インスタ映え写真を狙うなら今!松山城 桜ライトアップ
味噌煮 イマナニ体験レポート

満開の桜と松山城の光に誘われて
こんにちは、味噌煮です。
県内全域で、桜が綺麗に咲き誇っていますね!
写真を撮るのが大好きな私としては、桜の季節はカメラ持ってウロウロするのが毎年の慣わし。
というわけで、仕事帰りに松山城 桜ライトアップに出かけてみました!
いい感じにライトアップされた写真が撮れて、めちゃ満足です!
が、実はかなり苦労しました。
というのも…
県内全域で、桜が綺麗に咲き誇っていますね!
写真を撮るのが大好きな私としては、桜の季節はカメラ持ってウロウロするのが毎年の慣わし。
というわけで、仕事帰りに松山城 桜ライトアップに出かけてみました!
いい感じにライトアップされた写真が撮れて、めちゃ満足です!
が、実はかなり苦労しました。
というのも…

艶やかにライトアップされた桜と松山城。桜が咲いた今だけの美しい姿を見ておきましょう。
松山城といえば、ロープウェイ!山頂までラクラク〜と思いきや、ロープウェイは17時30分まで!
ガーン、じゃぁどうやって山頂へ?というと…徒歩です。
登山です。
しかも暗い山道を登山です。
なんてこった…。
しかし、素敵な松山城の写真を撮りたい!という思いが私を突き動かしました。
スーツ?革靴?なんのその。
ひたすら山道を歩きましたよ。
あぁ、疲れた。
ちなみに、松山春まつりが開催される4月7日(土)・8日(日)は21時までロープウェイの運行があるそうです。
ガーン、じゃぁどうやって山頂へ?というと…徒歩です。
登山です。
しかも暗い山道を登山です。
なんてこった…。
しかし、素敵な松山城の写真を撮りたい!という思いが私を突き動かしました。
スーツ?革靴?なんのその。
ひたすら山道を歩きましたよ。
あぁ、疲れた。
ちなみに、松山春まつりが開催される4月7日(土)・8日(日)は21時までロープウェイの運行があるそうです。

お出かけされる方は足元にご注意くださいね。懐中電灯があれば便利かも
インスタ映え写真を狙え!
本丸広場前から所々でライトアップがされていて、いつもの見慣れたお城と一味違った景色が見られます。
どこもがまさに「インスタ映え」する景色。
いやぁ、美しい!
光と闇のコントラストが、なんとも言えない、趣深い写真に仕上げてくれます。
「オレ、写真うまくね?」なんて勘違いしてしまうほど(笑)。
いろいろなところを巡って写真を撮ってみてくださいね。
どこもがまさに「インスタ映え」する景色。
いやぁ、美しい!
光と闇のコントラストが、なんとも言えない、趣深い写真に仕上げてくれます。
「オレ、写真うまくね?」なんて勘違いしてしまうほど(笑)。
いろいろなところを巡って写真を撮ってみてくださいね。

いい写真は足で稼げ!歩けばお気に入りの写真がたくさん撮れますよ。
さて帰りもあの暗い山道を…と思ったのですが、しっかり照明がついている遊歩道を発見!
これ、二之丸庭園側(愛媛県庁の裏側)の遊歩道なんです。
二之丸庭園からなら暗くなっても安心して登り下りができます。
が、ちょっと急な坂道があったりもするので、足元にはくれぐれもご注意を。
スニーカーなど歩きやすい服装でお出かけくださいね。
これ、二之丸庭園側(愛媛県庁の裏側)の遊歩道なんです。
二之丸庭園からなら暗くなっても安心して登り下りができます。
が、ちょっと急な坂道があったりもするので、足元にはくれぐれもご注意を。
スニーカーなど歩きやすい服装でお出かけくださいね。

二之丸庭園側からの遊歩道は照明があるので歩きやすいです。
トリップアドバイザー主催「日本の城ランキング2017」で第3位に選ばれた松山城。
その本丸広場の桜ライトアップが楽しめるのは今だけ!
特に今年は、雨の予報も少ないので毎日が撮影日和です。
インスタ映えする写真を撮りたい人も、夜の散策に出かけたい人も、がんばって暗い山道を登ってみませんか?
がんばっただけの美しい景色とフォトジェニックな松山城が、あなたを迎えてくれますよ。
その本丸広場の桜ライトアップが楽しめるのは今だけ!
特に今年は、雨の予報も少ないので毎日が撮影日和です。
インスタ映えする写真を撮りたい人も、夜の散策に出かけたい人も、がんばって暗い山道を登ってみませんか?
がんばっただけの美しい景色とフォトジェニックな松山城が、あなたを迎えてくれますよ。
[おまけ]
松山城桜ライトアップを全天球パノラマで見ていただけるようにしました!グリグリ回してみてくださいね。
松山城 桜ライトアップ
開催日/3月20日(火)~4月15日(日)
開催時間/18:00~20:50(本丸広場は21:00閉門)
開催場所/松山城山頂本丸広場(愛媛県松山市丸之内1)
問い合わせ先/松山城総合事務所 TEL.089-921-4873
URL/http://www.matsuyamajo.jp/
開催日/3月20日(火)~4月15日(日)
開催時間/18:00~20:50(本丸広場は21:00閉門)
開催場所/松山城山頂本丸広場(愛媛県松山市丸之内1)
問い合わせ先/松山城総合事務所 TEL.089-921-4873
URL/http://www.matsuyamajo.jp/
reported by 味噌煮