伊予郡砥部町

清流とほたる 砥部焼とみかんの町
砥部町は、愛媛県の中央に位置し、香り高い文化と歴史が息づくまちです。北部は、中央を流れる砥部川沿いに開けた南北に細長い地域で、江戸時代以降、焼き物の町として名をなしました。
240余年の歴史を持つ国の伝統的工芸品「砥部焼」(県の無形文化財)の産地で、100余りの窯元が焼き物の里の風情を出しています。また、県都松山市のベッドタウンとして発展し、西日本屈指の規模を誇る県立「とべ動物園」や遊びと創造のシンボル「えひめこどもの城」、県の総合運動公園などがあり、県の中心的存在となっています。南部は、豊かな森林資源や自然景観が美しい山間地域です。中央を走る玉谷川の流れがつくり出した仙波渓谷や、清らかな水の源流、伊予の西石鎚とも呼ばれる権現山などの景勝地があり、初夏には川沿いで天然の源氏ホタルが乱舞し、幻想的な世界を楽しむことができます。

さらに絞り込む
開催イベント 検索結果一覧65件

坂村真民記念館開館13周年記念特別展「慈悲の心と生きる喜びを~横田南嶺老師が選ぶ真民詩の世界~」
2025年3/8~6/29 心を豊かにする文化イベントで癒しと喜びを

ワニの迫力を感じよう
毎月第1・3土曜に開催。ワニがエサを食べる様子を見ることのできる迫力満点のイベント。場所は、スネ…

ZOOタイム1130
毎週日曜に開催。週ごとに飼育員がいろいろな動物について楽しくガイドなどをしてくれる。定員は週ご…

ZOOタイム1130
毎週日曜に開催。週ごとに飼育員がいろいろな動物について楽しくガイドなどをしてくれる。定員は週ご…