さらに絞り込む

矢印

カレンダー

検索条件をリセット

矢印

カテゴリ

矢印

エリア

検索

開催イベント 検索結果一覧170件

「午前十時の映画祭14」小津安二郎特集
「午前十時の映画祭14」小津安二郎特集

2024年6/7~7/4上映 映画館でしか味わえない感動体験! 懐かしの名作をスクリーンで観よう

カレンダー

終了

6月7日(金)~7月4日(木)

ウェルピア伊予 ビールまつり2024
ウェルピア伊予 ビールまつり2024

2023年7月6日開催! 本場ドイツやイギリスなど4か国15種類のビールを堪能しよう!

さいじょうコーラスフェスティバル
さいじょうコーラスフェスティバル

2024年7/7開催! さまざまな世代が集う素晴らしいコーラスに耳を傾けて

手漉き和紙体験と三椏を彩る 七夕ワークショップ
手漉き和紙体験と三椏を彩る 七夕ワークショップ

2024年7/7開催! 手漉き和紙職人×手漉き和紙用具職人×地域おこし協力隊が織りなす特別な七夕祭!

HIMECUPビーチバレー7月大会
HIMECUPビーチバレー7月大会

2024年7月7日開催! ビーチの聖地、五色姫海浜公園に集合!

宮窪の漁師市
宮窪の漁師市

2024年7/7開催 もう他の魚は食べられない!? ツウが通う漁師市

りっくるクルくるマーケット
りっくるクルくるマーケット

2024年7/7(日)開催 掘り出し物もゲット!? 親子で環境について考えよう

夏休み森の体験講座2024
夏休み森の体験講座2024

2024年8月1日(木)、8月5日(月)、8月7日(水)開催 自然がテーマ! 子どもの好奇心を育む知的プログラムを親子で楽しもう

お山開き大祭
お山開き大祭

2024年7/1〜7/10開催! 神秘的で力強いお山のパワーを感じられる季節!

令和6年度 B&G会長賞 御荘B&G海洋センター 水泳記録会
令和6年度 B&G会長賞 御荘B&G海洋センター 水泳記録会

2024年7月13日開催 通算20回目の記録会で自己ベストを!

「工夫」で楽しむスポーツ体験会~アダプテッド・スポーツをやってみよう~
「工夫」で楽しむスポーツ体験会~アダプテッド・スポーツをやってみよう~

2024年7/13(土)開催! 変わったルールでワクワク感倍増! 友達と一緒に4つの競技体験

防災シンポジウム
防災シンポジウム

2024年7月13日開催 復興支援に関わってきたFour-Cと安全な街づくりについて考えよう

FC今治ホームゲーム
FC今治ホームゲーム

2024年6/16、30、7/14開催 アシックス里山スタジアムで楽しむブルー・ナイト・イマバリ

ロウソク140本の光とジャズで楽しむ夏祭り
ロウソク140本の光とジャズで楽しむ夏祭り

2024年7/14開催! カラフルで優しい行燈の光が導く夏越へ行ってみよう!

家族で楽しむほっちょ市
家族で楽しむほっちょ市

2024年7月14日開催 夕方からビール片手にライブはいかが?

第37回 朗読コンサート
第37回 朗読コンサート

2024年7月14日開催 照明と音楽を交えお話の世界へ

令和6年度四国地区埋蔵文化財センター巡回展「発掘へんろ」展示会「四国を掘る-寺院と官衙-」
令和6年度四国地区埋蔵文化財センター巡回展「発掘へんろ」展示会「四国を掘る-寺院と官衙-」

2024年4/27~7/15開催 松山を皮切りに、高知・徳島へ巡回する展示会で、四国の新たな歴史に出会う

カレンダー

終了

4月27日(土)~7月15日(月)

護衛艦ふゆづきを見に行こう! 艦艇広報㏌松山
護衛艦ふゆづきを見に行こう! 艦艇広報㏌松山

2024年7月13日・14日・15日開催! 全長約150m大迫力の艦艇を間近で見て乗って写真に残そう

カレンダー

終了

7月13日(土)~7月15日(月)

25周年記念 2番茶の茶摘み体験
25周年記念 2番茶の茶摘み体験

2024年7/13〜15開催! 2番茶のお茶摘みシーズンが到来!

