【観音水そうめん流し名水亭 愛媛/西予市】 名水百選で絶品そうめんを味わおう

  

2024年5/1~8/31 老人クラブが運営する30年以上続く伝統の味をどうぞ!

01

宇和町明間にある「名水亭」では、名水百選にも選ばれている「観音水」を利用した“そうめん流し”を楽しむことができます。
地元の老人クラブが中心となって運営しており、30年以上も続く、人気の夏の風物詩です。

コロナ禍により一時は休業を余儀なくされましたが、タライでの提供や営業時間の調整を行うなどして、昨年度からは従来通りのそうめん流しを再開。

冷たく清らかな「観音水」でいただくそうめんは、夏の暑さを忘れさせてくれますよ。
この夏、あなたも名水のそうめん流しを味わってみませんか?

自然が織りなす神秘的な癒しの空間

鍾乳洞からの湧水である「観音水」は、約14℃と夏でも冷たく、1日平均500人以上の人が水を汲みに訪れるほどの名水です。

そんな自然の恵みで冷やされた、特製のコシのあるそうめんと、試行錯誤し研究を重ねたこだわりのつゆは相性抜群。
そこに数種の薬味を合わせた絶品コラボは、市内外からも多くのファンが訪れるほどの逸品です。

また、「名水亭」を取り巻く自然も魅力の一つです。
苔むした岩肌をぬらすせせらぎ、閑静な冷気は、まさに神秘的で、日常の喧騒を忘れ、心からリフレッシュすることができますよ。

さらに、野村方面に進むと、朝霧湖畔に「游の里温泉」があり、静かなたたずまいの中、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
冷たい「観音水」と、温かい「游の里温泉」で、明間地区の風土や多様性を感じてみてはいかがでしょう。

2024年の観音水そうめん流しは、5月1日(水)~5月6日(月)は営業し、以降6月30日(日)までは、土・日曜と祝日のみの営業となります(祝日以外の月~金曜は休業)。

7月1日(月)から8月31日(土)までの期間は、月曜が定休日となっているので、ぜひ予定を合わせて訪れてみてくださいね。

■ 観音水そうめん流し名水亭
開催日時/2024年5月1日(水)~5月6日(月)は営業し、以降6月30日(日)までは土・日曜、祝日のみの営業(祝日以外の月~金は休業)10:00~16:00(15:30までの入店)
2024年7月1日(月)~8月31日(土)10:00~16:00(15:30までの入店)月曜定休日
開催場所/名水亭
開催住所/愛媛県西予市宇和町明間
駐車場/あり(約80台)
料金/大人(中学生以上)700円、小学生300円、幼児100円
お問い合わせ/名水亭(0894-67-0013) ※営業期間中のみ
イマナニで「観音水そうめん流し名水亭」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 ぱっつぁん
イマナニおすすめイベント