愛媛県 お花見&桜まつりNAVI 2025 待ち焦がれた春が、やっと来た。
桜の下で、願い事をひとつ

桜の香りに包まれて、心もふわりと軽くなる。
そんなお花見ポイントを探しに行きませんか?
春の訪れを知らせる桜の美しさに心癒されるひとときを。
愛媛でお花見&桜まつりのおすすめスポットをご紹介します。
※3月下旬まで順次掲載予定です。
【開山公園 お花見2025 愛媛/今治市】 瀬戸内海の多島美を彩る約1000本のソメイヨシノ
愛媛県今治市にある海運と造船の島「伯方島」。
「伯方の塩」でもお馴染みのこの島には、標高149mの「開山(ひらきやま)」という絶景スポットがあります。
島の北の端に位置する小山で、山頂にある公園の展望台からは、「伯方・大島大橋」、「大三島橋」、「多々羅大橋」の3つの橋を同時に見るこができます。
- ■ 開山公園 お花見2025
- 開催日時/2025年3月末~4月上旬
- 開催場所/開山公園
- 開催住所/愛媛県今治市伯方町伊方乙108-38
- 駐車場/あり(約150台/無料)
- トイレ/あり
- バリアフリー/あり
- 料金/無料
- お問い合わせ/伯方支所住民サービス課(0897-72-1500)
【南レク城辺公園大森山桜園 桜まつり2025 愛媛/愛南町】 約3000本が咲き誇る桜の宝庫
愛媛県愛南町にある「南レク城辺公園」は、テニスコートや野球場、屋内運動場や多目的広場など、様々なスポーツやレジャーを楽しむことができる総合運動公園です。
そんな公園内にある「大森山桜園」は、春になると約3000本の桜が咲き誇る桜の宝庫と化します。
2025年3月25日~4月7月の期間は、“大森山桜まつり”として、訪れる人々は、花見をしながら自由に散策することができますよ。
- ■ 南レク城辺公園大森山桜園 桜まつり2025
- 開催日時/2025年3月25日(火)~4月7日(月)※時間制限なし
- 開催場所/南レク城辺公園
- 開催住所/愛媛県南宇和郡愛南町蓮乗寺299
- 駐車場/あり(普通車53台、大型車5台)
- トイレ/あり(洋式)
- バリアフリー/なし
- 料金/無料
- お問い合わせ/南レク城辺公園管理事務所(0895-73-1277)
【三島公園桜まつり2025 愛媛/四国中央市】 瀬戸内海の絶景と一緒に楽しむ春の賑わい
愛媛県四国中央市にある「三島公園」は、市街地を一望できる小高い丘陵地にある公園です。
芝生の広がる「ピクニック広場」にある展望台からの、工場群と瀬戸内海の眺望が有名で、2018年には、「三島公園から眺める日本一の製紙工場群と瀬戸内海」として四国八十八景プロジェクトに選ばれました。
春になると、約500本の桜が公園に彩りを添えます。
瀬戸内海と桜のコラボレーションは必見ですよ。
満開の桜の下で、春の絶景を楽しみませんか。
- ■ 三島公園桜まつり2025
- 開催日時/2025年4月6日(日)10:00〜14:00 ※雨天決行
- 開催場所/三島公園 ピクニック広場
- 開催住所/愛媛県四国中央市中曽根町
- 駐車場/あり(52台)※イベント当日は駐車不可
- トイレ/あり
- バリアフリー/あり
- 料金/無料
- ※公園内は9時30分から14時まで交通規制のため通行できません。
- お問い合わせ/四国中央市観光協会(0896-77-5003)
【道後公園 お花見2025 愛媛/松山市】 約300本の桜が彩る散歩スポット
愛媛県松山市の観光地にある「道後公園」は、公園全域が、中世伊予の守護河野氏の居城として、14世紀前半から16世紀後半にかけての250年間存続した城跡(湯築城跡)となっています。
交通の便も良いので、ちょっとした散歩にもおすすめ。
また、道後温泉本館からも近いので、地元の人はもちろん、観光客も多く訪れる人気の公園です。
- ■ 道後公園 お花見2025
- 開催日時/2025年3月20日頃~4月10日頃 12:00~22:00頃
- 開催場所/道後公園
- 開催住所/愛媛県松山市道後公園
- 駐車場/あり(西口23台・北口11台(30分100円)24時間営業)
- トイレ/あり(6カ所・多目的トイレあり)
- 料金/入園無料
- お問い合わせ/道後公園湯築城資料館(089-941-1480)
【すすきヶ原入野公園 春まつり2025 愛媛/四国中央市】 桜の名所でのんびり春時間
愛媛県四国中央市にある「すすきヶ原入野公園」。
四季を通じて、地域の憩いの場として親しまれている公園です。
春になると、ソメイヨシノや八重桜など約210本の桜が咲き乱れる四国中央市を代表する桜の名所となります。
- ■ すすきヶ原入野公園 春まつり2025
- 開催日時/2025年3月22日(土)~4月6日(日) 提灯点灯21:00まで
- 開催場所/すすきヶ原入野公園