来島海峡サービスエリア「しまなみ みんなのディッシュ」
来島海峡サービスエリア「しまなみ みんなのディッシュ」

2024年6/28~7/17開催 しまなみの地域に根付いた農業やこだわり食材を集めました!

カレンダー

終了

6月28日(金)~7月17日(水)

親子で本格スパイスカレーをつくろう!
親子で本格スパイスカレーをつくろう!

2024年7/20(土)開催 カレー名人の和尚さん伝授! 親子でかんたん本格スパイスカレー

お城下マルシェ
お城下マルシェ

2024年7月20日開催! 今月のテーマはサマーナイトマルシェ! 夕涼みしながら美味しいものを堪能して

とべ大南夜市
とべ大南夜市

2024年7月20日開催 多彩な催し物で縁日気分を満喫

清流の里ひじかわ 道の駅 夜市
清流の里ひじかわ 道の駅 夜市

2024年7月20日開催 地元の美味しいものと多彩なエンターテイメントが集結

ゆかたまつり
ゆかたまつり

2024年7/20(土)開催 夏らしいムードの中で地元の魅力も再発見!

アエレールきほく「パッチワークキルト 姉妹展」
アエレールきほく「パッチワークキルト 姉妹展」

2024年7/3~7/21開催 手芸好き必見! 多彩なキルト作品をご覧あれ

カレンダー

終了

7月3日(水)~7月21日(日)

謎解きイベント「別子銅山に住む小人からの贈り物」
謎解きイベント「別子銅山に住む小人からの贈り物」

2024年7/21〜謎解きセットがなくなり次第終了! 小人たちのタカラモノを探して探検だ!

愛媛プロレス夏のビッグマッチ
愛媛プロレス夏のビッグマッチ

2024年7月21日開催! 愛媛が誇る一大エンターテインメント、ここに見参!

三沢厚彦 ANIMALS IN NIIHAMA
三沢厚彦 ANIMALS IN NIIHAMA

2024年7/20〜9/23開催! 多くの鑑賞者を魅了する独創的で鮮やかな「ANIMALS(アニマルズ)」

カレンダー

終了

7月20日(土)~7月23日(火)

館蔵品企画展「光と影/モノクローム」
館蔵品企画展「光と影/モノクローム」

2024年5/14~7/24開催! 神秘的で柔らかな光と陰影の作品

カレンダー

終了

5月14日(火)~7月24日(水)

盛夏のナイトミュージアム ~大人の納涼フライデー~
盛夏のナイトミュージアム ~大人の納涼フライデー~

2024年7月19日(金)・26日(金)開催! 松山城の麓、歴史と文学の薫る坂の上の雲ミュージアムで、大人のための贅沢な時間を

カレンダー

終了

7月19日(金)~7月26日(金)

わくわくサマースクールinしまなみアースランド
わくわくサマースクールinしまなみアースランド

7月24日(水)~26日(金)開催 夢中になれる3日間! サマースクールで最高の思い出をつくろう

カレンダー

終了

7月24日(水)~7月26日(金)

第67回にいはま納涼花火大会
第67回にいはま納涼花火大会

2024年7月26日開催! 新居浜の夜が最高潮に盛り上がる

オリジナルコースター&アロマストーンづくり絵付け体験
オリジナルコースター&アロマストーンづくり絵付け体験

2024年7月27日開催! SDGsへの取り組みも学べる楽しい体験教室

第29回戦国浪漫 水軍レース
第29回戦国浪漫 水軍レース

2024年7/28開催 フィナーレには打ち上げ花火で盛り上がろう

第17回 書道パフォーマンス甲子園
第17回 書道パフォーマンス甲子園

2024年7/28開催! 「夏に咲け墨の華」23校が書く唯一無二の作品と演技!

