愛媛県 いちご狩りNAVI 2025 旬な季節、瑞々しい食感を満喫!

  

摘みたてイチゴは、まるで宝石!キラキラ輝く美味しさを探しに行こう!

IGNAVI

自分で摘み取る楽しさは格別!
いちご狩りに家族や友達と一緒に出かけてみませんか?

甘い香りに包まれたハウスで採れたての新鮮ないちごを味わう、至福のひとときを。
愛媛でおすすめのいちご狩りスポットをご紹介します。
※1月末まで順次掲載予定です。

【くぼなか農園 いちご狩り体験 愛媛/伊予市】 バラエティ豊かな7種のいちごを食べ比べ

道の駅なかやま・クラフトの里に隣接する“いちご狩り観光農園ビューファーム”内にあり、毎年多くの方がいちご狩りを楽しむ人気の農園です。

『安心・安全で美味しい農産物を届けたい』の思い一筋に、品質と味にこだわり愛情込めて栽培されたいちごは、毎年検査を受け、愛媛県から「エコえひめ県認証農産物(養液栽培)」の認証を得ています。

  • ■ くぼなか農園 いちご狩り体験
  • 開催時間/2025年1月25日(土)~5月末頃
    ※5月ゴールデンウイーク後は土・日曜のみ開園
  • 開催場所/伊予市中山町いちご狩り観光農園ビューファーム内 3号棟くぼなか農園
  • 開催住所/愛媛県伊予市中山町中山子271(道の駅なかやま・クラフトの里が受付)
    ※道の駅なかやまで受付後は、徒歩で各ハウスへ移動します
  • 駐車場/あり(道の駅なかやまの駐車場50台)
  • 料金/2.3月中学生以上2,000円、小学生1,700円、幼児2歳以上1,000円、4.5月中学生以上1,800円、小学生1,500円、幼児2歳以上900円(60分間食べ放題)
  • お問い合わせ/道の駅なかやま・クラフトの里受付(089-968-0636)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【川本いちご園 いちご狩り 愛媛/大洲市】 のどかな雰囲気で完熟いちごを存分に満喫

園内は高設栽培が導入されていて、程よい高さに実るいちごは、子どもから大人、さらには車いすの人まで快適に摘み取ることができます。

立ったまま、いちごを摘んで食べることができるので、服が汚れないのもポイント。
また、広い通路も設けられていて、家族や友人同士で安心していちご狩りができるのが魅力です。

  • ■ 川本いちご園 いちご狩り
  • 開催日時/2025年1月中旬~2025年3月
  • 開催場所/川本いちご園
  • 開催住所/愛媛県大洲市菅田町宇津甲892-1
  • 駐車場/あり(無料/20台)
  • トイレ/あり・身障者用トイレあり
  • 料金/一般(小学生以上)1,650円・幼児(2歳以上)1,100円・2歳未満無料
  • お問い合わせ/川本いちご園(090-3784-0150)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【井上苺園 いちご狩り2025 愛媛/今治市】 瀬戸内で育った特別ないちごを召し上がれ

しまなみ海道の真ん中、大三島インターを降りてすぐ、県道51号沿いにあるいちご園「井上苺園」。
思いを受け継ぎ親子で営む、笑顔あふれるいちご園です。

2025年も1月2日から、いちご狩りをスタートします。

  • ■ 井上苺園 いちご狩り2025
  • 開催日時/2025年1月2日〜6月8日
  • 開催場所/井上苺園
  • 開催住所/愛媛県今治市上浦町甘崎370-1
  • 駐車場/あり
  • トイレ/あり
  • バリアフリー/あり
  • 料金/小学生以上2,200円、小学生未満990円、2歳以下無料(税込)※予約の方が優先
  • お問い合わせ/井上苺園(090-2894-7216)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【エコファームうちこ いちご狩り2025 愛媛/内子町】 果物の楽園で旬の味覚狩り

「周年観光農園エコファームうちこ」は、内子町の中心部から車で約20分、標高230メートルの日当たり抜群の南向き斜面に広がる果樹園です。

いちご、桃、ぶどう、ブルーベリーなど、年間通して様々な果物狩りを楽しむことができます。
旬ごとの新鮮な果物を味わえる人気のスポットで、美味しい果物を味わってみませんか。

