いつもと違う!春を呼ぶ、椿まつりへ参拝
いむあみ イマナニ体験レポート
露店&縁起物屋の出店・中止の椿まつり
みなさまこんにちは!
毎度おなじみ?3人の子育てに毎日奮闘中のママやっております「いむあみ」です。
2021年になってすでに1ヶ月が過ぎ、最近おせち料理を食べた気分だったのに歳を重ねるごとに月日が過ぎるのが早い、早い…。
愛媛の2月といえば「椿まつり」ですよね!
毎年たくさんの露店が並ぶ椿まつりに行くのを楽しみにしている人も多いはず!
でも今年の「椿まつり」はコロナ感染予防の為、「露店・縁起物屋の出店の中止」が発表され、いつもとは違う椿まつりに…。
毎度おなじみ?3人の子育てに毎日奮闘中のママやっております「いむあみ」です。
2021年になってすでに1ヶ月が過ぎ、最近おせち料理を食べた気分だったのに歳を重ねるごとに月日が過ぎるのが早い、早い…。
愛媛の2月といえば「椿まつり」ですよね!
毎年たくさんの露店が並ぶ椿まつりに行くのを楽しみにしている人も多いはず!
でも今年の「椿まつり」はコロナ感染予防の為、「露店・縁起物屋の出店の中止」が発表され、いつもとは違う椿まつりに…。
我が家は伊豫豆比古命神社から近く、椿まつり期間に参道で流れている音楽が家まで聞こえてくるのですが、今年は一切音楽が流れてこず、いつもと違う椿まつりの始まりに、なんか少し寂しい感じがしました。
金曜日の夕方。
本来なら休みの前日ということもあり、徐々に人が増え始める時間帯にもかかわらず、周辺の様子もとても静かで人通りも少ない。
毎年混雑していた臨時駐車場も今年は設置されておらず、神社の駐車場のみで対応できている様子。
まつり期間の交通規制も解除され、「椿まつり」期間とは思えないような光静寂した光景でした。
金曜日の夕方。
本来なら休みの前日ということもあり、徐々に人が増え始める時間帯にもかかわらず、周辺の様子もとても静かで人通りも少ない。
毎年混雑していた臨時駐車場も今年は設置されておらず、神社の駐車場のみで対応できている様子。
まつり期間の交通規制も解除され、「椿まつり」期間とは思えないような光静寂した光景でした。
愛される「椿まつり」の姿を垣間見た!
歩いて椿参道まで行ってみると、神社に参拝に行く人や破魔矢を授かって帰宅する人がチラホラ…。
参道に行くまでの様子から、あんまり参拝客はいないのかなーと勝手に思っていた私。
神社前の駐車場と、本来「椿まつり」期間には利用できない神社南駐車場には警備員さんが配置されており、車の出入りは勝手に予想していたより多く、ちょっとビックリ!
でも、まわりを見渡すも若者の姿は少なく、「まつり」と言うには少し寂しい感じも…。
参道に行くまでの様子から、あんまり参拝客はいないのかなーと勝手に思っていた私。
神社前の駐車場と、本来「椿まつり」期間には利用できない神社南駐車場には警備員さんが配置されており、車の出入りは勝手に予想していたより多く、ちょっとビックリ!
でも、まわりを見渡すも若者の姿は少なく、「まつり」と言うには少し寂しい感じも…。
鳥居をくぐって境内に入ると、感染予防への取り組みや、お願い事が記された看板がいたるところに設置されており、手水舎(ちょうずや)も柄杓に触れずに身を浄めるように工夫が施されていました。
我が家の2歳の息子くんは柄杓が上手に使えないので、この手水舎(ちょうずや)の作りは服が濡れなくて助かる!
身を浄めて拝殿へ向かい、息子くんとお参り。
先に何組か拝殿へ並んでいる方々がいたのですが、みなさんソーシャルディスタンスの目安となるシートに従い、間隔を空けて並んでいました。
参拝も済ませ、外回廊をまわって行くと、大きな看板に来年の「椿まつり」の日にちが。
看板を眺め、来年は露店や縁起物屋がたくさん並んで賑わう「椿まつり」が開催されるといいなーとしみじみ…。
最後に我が家に保管していた古神札を納めて息子と2人で帰宅。
我が家の2歳の息子くんは柄杓が上手に使えないので、この手水舎(ちょうずや)の作りは服が濡れなくて助かる!
身を浄めて拝殿へ向かい、息子くんとお参り。
先に何組か拝殿へ並んでいる方々がいたのですが、みなさんソーシャルディスタンスの目安となるシートに従い、間隔を空けて並んでいました。
参拝も済ませ、外回廊をまわって行くと、大きな看板に来年の「椿まつり」の日にちが。
看板を眺め、来年は露店や縁起物屋がたくさん並んで賑わう「椿まつり」が開催されるといいなーとしみじみ…。
最後に我が家に保管していた古神札を納めて息子と2人で帰宅。
例年とは違う今年の「椿まつり」でしたが、皆さんソーシャルディスタンスをしっかり守っておられたので、安心して子どもと参拝できました。
1日またいで、21日の日曜日。
19日(金)の光景と違い、椿神社の前を通るとたくさんの人が参拝に訪れており、駐車場も誘導員さんが数人で対応。
その光景を見て、露店や縁起物店が出店していなくても、大勢の方が参拝したいと思える「椿まつり」がどれだけ皆さんに愛されているのかを改めて実感!
素敵です!
皆さんも参拝へ行かれる際は感染症予防対策を守って、ソーシャルディスタンスを!
1日またいで、21日の日曜日。
19日(金)の光景と違い、椿神社の前を通るとたくさんの人が参拝に訪れており、駐車場も誘導員さんが数人で対応。
その光景を見て、露店や縁起物店が出店していなくても、大勢の方が参拝したいと思える「椿まつり」がどれだけ皆さんに愛されているのかを改めて実感!
素敵です!
皆さんも参拝へ行かれる際は感染症予防対策を守って、ソーシャルディスタンスを!
椿まつり
開催日/2021年2月18日(木)~28日(日)
開催時間/参拝時間 8:00~17:00
開催場所/伊豫豆比古命神社(椿神社)(愛媛県松山市居相2-2-1)
駐車場/200台(無料)
料金/なし
問い合わせ先/椿神社社務所 TEL.089-956-0321(椿神社社務所)
URL/http://www.tubaki.or.jp/002/002_00_00.php
開催日/2021年2月18日(木)~28日(日)
開催時間/参拝時間 8:00~17:00
開催場所/伊豫豆比古命神社(椿神社)(愛媛県松山市居相2-2-1)
駐車場/200台(無料)
料金/なし
問い合わせ先/椿神社社務所 TEL.089-956-0321(椿神社社務所)
URL/http://www.tubaki.or.jp/002/002_00_00.php
reported by いむあみ