「午前十時の映画祭14」 『フェーム』と『シャイン』
「午前十時の映画祭14」 『フェーム』と『シャイン』

2024年7月5日~8月1日上映 映画館でしか味わえない感動体験! 懐かしの名作をスクリーンで観よう

カレンダー

終了

7月5日(金)~8月1日(木)

アエレールきほく「坂本千枝の布と折り紙で遊ぶ 手作り小物たち」展示
アエレールきほく「坂本千枝の布と折り紙で遊ぶ 手作り小物たち」展示

2024年7/24~8/12開催 多彩な素材で制作された可愛らしい世界をご覧あれ

カレンダー

終了

7月24日(水)~8月12日(月)

夕暮れ☆ジップライン~主役は君だ~
夕暮れ☆ジップライン~主役は君だ~

2024年7/20~8/24(毎週土曜、8/11(日))開催! 撮影した画像や動画にハッシュタグ付け投稿で特別プレゼントもあり!

カレンダー

終了

7月20日(土)~8月24日(土)

第32回 南楽園全国風りんまつりと夏のおもてなし
第32回 南楽園全国風りんまつりと夏のおもてなし

2024年6/22~8/25開催! 夏の風物詩・風りんをメインにした涼を感じる名物イベント

カレンダー

終了

6月22日(土)~8月25日(日)

アウトドアギアで楽しむ! 夕涼みジビエデイキャンプ
アウトドアギアで楽しむ! 夕涼みジビエデイキャンプ

7/26(金)〜8/30(金)の木~土曜日開催! 子ども割引あり! ムーンビーチでデイキャンプ

四国鉄道文化館7月~8月イベント
四国鉄道文化館7月~8月イベント

2024年7/1~8/31まで開催! 七夕飾りやスタンプラリーなど夏に嬉しいイベント盛りだくさん!

カレンダー

終了

7月1日(月)~8月31日(土)

森のともだち農園 ブルーベリー狩り
森のともだち農園 ブルーベリー狩り

2024年7上旬~8月下旬 木で完熟させる完熟収穫にこだわる農園

節安ふれあいの森で渓流釣り
節安ふれあいの森で渓流釣り

2024年7月13日~8月31日 真夏でも涼しい快適な避暑地

ベリーガーデンいしづち
ベリーガーデンいしづち

2024年7/13~8月末 手ぶらで気軽にブルーベリー狩りを楽しんで

岬族夏休みキャンプ
岬族夏休みキャンプ

7/20〜8/31開催! 家族と一緒に夏の思い出を作ろう!

ジビエを身近に -プチハンター体験-
ジビエを身近に -プチハンター体験-

7/20〜8/31開催 「ジビエ(野生鳥獣のお肉)」について、楽しく学び美味しく頂こう!

カレンダー

終了

7月20日(土)~8月31日(土)

スポセン『プールの日』
スポセン『プールの日』

毎月第1日曜に開催 泳ぐだけじゃない! 楽しいアクティビティ満載のプール開放デー!

世界遺産大シルクロード展
世界遺産大シルクロード展

2024年6/22~9/1開催 四国で唯一! 2014年ユネスコ世界遺産に「シルクロード」認定後、中国国外初の大規模展で約200点の名宝が集まる

カレンダー

終了

6月22日(土)~9月1日(日)

道の駅 虹の森公園まつの
道の駅 虹の森公園まつの

2024年7/20(土)~9/1(日)に開催される夏休みイベントは楽しみ方がいっぱ~い!

カレンダー

終了

7月20日(土)~9月1日(日)

鹿島海水浴場
鹿島海水浴場

2024年7/20~9/1 自然豊かな公園で、海水浴もキャンプも満喫!

裂織り体験&地元食材を作った気まぐれ料理でランチタイム
裂織り体験&地元食材を作った気まぐれ料理でランチタイム

7/20、27、8/3、10、17、9/7、14開催 佐田岬半島に古くから続く生活文化「裂き織り(さきおり)」を体験しよう

カレンダー

終了

7月20日(土)~9月14日(土)

「サダンディー」かご編み体験(材料・工具持参不要)
「サダンディー」かご編み体験(材料・工具持参不要)

7/27、8/3、10、17、24、9/14、28開催! 伊方町のゆるキャラ「サダンディー」のかごバッグを作ってみませんか?

カレンダー

終了

7月27日(土)~9月14日(土)

令和6年度愛媛県・松山市連携事業「古代いよ発掘まつり」展示会「掘ったぞな松山2024」
令和6年度愛媛県・松山市連携事業「古代いよ発掘まつり」展示会「掘ったぞな松山2024」

2024年7/20〜9/16開催! 縄文から近世まで幅広い時代の遺跡、出土品を熱く紹介!