- 開催住所/愛媛県四国中央市土居町入野174-9
- 駐車場/あり(公園内26台ほど駐車可、または四国中央市役所土居窓口センター)
- トイレ/あり
- バリアフリー/あり
- 料金/無料
- お問い合わせ/四国中央市土居観光協会(0896-77-5003)
【武丈公園 お花見2025 愛媛/西条市】 加茂川沿いの桜並木で春を満喫
愛媛県西条市を流れる加茂川沿いにある「武丈公園」は、市民の憩いの場として四季を通じて多くの方が訪れる人気の公園です。
八堂山の麓にあり、「四国の小嵐山」と称されるほどの美しい景色が広がり、特に春が一番の見頃。
桜の名所として知られています。
- ■ 武丈公園 お花見2025
- 開催日時/2025年3月下旬~4月上旬
- 開催場所/武丈公園
- 開催住所/愛媛県西条市福武甲2128-1
- 駐車場/あり(200台/無料)
- トイレ/あり
- バリアフリー/なし
- 料金/無料
- お問い合わせ/西条市観光物産協会(0897-56-2605)
【翠波高原 お花見2025 愛媛/四国中央市】 花の名所で春のお花見をしよう
季節ごとのお花見を楽しめる花の名所「翠波高原」。
愛媛県四国中央市にある、標高892mの翠波峰を中心に広がる、約100haの広大な高原で、澄んだ空気と大自然の絶景を楽しむことができる場所です。
美しい翠が波のようにたなびき、遠く石鎚の尾根へと連なる風景は訪れた人々を魅了します。
- ■ 翠波高原 お花見2025
- 開催日時/2025年3月25日頃~4月下旬
- 開催場所/翠波高原
- 開催住所/愛媛県四国中央市金砂町平野山乙306-1
- 駐車場/あり(200台駐車可能)
- 料金/無料
- トイレ/あり(バリアフリートイレなし)
- お問い合わせ/四国中央市役所観光交通課(0896-28-6187)
【南楽園外堀桜まつり2025 愛媛/宇和島市】 夜桜も絶景の愛媛桜名所で写真映え間違いなし!
愛媛県宇和島市にある日本庭園南楽園で今年も「南楽園外堀桜まつり」が開催されます。
桜の種類は2種類、ソメイヨシノと大島さくらです。
外堀では約80本の桜が咲き誇り春の訪れを感じることができます。
外堀は無料で自由に出入りが可能でお花見ができるので、お散歩がてら気軽にお出かけしてみてくださいね。
- ■南楽園外堀桜まつり
- 開催日/2025年3月25日~4月7日
- 開催時間/9:00~21:30(日本庭園内は9:00~17:00まで)
- 開催場所/日本庭園 南楽園
- 住所/愛媛県宇和島市津島町近家甲1813
- 料金/無料(日本庭園南楽園内は有料)
- お問い合わせ/南レク株式会社(0895-32-3344)
【滝の宮公園 お花見2025 愛媛/新居浜市】 ソメイヨシノ・陽光・山桜が咲き誇る桜の名所
愛媛県新居浜市にある「滝の宮公園」は、絶好の散歩コースがある桜の名所。
春になると、約1500本もの桜が咲き誇り、多くの花見客で賑わいます。
植えられているのは、ソメイヨシノ・陽光・山桜。
それぞれの違った良さを楽しみながら、のんびり公園を散策してみませんか。
- ■ 滝の宮公園 お花見2025
- 開催日時/2025年3月下旬~4月中旬
- ※公園は年中無休0:00~24:00(22:00~翌朝4:00まで園路灯消灯)
- 開催場所/滝の宮公園
- 開催住所/愛媛県新居浜市滝の宮町8-1
- 駐車場/あり127台(第1駐車場59台・第2駐車場14台・第3駐車場25台・第4駐車場29台)※駐車場が混雑するため、できる限り乗り合わせでの来園をお願いします
- トイレ/あり
- バリアフリー/あり
- 料金/無料
- お問い合わせ/新居浜市役所建設部都市計画課(0897-65-1270)
【第77回 観光さくらまつり 愛媛/大洲市】 城山公園・冨士山公園・八多喜祇園公園を巡る春の旅
愛媛県大洲市では、3月になると春の訪れを告げる「観光さくらまつり」が開催されます。
市内の桜スポット「城山公園」、「冨士山公園」、「八多喜祇園公園」を巡るこのまつりは、各所で咲く桜が彩る浪漫あふれる大洲市の春を堪能できます。
- ■ 第77回 観光さくらまつり
- 開催日時/2025年3月21日(金)~4月25日(金)
- 開催場所/城山公園、八多喜祇園公園、冨士山公園
- 開催住所/愛媛県大洲市大洲三の丸、柚木、八多喜町
- 駐車場/あり(観光駐車場の利用を/駐車台数に限りあり)
- トイレ/あり
- バリアフリー/なし
- 料金/無料
- お問い合わせ/大洲市観光協会(0893-24-2664)
【いわぎ桜まつり2025 愛媛/上島町】 桜×海の絶景! 満開の桜とご当地グルメで春の思い出を作ろう
今年も春の訪れとともに、愛媛県上島町・岩城島で「いわぎ桜まつり」が開催されます!