  • ■ エコファームうちこ いちご狩り
  • 開催時間/2025年1月上旬~5月下旬
  • 開催場所/周年観光農園エコファームうちこ
  • 開催住所/愛媛県喜多郡内子町大瀬東3866
  • 駐車場/あり(普通車35台程度)
  • トイレ/あり(洋・和式・多目的あり)
  • バリアフリー/いちご狩りはあり(もも・ぶどう・ブルーベリーは屋外で畑によっては多少段差有)
  • 料金/中学生以上1,500円、小学生・75歳以上1,200円、3歳以上入学まで900円
  • お問い合わせ/エコファームうちこ(0893-59-9889)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【はしもと農園 いちご狩り2025 愛媛/松前町】 エミフルMASAKI の傍にある“エコえひめ”のいちご畑

愛媛県伊予郡松前町にある観光いちご農園「はしもと農園」。
エミフルMASAKIより南東に車で5分という好立地にあり、毎年多くの方が訪れる人気の農園です。

園内はバリアフリーとなっており、通路は、車椅子やベビーカーでも通れるように広くなっています。
お好みのいちごを自分で選んで、自分で収穫する贅沢をみんなで一緒に体験してみませんか。

  • ■ はしもと農園 いちご狩り
  • 開催時間/2025年1月中旬~5月中旬
  • 開催場所/はしもと農園
  • 開催住所/伊予郡松前町鶴吉1163
  • 駐車場/あり(普通車25台)
  • トイレ/あり(洋式2つ)
  • バリアフリー/あり
  • 料金/シニア65歳以上1,700円、中学生以上2,000円、小学生1,700円、2歳以上1,000円
  • お問い合わせ/はしもと農園(080-8711-1943)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【いちごファーム北条 いちご狩り 愛媛/松山市】 ハウスいっぱいに広がるいちごの甘い香りで特別なひととき

北条地区で人気のいちご農園「いちごファーム北条」。
広大な敷地内には、愛媛ブランドの「紅い雫」や「紅ほっぺ」をはじめ、何と8種類もの品種が栽培されています。

季節ごとに味わえる品種が入れ替わるので、訪れるたびに新しい味との出合いが楽しめるのも魅力のひとつです。
甘い香りに包まれた空間で、45分間の食べ放題を存分に満喫しましょう!

家族や友人とのお出かけにもぴったりのスポットですよ。

  • ■ いちごファーム北条 いちご狩り
  • 開催日時/2025年1月4日~2025年GW明け
  • 開催場所/いちごファーム北条
  • 開催住所/愛媛県松山市八反地甲396-1
  • 駐車場/あり
  • トイレ/あり(洋式)
  • バリアフリー/あり
  • 料金/大人(中学~74歳)2,200円、小人(2歳~小学6年)・75歳以上1,700円
  • お問い合わせ/いちごファーム北条(090-1000-3915)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【にっこりいちご園 いちご狩り 愛媛/伊予市】 美味しいいちごで、みんな“にっこり”!

愛媛県伊予市にある「にっこりいちご園」は、県で一番古い現役の木造校舎がある“翠小学校”の正面に位置しており、豊かな自然に囲まれた、のどかな風景が広がるいちご園です。

栽培面積は7アール(700㎡)と、いちご園としてはちょっと小ぶりとのことですが、その分一粒一粒に込められた愛情はたっぷり。
みんなが、にっこり笑顔になれるいちご園で、美味しいいちごを味わってみませんか。

  • ■ にっこりいちご園 いちご狩り
  • 開催時間/2025年 2月4日(日)~6月上旬
  • 開催場所/にっこりいちご園
  • 開催住所/愛媛県伊予市双海町上灘甲87
  • 駐車場/あり(普通車7台駐車可)
  • トイレ/洋式で2基あり ※バリアフリーで車いすでも十分な広さあり
  • バリアフリー/あり
  • 料金/中学生以上2,000円、小学生1,800円、2歳以上1,000円、4月以降はそれぞれ200円引き
  • お問い合わせ/にっこりいちご園(089-986-1040)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【徳田いちご園 いちご狩り2025 愛媛/大洲市】 家族で育む愛情いっぱいの農園へ行こう

愛媛県大洲市にある「徳田いちご園」。
松山自動車道大洲インターより、車で5分ほどの場所に位置しており、のどかな住宅街の中にあるいちご園です。

苗作りから収穫まで心を込めて育てられたいちごは絶品。
観光いちご園としては20年を迎え、現在8ハウスでいちご狩りができるようになっています。

高設栽培と昔ながらの土耕栽培が行われており、小さなお子さんでも、自分で収穫する楽しいさを体験できます。

  • ■ 徳田いちご園 いちご狩り
  • 営業期間/2024年12月15日(日)開園~2025年5月上旬まで
    (2024年は12月27日(金)までの営業、2025年は1月2日(木)より営業)
    ※いちごの状況で臨時休園あり
  • 住所/愛媛県大洲市東若宮8-8
  • 駐車場/あり(普通車 約30台/大型バス可)
  • トイレ/あり(洋式トイレ2つ、うち1つは車椅子でも入れます)
  • 入園料/
    【12月】大人(中学生以上)2,000円、小学生1,800円、幼児(2歳~)1,300円
    【1月~3月】大人(中学生以上)1,600円、小学生1,400円、幼児(2歳~)1,000円
    【4月~5月上旬まで】小学生~大人1,400円、幼児(2歳~)1,000円
  • お問い合わせ/徳田いちご園(090-4335-2925)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【久万農業公園アグリピア イチゴ狩り 愛媛/久万高原町】 親子で楽しめる2段ベンチ式のイチゴ農園へ行ってみよう!