カレンダー

終了

7月20日(土)~9月16日(月)

大洲のうかい
大洲のうかい

2024年6/1~9/20開催 川のまち大洲で見る珍しい鵜船と屋形船の“合わせうかい”

カレンダー

終了

6月1日(土)~9月20日(金)

特別展「ドキドキ探検ミュージアム スリラー博士の恐怖の実験室」
特別展「ドキドキ探検ミュージアム スリラー博士の恐怖の実験室」

光や音、錯視効果を使った、五感で味わう『夏の恐怖体験』!

カレンダー

終了

7月13日(土)~9月23日(月)

特別展「ドキドキ探検ミュージアム スリラー博士の恐怖の実験室」
特別展「ドキドキ探検ミュージアム スリラー博士の恐怖の実験室」

2024年7/13〜9/23開催! 光や音、錯覚効果の世界を楽しもう!

特別展 サンリオデザイナー展 ~サンリオキャラクター誕生のプロセスを大公開!~
特別展 サンリオデザイナー展 ~サンリオキャラクター誕生のプロセスを大公開!~

サンリオが創り出す、ファンに寄り添う「カワイイ」デザインのセオリーを知ろう!

カレンダー

終了

7月20日(土)~9月23日(月)

辻さんの釣りクルーズ
辻さんの釣りクルーズ

7/20・21・8月全日・9/21・28開催 佐田岬の海で釣りクルーズを楽しもう!

伝宗寺で特別な時間を-法話・坐禅体験-(お茶菓子付き)
伝宗寺で特別な時間を-法話・坐禅体験-(お茶菓子付き)

7/20~9/30の毎週土、日曜日に開催 法話と坐禅を通して、「気づき」が生まれるひとときを過ごしませんか?

カレンダー

終了

7月20日(土)~9月29日(日)

ラベンダーのボディーウォーター作り&絶景ティータイム
ラベンダーのボディーウォーター作り&絶景ティータイム

7/20(土)~9/29(日)開催 お昼ごはんの後に、ゆっくりしたティータイムはいかが?

カレンダー

終了

7月20日(土)~9月29日(日)

伝宗寺で特別な時間を-法話・坐禅体験-(精進料理体験付き)
伝宗寺で特別な時間を-法話・坐禅体験-(精進料理体験付き)

7/20~9/30の毎週土、日曜日に開催 法話と坐禅を通して、「気づき」が生まれるひとときを過ごしませんか?

カレンダー

終了

7月20日(土)~9月29日(日)

タデアイのタタキ染め体験
タデアイのタタキ染め体験

7/20~9/29開催 タタキ染めでオリジナルのハンカチを作ろう!

カレンダー

終了

7月20日(土)~9月29日(日)

天然灰汁発酵の藍染体験
天然灰汁発酵の藍染体験

7/20~9/29開催 美しい青に染まる体験を「岬藍」で楽しもう

カレンダー

終了

7月20日(土)~9月29日(日)

成川渓谷川遊び
成川渓谷川遊び

4月~9月にはイベントも開催! みんなで渓谷を満喫しよう

川登筏の里交流センター前 川遊び
川登筏の里交流センター前 川遊び

岩と遊ぶ! 夏の川遊びを満喫しよう!

手ぶらでOK佐田岬裂織り体験
手ぶらでOK佐田岬裂織り体験

7/20~9/30開催 体験を通じて再利用の精神の大切さを再認識しよう

カレンダー

終了

7月20日(土)~9月30日(月)

輝らり果樹園
輝らり果樹園

2024年7月下旬〜9月下旬 園主の温かなおもてなしを感じながら、果樹園で一番美味しいぶどうを見つけよう!

佐田岬灯台遊覧クルーズ体験(民宿大岩 宿泊付きプラン)
佐田岬灯台遊覧クルーズ体験(民宿大岩 宿泊付きプラン)

7/20~9/30開催 灯台までのミニクルージングを楽しもう!

佐田岬体験博2024
佐田岬体験博2024

ここにあるのは“非日常”! 愛媛・佐田岬半島でとっておきの夏体験!

