さらに絞り込む
スポット 検索結果一覧20件

【第30番】 百々山 東明院 善楽寺
大同年間(806~810)、弘法大師がこの地に巡錫のおり、高鴨大明神(現土佐神社)の別当寺と…

【第31番】 五台山 金色院 竹林寺
神亀元年(724)、聖武天皇の勅願により行基が開基した土佐屈指の古刹。聖武天皇が、文殊菩薩の…

【第33番】 高福山 雪蹊寺
四国霊場に二つだけある禅寺のうちの一つ。延暦年間(782~806)に弘法大師が開山した。最初…

【第34番】 本尾山 朱雀院 種間寺
その歴史は6世紀後半までさかのぼるほど古い。敏達天皇の頃、大阪四天王寺を建立するために、百済…