積善山に植えられた約3,000本の桜が一斉に咲き誇る光景は、まるで「天女の羽衣」のような美しさ。
毎年1万人以上が訪れる、愛媛屈指の絶景お花見スポットです。
- ■ いわぎ桜まつり2025
- 開催日/2025年3月22日~4月6日
- 開催時間/メインイベント日4月6日 10:00~14:00
- (桜まつり期間中19:00~22:00まで桜のライトアップ ※岩城桜公園周辺)
- 開催場所/岩城桜公園、積善山周辺
- 住所/愛媛県越智郡上島町岩城
- 料金/無料
- お問い合わせ/上島町役場観光戦略課(0897-77-2252)
【宇和運動公園桜まつり 愛媛/西予市】 お腹も心も大満足! 地元愛溢れるお祭りで春を満喫
愛媛県西予市宇和町にある「宇和運動公園」は、陸上競技場をはじめ、体育館や屋外プール、テニスコート、多目的広場、ログハウスなどがある広域競技場施設です。春になると施設全体に約800本のソメイヨシノが咲き誇り、高台から見下ろすと眼下には一面の桜の海が広がります。
- ■ 宇和運動公園桜まつり
- 開催日時/2025年3月29日(土)11:00~14:00
- 開催場所/宇和運動公園 子ども広場
- 開催住所/愛媛県西予市宇和町卯之町3-517
- 駐車場/公園内の無料駐車場が使用可能
- トイレ/あり
- バリアフリー/なし
- 料金/入場無料 ※各種バザー・キッチンカー等での購入は有料
- お問い合わせ/宇和地域づくり活動センター(0894-62-0058)
【瓦のふるさと公園 愛媛/今治市】 桜と瀬戸内海の絶景を楽しむ春のひととき
春の訪れとともに、愛媛県今治市の「瓦のふるさと公園」では美しい桜が見頃を迎えます。
この時期にはソメイヨシノやしだれ桜が咲き誇り、公園は高台に位置しているため、晴れた日には瀬戸内海の絶景も楽しめますよ。
桜と海のコントラストはまさに絶景です。
- ■ 瓦のふるさと公園
- 開催日/2025年3月下旬~4月上旬
- 開催時間/終日
- 開催場所/瓦のふるさと公園
- 住所/愛媛県今治市菊間町浜3067番地
- 料金/無料
- 駐車場/あり
- お問い合わせ/瓦のふるさと公園 かわら館 0898-54-5755
【朝倉緑のふるさと公園 桜情報 愛媛/今治市】 豊かな自然と遊具を楽しもう!
春の時期、朝倉緑のふるさと公園では約40本の桜が公園内を華やかに彩ります。
この公園は芝すべりやアスレチック遊具も充実しており、子どもたちに大人気のスポットですよ!
まるで絵画のような景色に、心が癒されること間違いなしです。
桜とともに、自然の美しさを存分に感じてみてくださいね♪
- ■ 朝倉緑のふるさと公園 桜情報
- 桜の見頃/2025年3月下旬~4月上旬
- 開催場所/朝倉緑のふるさと公園
- 住所/愛媛県今治市朝倉下乙258-1
- 料金/無料
- 駐車場/あり(100台)
- お問い合わせ/朝倉支所住民サービス課 0898-56-2500
【朝倉ダム湖畔緑水公園 桜情報 愛媛/今治市】 700本の桜が咲き誇る公園で、温かな春をあなたに
春の訪れとともに、今治市の朝倉ダム湖畔緑水公園が、桜の美しさで彩られます。
ここでは700本以上の桜が咲き誇り、訪れる人々を魅了しますよ♪
桜の下でのんびりと過ごすひとときは、心のリフレッシュにぴったり。
ぜひ、春の休日に足を運んでみてはいかがでしょうか。
- ■ 朝倉ダム湖畔緑水公園 桜情報
- 桜の見頃/2025年3月下旬~4月上旬
- 開催場所/朝倉ダム湖畔緑水公園
- 住所/愛媛県今治市朝倉上乙762-2
- 料金/無料
- 駐車場/あり(100台)
- お問い合わせ/今治市役所朝倉支所 住民サービス課 0898-56-2500
【第4回 桃まつり 愛媛/西予市】 城川町高川地区で桃の花に囲まれる特別なひとときを満喫しよう!