3月からイチゴ狩りがスタートする「久万農業公園アグリピア」をご存知ですか?
この施設は、主に、新規就農者支援のために運営されています。

イチゴ狩りは、大人と子どもの高さに合わせた2段ベンチ式で、親子でも楽しめる工夫がされているのが特長。

また、車椅子でも利用できる広いになっています。
栽培されているイチゴは、甘くて人気の「あまおとめ」と酸味が魅力の「さちのか」の2種類。

  • ■ 久万農業公園アグリピア イチゴ狩り
  • 開催日時/2025年3月1日~5月31日、月曜日(イチゴ狩りのみ)休業
    1組1時間(9時、10時、11時の3枠)
  • 開催場所/久万農業公園アグリピア
  • 開催住所/愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川甲500
  • 駐車場/あり(約50台)
  • トイレ/あり(多目的トイレもあり)
  • バリアフリー/あり
  • 料金/大人(75歳以上)1,500円、大人(中学生以上)2,000円、小学生1,500円、幼児(3歳以上)1,000円
  • お問い合わせ/久万農業公園アグリピア(0892-41-0040)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【ゆきもと農園 イチゴ狩り 愛媛/西条市】 愛媛の自然で育った6種のいちごを食べ比べよう!

愛媛県西条市にある、心地よい空気と自然の中で過ごせる特別な場所「ゆきもと農園」。
20年以上の歴史を誇るこの農園では、6種類のいちごが丁寧に栽培され、その味わいは格別!

時間制限がなく、家族や友人とゆったり楽しめるのも魅力です。
広々とした園内は、車椅子やベビーカーでも安心して移動できる設計で、小さなお子様連れの家族にもぴったり。

  • ■ ゆきもと農園
  • 開催日時/2025年1月上旬~5月末
  • 開催場所/ゆきもと農園
  • 開催住所/愛媛県西条市丹原町池田1805-1
  • 駐車場/あり(普通車30台)
  • トイレ/あり(多目的トイレもあり)
  • バリアフリー/一部あり
  • 料金/中学生以上2,300円・小学生1,700円・3歳以上900円
  • お問い合わせ/ゆきもと農園(090-9552-9788)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【ひのいちご園 いちご狩り 愛媛/西条市】 石鎚山のおいしい水で育った絶品いちご

愛媛県西条市にある「ひのいちご園」は、広いハウスでゆっくりといちご狩りを楽しめるいちご園です。
栽培品種は、なんと15品種。

さらに時間は無制限で、存分にいちごを味わうことができます。
小さなお子さんと一緒だと慌ただしくなりがちですが、時間を気にせずいちご狩りを満喫することができます。

  • ■ ひのいちご園 いちご狩り
  • 開催日/2024年12月27日~2025年5月中旬頃まで
  • 開催時間/10:00~16:30(最終受付15:30)
  • 開催場所/ひのいちご園
  • 開催住所/愛媛県西条市玉津489-2
  • 駐車場/あり(普通車約80台)※大型車は必ず電話にて連絡を
  • トイレ/あり(おむつ交換台あり)
  • バリアフリー/なし(場所によってはあり)
  • 料金/大人(中学生以上)2,500円、小学生1,900円、幼児(2歳以上)1,300円 ※表示価格は全て税込表記
  • お問い合わせ/株式会社 ひのいちご園(0897-55-7930・携帯090-7627-0667)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【いちご園みどり いちご狩り 愛媛/伊予市】 希少な品種にも出合える歴史あるいちご園

