時間 イベント名・場所
19:00~

【愛媛プロレス】プロレス教室

【愛媛プロレス道場】

6:30~11:00

サラリーマン漁師による水揚げ&ピチピチのお魚で漁師飯&"ビン玉"ネットのロープワーク体験

【(集合場所)椎名大敷組合】

7:00~16:00

本格派釣り体験

【ソルトレイクひけた 安戸池 フィッシュフック】

8:00~18:00

サバイバルゲーム&光線銃(高知フロンティアベース)

【高知フロンティアベース】

8:30~17:00

西本洞(水の洞窟)

【龍河洞】

8:30~17:30

いかだづくり(YASU海の駅クラブ)

【YASU海の駅クラブ】

8:30~17:15

長浜ガラスアートの商店街イラスト募集

【長浜まちづくり協議会(事務局:長浜町商工会)】

8:00~17:00

紙すき体験

【十川泉貨紙製作販売所】

8:30~17:30

四万十新聞バック作り

【(株)四万十ドラマ】

8:30~17:00

洞窟冒険体験

【龍河洞】

9:00~15:40

四万十川ジップライン

【四万十川ジップライン】

9:00~17:00

新聞バック作り体験【発案者・伊藤正子さんの指導】

【こいのぼりの里ブルーベリー農園事務所】

9:00~17:00

青山文庫特別展「植物学者 牧野富太郎の歩み」

【佐川町立青山文庫】

9:00~17:00

宇和島市を巡る宝探し「もーにくんと不思議な手紙」

【宇和島市街地】

9:00~17:00

畦地梅太郎記念美術館・井関邦三郎記念館 開館20周年記念特別展

【畦地梅太郎記念美術館・井関邦三郎記念館】

9:00~17:00

燈華展-TOUKATEN-

【砥部焼伝統産業会館 2階】

9:00~17:00

コシロ郵便局

【えひめこどもの城 あいあい児童館1階エントランスホール】

9:00~17:00

「楽しき哀しき昭和の子ども」昭和のくらし博物館巡回展・宇和民具館第24回企画展

【宇和民具館】

9:00~17:00

企画展「かのうかりん 絵本原画&作品展 ~おまつりのおと~」

【今治市玉川近代美術館】

9:30~17:00

池川直展~想いの彫刻

【ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)】

9:00~17:00

館蔵品展「仁根が見た風景」

【野間仁根バラのミュージアム(今治市吉海郷土文化センター)】

9:00~17:30

近藤兵太郎 ~愛媛野球と台湾野球の礎を築いた名監督~

【愛媛県生涯学習センター内 愛媛人物博物館】

9:00~21:00

夜の動物園

【愛媛県立とべ動物園】

9:00~14:00

せとうちみなとマルシェ

【みなと交流センター「はーばりー」周辺】

9:30~16:30

佐田岬半島ミュージアム開館記念 新田好写真展「岬は、生きちょる。」

【佐田岬半島ミュージアム】

9:00~16:00

陶芸体験(平山やきもの塾 風の窯)

【平山やきもの塾 風の窯】

9:30~17:00

所蔵作品展 2023年度Ⅱ「祈りと幻想」 

【徳島県立近代美術館】

9:30~17:00

特別展 ディーン・ボーエン展 オーストラリアの大地と空とそこに生きる私たち

【徳島県立近代美術館】

9:00~18:30

第16回企画展 テーマ展示「明治日本のリアリズムー未来へ」

【坂の上の雲ミュージアム】

9:30~11:00

ランニング&マラソン上達教室 ~上手な走り方と身体づくり~

【えひめ文化健康センター】

9:00~17:00

「わんぷろ」新小学1年生応援プロジェクト

【宇和島市立伊達博物館】

9:00~21:00

無料婚活相談会「TSUMUGI CAFE」

【松山市内のカフェかzoomにて】

9:00~17:00

令和5年度宇和島伊達家コレクション展(1)「苦労兎(くろうと)秀宗―秀吉、家康、そして父政宗―」

【宇和島市立伊達博物館】

9:00~17:00

令和5年度ダテハク企画展(1)「宇和島のがいな文人たち―刀から筆へ―」

【宇和島市立伊達博物館】

9:00~16:00

絵金蔵の見学と赤岡町歩きカルタを体験

【絵金蔵】

9:00~16:00

手作り小物づくり(ベースワークス高知)

