回目:15:30~16:45
※1日5部、各回75分交代制
※入場自由ではありません。
秋の味覚を思いきり楽しむ準備をして、おいも尽くしの時間を過ごしてみてくださいね。


愛媛おいも万博2025
開催概要
- イベント名: 愛媛おいも万博2025
- 開催日: 2025年12月5日(金)・6日(土)・7日(日)
- 時間: 9:30~16:45
- 場所: 松山市・城山公園 管理広場(松山市民会館西側)
住所: 愛媛県松山市丸之内1 - 料金: 前売り券500円、当日券600円
※未就学児入場無料
※入場料に商品代・ご飲食代は含まれておりません。 - お問い合わせ: テレビ愛媛 戦略事業室
- 電話: 089-933-0322
- URL: 愛媛おいも万博2025公式HP
- URL: チケット購入はこちら(ローソンチケット)