カレンダー

終了

7月20日(土)~9月30日(月)

佐田岬コケリウムづくり(瀬戸アグリトピアでクラフトティータイム)
佐田岬コケリウムづくり(瀬戸アグリトピアでクラフトティータイム)

7/22(月)〜9/30(月)(日曜以外)開催! 癒しの空間を作りたい方にぴったり

カレンダー

終了

7月22日(月)~9月30日(月)

ボタニカル・アートうちわづくり(瀬戸アグリトピアでクラフトティータイム)
ボタニカル・アートうちわづくり(瀬戸アグリトピアでクラフトティータイム)

7/22(月)〜9/30(月)(日曜以外)開催! 自然のアートを楽しむゆったりとしたひとときを

カレンダー

終了

7月22日(月)~9月30日(月)

海神会クルーズ
海神会クルーズ

7/27〜9/30開催 漁船に乗って佐田岬半島の絶景スポットを見よう

カレンダー

終了

7月27日(土)~9月30日(月)

宇和島伊達家コレクション展①
宇和島伊達家コレクション展①

2024年4/27〜10/7に開催! 宇和島伊達家にまつわる貴重な資料や記録を数多く展示!

カレンダー

終了

4月27日(土)~10月7日(月)

令和6年度ダテハク企画展①「伊達家と『源氏物語』」
令和6年度ダテハク企画展①「伊達家と『源氏物語』」

2024年6/22〜10/7まで開催! 『源氏物語』愛好家必見! 古典の輝きを今、武家社会と奇跡の邂逅(かいこう)

カレンダー

終了

6月22日(土)~10月7日(月)

面河渓
面河渓

涼を求めて、奇岩と清流が織りなす世界へ

御三戸嶽
御三戸嶽

夏の夕涼みスポットとしても人気

滑床渓谷キャニオニング
滑床渓谷キャニオニング

2024年4月下旬~11月中旬開催 夏~秋まで楽しめる本格川アクティビティ

カレンダー

終了

4月21日(日)~11月10日(日)

宇和島市を巡る宝探し「もーにくんと不思議な手紙」
宇和島市を巡る宝探し「もーにくんと不思議な手紙」

あなたはこの秘密を解き明かせるか!? 宇和島の魅力に触れる宝探しへGO!

ポコペン横丁
ポコペン横丁

2024年3月第3日曜日~11月末まで毎週日曜日開催! 昔懐かしの横丁風景を味わおう

カレンダー

終了

3月17日(日)~11月24日(日)

面河山岳博物館 第57回特別展「真・カブトムシ」
面河山岳博物館 第57回特別展「真・カブトムシ」

知ってるようで、知らないことだらけ!? カブトムシの“真”世界をのぞいてみよう!

カレンダー

終了

7月20日(土)~11月24日(日)

奥伊予・四万十街道グルメスタンプラリー2024
奥伊予・四万十街道グルメスタンプラリー2024

2024年4/27~11/30開催 今年のグルメスタンプラリーはあま~い誘惑、スイーツ旅!

カレンダー

終了

4月27日(土)~11月30日(土)

丹原もぎたて倶楽部
丹原もぎたて倶楽部

2024年6月上旬~12月中旬 それぞれ特色の違う農園で、いろいろなパターンの果物狩りに挑戦してみよう!

カレンダー

終了

6月10日(月)~12月20日(金)

愛南町盛旬満喫スタンプラリー2024
愛南町盛旬満喫スタンプラリー2024

2024年12月31日まで開催 食べて遊んで愛南町の魅力を何度でも!

予土まちサイクルデジタルスタンプラリー
予土まちサイクルデジタルスタンプラリー

2024年12月31日まで開催 80か所以上のスポットで気ままにふらりと楽しめる

第29回全国「かまぼこ板の絵」展覧会
第29回全国「かまぼこ板の絵」展覧会

2024年7/22~2025年1/13開催! 年齢や画材不問! どなたも参加OK! かまぼこ板アートで個性を表現しよう

カレンダー

終了

7月22日(月)~1月13日(月)

【2025年版】愛媛のあじさい祭り・名所3選
【2025年版】愛媛のあじさい祭り・名所3選

愛媛の人気あじさいスポットで初夏の絶景を楽しもう

カレンダー

終了

~6月30日(月)