音楽と桃の花のコラボレーションは、春の訪れを一層感じさせてくれること間違いなしです。
さらに桃まつりの最後には、景品が当たる餅まきも行われます。
運試しに参加して、素敵な景品をゲットしてみませんか?
楽しい思い出をたくさん作って、春の訪れを祝いましょう。
- ■ 第4回 桃まつり
- 開催日/2025年3月30日(日)
- 開催時間/9:00~14:30
- 開催場所/クアテルメ宝泉坊駐車場
- 住所/愛媛県西予市城川町高野子42番地1
- 駐車場/あり(クアテルメ宝泉坊、高川地域づくり活動センター)
- お問い合わせ/高川地域づくり活動センター 0894-83-1001
【第14回 虹色さくらまつり 愛媛/宇和島市】 春の彩りを満喫しよう!
このイベントは、宇和島市営闘牛場で行われ、多くのステージイベントや飲食ブースが設けられます。
特に、桜の開花宣言で全国一位を何度も獲得している宇和島市の美しい桜を楽しむ絶好の機会です。
家族や友人と一緒に、心温まるお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか。
- ■ 第14回 虹色さくらまつり
- 開催日/2025年3月30日(日)
- 開催時間/10:00~15:00
- 開催場所/宇和島市営闘牛場
- 住所/愛媛県宇和島市和霊町字一本松496番地-2
- 料金/なし
- 駐車場/あり(環太平洋大学短期大学部 さくらキャンパスフットサル駐車場)
- お問い合わせ/うわじま虹色ツーリズムさくらまつり実行委員会 090-3785-0465
【玉川湖畔の里さくらまつり 愛媛/今治市】 絶景の桜とローカルグルメを楽しもう
周囲を緑に囲まれた山間に位置する玉川湖畔の里は、自然あふれるおでかけスポットとして知る人ぞ知る場所。
県内各地には様々な桜の見どころスポットがありますが、この地域もこれからの季節は周辺一帯が綺麗な桜色に!
- ■ 玉川湖畔の里さくらまつり
- 開催日/2025年3月29日(土)~4月13日(日)
- 開催場所/玉川湖畔の里
- 住所/愛媛県今治市玉川町龍岡下乙18−1
- 料金/なし
- 駐車場/あり
- お問い合わせ/玉川湖畔の里 0898-55-3092
【第37回野福峠さくら祭り 愛媛/西予市】 春の絶景と地域の魅力を楽しむ一日
春の訪れを告げる桜祭りが、愛媛県西予市・外松尾公園で開催されます!
会場からすぐ近くにある野福峠は、毎年春に約400本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所としても有名。
鮮やかな桜のピンクと、青く透き通った宇和海のブルーの美しいコントラストは、この時期にしか楽しめない絶景でもあります。
- ■ 第37回野福峠さくら祭り
- 開催日/2025年3月30日(日)
- 開催時間/9:30~14:30
- 開催場所/外松尾公園
- 住所/愛媛県西予市明浜町俵津
- 料金/入場無料
- 駐車場/あり
- お問い合わせ/俵津地域づくり活動センター 0894-65-0001
【藤山健康文化公園の桜 愛媛/今治市】 満開の桜と歴史を満喫! 心躍る春の訪れ
愛媛県今治市にある「藤山健康文化公園」は、魅力がいっぱいの文化公園です。
公園内には約100本のソメイヨシノが植えられており、春になると、満開の桜が訪れる人々を魅了します。
高台から見下ろせば、そこは一面の桜の海。
その向こうには、今治ならではの、造船工場の景色を見ることもできます。
瀬戸内海を一望することができる展望台からの景色も必見ですよ。
- ■ 藤山健康文化公園の桜
- 開催日/2025年3月下旬~4月上旬
- 開催場所/藤山健康文化公園
- 住所/愛媛県今治市大西町宮脇乙579-1
- 料金/無料
- 駐車場/あり(188台)
- お問い合わせ/今治市役所大西支所住民サービス課 0898-53-3500