西条市

西条市

LOVE SAIJO -まちへの愛が未来をつくる-

南には西日本最高峰の石鎚山、北には瀬戸内海と、海と平野と山が揃った風光明媚なまち西条市。
「名水百選」にも認定された自噴水「うちぬき」が市内各所で湧き出る「水の都」であり、四国最大の営業耕作地面積を誇る農業のまちでもあります。また、新幹線の生みの親である十河信二氏とゆかりがあり、四国初の本格的な「鉄道博物館」があります。
雄大な自然、文化、歴史、グルメにいっぺんに触れられる西条市へぜひ一度お越しください。

アイコン観光スポットを見る

さらに絞り込む

矢印

カレンダー

検索条件をリセット

矢印

カテゴリ

矢印

エリア

検索

開催イベント 検索結果一覧7件

めぐりマルシェ
めぐりマルシェ

2025年4/5~4/6開催 美味しいものや楽しい体験で心と体をリフレッシュするひとときを

カレンダー

開催前

4月5日(土)~4月6日(日)

武丈公園 お花見2025
武丈公園 お花見2025

2025年3月下旬~4月上旬 100種以上が咲き誇る桜の絶景

いとまちエコフェスティバル
いとまちエコフェスティバル

2025年4/20(日)開催 地球の日(アースディ)に楽しくエコな体験を!

銀座まつり
銀座まつり

2025年4/26、27開催 ゴールデンウィークはこどもが主役! 素敵なパフォーマンスにわくわくするひとときを

カレンダー

開催前

4月26日(土)~4月27日(日)

紺屋町マーケット
紺屋町マーケット

2025年4/26・4/27開催 紺屋町商店街で、春のマーケットを満喫する一日を

カレンダー

開催前

4月26日(土)~4月27日(日)

SAIJOBASEの日
SAIJOBASEの日

2025年4/27(日) 春の星座と銀河が織りなすプラネタリウムの魅力

禎祥寺 藤棚
禎祥寺 藤棚

2025年4月下旬~5月上旬 禎祥寺の藤棚の下で優雅なひとときを

カレンダー

開催前

4月20日(日)~5月10日(土)

ひのいちご園 いちご狩り
ひのいちご園 いちご狩り

2024年12/27~2025年5月中旬頃まで フリータイムで15品種のいちごを食べ比べ

ゆきもと農園 いちご狩り
ゆきもと農園 いちご狩り

2025年1月上旬~5月末 家族全員が楽しめる充実の農園

砥部淡黄磁展
砥部淡黄磁展

2025年4/12~6/29 幻の淡黄磁を通じて愛媛の文化に触れる特別な時間

カレンダー

開催前

4月12日(土)~6月29日(日)

「春のエネルギーで心と身体をデトックス」ー わたしを満たす、音とヨガの癒し時間 ー
「春のエネルギーで心と身体をデトックス」ー わたしを満たす、音とヨガの癒し時間 ー

「ヨガ × クリスタルボウルの極上の癒し体験」ヨガで身体をゆるめ、クリスタルボウルの音の波動で心の…

カレンダー

開催前

4月13日(日)10:00~12:00

紙しばい「十河信二伝」
紙しばい「十河信二伝」

西条市ゆかりの偉人十河信二さんは、第4代国鉄総裁として、東海道新幹線建設を推進。つくしんぼの会の…

ディーゼル機関車のおそうじ&勉強会「DF50ぷらす」
ディーゼル機関車のおそうじ&勉強会「DF50ぷらす」

当館に展示しているDF50形ディーゼル機関車のおそうじ&勉強会。機関車をそうじして、普段は入れない…

カレンダー

開催前

4月20日(日)10:00~11:00

アトリエ絵華源 絵画教室体験見学会新着レポート
アトリエ絵華源 絵画教室体験見学会

水彩画の絵画教室の体験見学会。初心者もOK。子どもは小学生以上から学生、大人は年齢性別関係なく受…

カレンダー

開催前

4月20日(日)10:00~15:00

DE10形ディーゼル機関車 運転室公開新着レポート
DE10形ディーゼル機関車 運転室公開

DE10形ディーゼル機関車は、車両の入れ替え、客貨車のけん引などをこなす万能の小型ディーゼル機関車…