【eスポーツフェスティバル「ポプカルえひめ」 愛媛/松山市】 愛媛県県民文化会館にてゲーム大会やドローンを体験しよう!

  

2025年1月26日(日)開催! グランツーリスモ7(PS5®/PS4®用)やぷよぷよeスポーツなど話題のゲームが勢揃い!

20241216-ポプカルえひめSNS広告

1月最後の日曜日に愛媛県県民文化会館・真珠の間2Fロビーにてeスポーツフェスティバル「ポプカルえひめ」が開催されます。

誰もが知っている有名なゲームや、気になってはいるけど触れたことがない方も多いドローン操縦体験、Vtuberになれる体験など大人も子どもも楽しめる内容です。

詳しいイベントの内容をご紹介します。

【eスポーツフェスティバル「ポプカルえひめ」 愛媛/松山市】 愛媛県県民文化会館にてゲーム大会やドローンを体験しよう!Gran Turismo 7: TM & ©2025 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.

モータースポーツや乗り物好きなら一度は聞いたことがある「グランツーリスモ7」(PS5® / PS4® 用)。
コックピットとハンドル型のコントローラーで実際にeスポーツを体験できます。

小さなお子さまは保護者と一緒に体験できるので、やったことがない方もぜひ参加してみてくださいね!

【eスポーツフェスティバル「ポプカルえひめ」 愛媛/松山市】 愛媛県県民文化会館にてゲーム大会やドローンを体験しよう!©SEGA

老若男女問わず、世代を超えて愛される「ぷよぷよeスポーツ」。
ルールは簡単だけどとても奥が深く、気が付いたら熱中してしまう…という方も少なくありません。
今回は「ぷよぷよeスポーツ」での大会を開催します。

解説はプロeスポーツチーム「SBI e-Sports」ぷよぷよ部門所属ぴぽにあ選手です。
対象は小中学生で、定員は96名、参加料は500円で事前予約が必要です。
事前予約は以下のリンクから予約してくださいね。

ゲーム大会/CG技術講座の事前予約は
2024年12月4日(水)10:00~以下のリンクにて
予約はこちら

【チケット・整理券について】
午前・午後にわけて当日真珠の間前にて、9:30~(午前分)・12:00~(午後分)販売・配布します。

ドローンの操縦やボードゲーム体験で新たな遊びとワクワクを楽しもう!

【eスポーツフェスティバル「ポプカルえひめ」 愛媛/松山市】 愛媛県県民文化会館にてゲーム大会やドローンを体験しよう!

専門の指導員の元、実際にドローンを操作することが出来ます。
空を飛ぶ機体、大人も子どもも何だかワクワクしますよね。

操縦が初めてでも大丈夫です。
対象は小中学生で、参加費用は500円。

お子さまも大人も一緒に楽しむことができますよ!
ドローンのプロが集まりますので、気になる事はぜひ質問してみてくださいね。

【eスポーツフェスティバル「ポプカルえひめ」 愛媛/松山市】 愛媛県県民文化会館にてゲーム大会やドローンを体験しよう!

そして、ボードゲームもたくさん用意されています。
見たことがある定番の物から、変わり種まで多種多様!
ご家族や友人など皆さんで自由にお楽しみくださいね。

【eスポーツフェスティバル「ポプカルえひめ」 愛媛/松山市】 愛媛県県民文化会館にてゲーム大会やドローンを体験しよう!

ちなみに会場内には飲食ブースや休憩スペースも用意されています。

遊び疲れたら休憩して、また他のブースを回ってみてくださいね。
ワークショップやマルシェも開催されるので、子どもが遊んでいる間にお買い物を楽しむのもおすすめです。

寒い季節ですので、ぜひ室内で楽しめるイベントeスポーツフェスティバル「ポプカルえひめ」に足を運んでみてくださいね!

【eスポーツフェスティバル「ポプカルえひめ」 愛媛/松山市】 愛媛県県民文化会館にてゲーム大会やドローンを体験しよう!

【eスポーツフェスティバル「ポプカルえひめ」 愛媛/松山市】 愛媛県県民文化会館にてゲーム大会やドローンを体験しよう!

  • ■ eスポーツフェスティバル「ポプカルえひめ」
  • 開催日/2025年1月26日(日)
  • 開催時間/10:00~16:00
  • 開催場所/愛媛県県民文化会館 真珠の間2階ロビー
  • 住所/愛媛県松山市道後町2丁目5-1
  • 料金/入場無料
  • お問い合わせ/愛媛県文化振興財団(089-927-4777)

愛媛県県民文化会館 公式HPはこちら
イマナニで「愛媛県県民文化会館」の情報を見る

reported by イマナニ編集部 二木えりか
イマナニおすすめイベント