【いちご園みどり いちご狩り 愛媛/伊予市】 希少な品種にも出合える歴史あるいちご園

20年続いている観光農園「いちご園みどり」。
いちご園としては小さめながら、たくさんの品種を栽培しており、バラエティに富んだ味を楽しむことができます。

今年も10種類以上のいちごがお出迎え。
様々な味を食べ比べて、味や食感の違いを体感してみてください。

  • ■ いちご園みどり いちご狩り
  • 開催日/2025年1月27日~5月31日まで
  • 開催場所/いちご園みどり
  • 開催住所/愛媛県伊予市双海町上灘甲83
  • 駐車場/あり(普通車無料駐車場15台)
  • トイレ/簡易水洗トイレ1基あり
  • バリアフリー/なし(通路は1m幅で車椅子でもいちご狩りできます)
  • 料金/大人(小学1年生以上)1500円、小人(2〜6歳)900円
    ※完全予約制(必ず事前に電話かメールにて連絡を)
  • お問い合わせ/いちご園みどり(カドタ)(090-8690-3928)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【まるイチゴファーム いちご狩り 愛媛/伊予市】 駅近の観光農園で、甘い思い出作りませんか

【まるイチゴファーム いちご狩り 愛媛/伊予市】 駅近の観光農園で、甘い思い出作りませんか

JR向井原駅から徒歩3分、伊予インター近くに位置するいちご園「まるイチゴファーム」。
園内では新鮮ないちごをはじめ、絶品のイチゴスムージーを味わうことができます。

駅近という立地の良さから、高校生にも人気。
友達とわいわい楽しむのはもちろん、気になるあの子を誘ってみるのはいかがでしょう。

  • ■ まるイチゴファーム いちご狩り
  • 開催日/2025年2月上旬~5月中旬
  • 開催時間/10:00~16:00(最終受付15:00)
  • 開催場所/まるイチゴファーム
  • 開催住所/愛媛県伊予市市場甲900
  • 駐車場/あり(普通車普通8台)
  • トイレ/あり
  • バリアフリー/なし
  • 料金/60分食べ放題:大人(中学生以上)2,000円、子ども(小学生)1,700円、幼児(2歳以上)1,000円
  • お問い合わせ/まるイチゴファーム(080-8873-7047)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【東温ゆめいちご いちご狩り 愛媛/東温市】 いちご専業農園で味わう冬の贅沢

【東温ゆめいちご いちご狩り 愛媛/東温市】 いちご専業農園で味わう冬の贅沢

愛媛県東温市、三方を山に囲まれた豊かな自然の中にある「東温ゆめいちご」。

市場出荷用イチゴやプライベートブランド「寒紅いちご」「ひめ寒紅いちご」の生産が行われているイチゴ専業農園です。

  • ■ 東温ゆめいちご
  • 開催日時/食べ放題40分コース:2025年1月4日~2025年4月8日
    (イチゴの生育状況により開催期間が短縮や延長されることがあります)
  • 開催場所/東温ゆめいちご イチゴハウス
  • 開催住所/愛媛県東温市樋口10-2
  • 駐車場/あり※大型車は相談を
  • トイレ/なし ※近隣の公園施設にあります(重信川の横河原橋(旧国道11号)・右岸上流側の樋口(ひのくち)公園・左岸下流側の茶堂(ちゃどう)公園)
  • バリアフリー/なし
  • 料金/【食べ放題40分コース】大人3,000円、小学生2,500円、3歳以上2,000円、2歳以下無料(前日午前10時までの事前予約価格)
  • お問い合わせ/東温ゆめいちご(090-1272-1500)(受付時間:9:00~16:00)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

【まんまイチゴ園 いちご狩り 愛媛/松前町】 松前町の綺麗な地下水で育った9品種のいちごを食べ比べ

【まんまイチゴ園 いちご狩り 愛媛/松前町】 松前町の綺麗な地下水で育った9品種のいちごを食べ比べ

愛媛県松前町の観光いちご農園「まんまイチゴ園」。
松山インターから車で5分という好立地にあり、今年4年目を迎える人気のいちご農園です。

園内はバリアフリーとなっており、ベビーカーや車椅子でも一緒にいちご狩りができます。

2段の高設栽培となっているので、背の低い小さなお子さんも車椅子に座ったままでも手が届くようになっています。
自分で収穫して食べる贅沢な体験を楽しんでくださいね。

  • ■ まんまイチゴ園 いちご狩り
  • 開催時間/2025年1月18日~5月中旬
  • 開催場所/まんまイチゴ園
  • 開催住所/愛媛県伊予郡松前町中川原401-1
  • 駐車場/あり(普通車15~20台)
  • トイレ/あり(多目的トイレ洋式1箇所)
  • バリアフリー/あり(園内はバリアフリーでベビーカー&車椅子OK)
  • 料金/大人(中学生~)2,500円、小学生2,100円、幼児(2歳~)1,400円 ※4月7日(春休み明け~100円引き)
  • お問い合わせ/まんまイチゴ園(店長:こずえ)(070-8558-1583)

詳しい情報は、こちらをご覧ください。

reported by イマナニ編集部 グルッタ
イマナニ特集