【ベースワークス高知】

9:00~17:00

SUP体験(東洋町ジオ・サップ協会)

【東洋町】

9:00~17:00

吹きガラス体験・とんぼ玉作り体験/海辺のガラス工房kiroroan

【海辺のガラス工房 kiroroan(キロロアン)】

9:00~

ごきげん日曜市

【讃州井筒屋敷】

9:00~18:00

特別企画展「四国のUMA(未確認動物)たち~河童・人魚・ツチノコの謎に迫る~」

【四国水族館】

9:00~18:00

日の入り10分後までの 誰そ彼時 延長営業

【四国水族館】

9:00~17:00

佐川地質館特別展 「牧野博士と佐川の地質」

【佐川地質館】

9:00~17:00

陶芸体験&ガラス細工体験

【内原野陶芸館】

9:00~17:30

特別展「甦る名城 香川元太郎城郭原画展」

【愛媛県歴史文化博物館】

9:00~21:00

松前フォトサークル 第11回 四季の彩り写真展

【エミモール 1F 郵便局 横通路 エミフルMASAKI ギャラリー】

9:00~17:00

【秋の企画展】「兼光かよ子作品展 ~四季の詩~」

【大洲市立肱川 風の博物館・歌麿館】

9:40~18:00

愛媛県美術館開館25周年記念・学校法人聖カタリナ学園創立100周年記念 ヨハネ・パウロ2世美術館展

【愛媛県美術館】

9:00~17:30

ロビー展 森に親しむ博物館

【愛媛県総合科学博物館】

9:00~17:00

令和5年度宇和先哲記念館企画展「読めなくてもおもしろい!?東山田村庄屋梶原文書」

【宇和先哲記念館 2階展示室】

9:00~17:00

展示会「いにしへのえひめ」

【松山市考古館】

9:40~18:00

学校法人聖カタリナ学園創立100周年記念イベント アルベルト・カルペンティール展の開催

【愛媛県美術館 新館(本館)2F特別展示室】

9:00~21:00

【BE-FLAT_My Friend Gallery】『茂本ヒデキチ展覧会』

【松山銀天街『BE-FLAT』1階 「My Friend Gallery」】

9:00~17:00

第75回市展(今治市美術展覧会)

【河野美術館】

9:40~18:00

学校法人聖カタリナ学園創立100周年記念イベント ヨハネ・パウロ2世美術館展

【愛媛県美術館 新館(本館)1F 企画展示室】

9:30~17:00

生誕110年記念 三輪田俊助の夢想世界 シュルレアリスムと戯画

【町立久万美術館】

10:00~17:00

明治大正ガラス名品展 - 日本のガラスモダンアート

【瓶泥舎びいどろ・ぎやまん・ガラス美術館】

10:00~19:00

心浮き立つフルーティローズの香り!「ハウス オブ ローゼ」アプリコットローズの香り 【数量限定販売】

【いよてつ髙島屋 4階 「ハウス オブ ローゼ」】

10:00~19:00

グレン・マーティンス監修によるコレクション!「DIESEL」POP UP STORE

【いよてつ髙島屋 3階 シーズンプラザ】

10:00~19:00

四国初登場!「山ノチーズ」期間限定販売

【いよてつ髙島屋 3階 伊予鉄西駐車場連絡口前】

10:00~19:00

秋のコスメティックフェスタ

【松山三越2階 化粧品・スライス オブ ライフ(化粧品)】

10:00~19:00

<CROIX>メゾンスペシャル 23FW商品のご紹介

【松山三越 2階 婦人服(ヤング&キャリア)CROIX】

10:00~19:00

第22回 京の老舗名品展

【いよてつ髙島屋 7階 催会場】

10:00~19:00

<ビクター>オーディオ新型 EX-B5 販売会

【松山三越 5階 特設会場】

10:00~19:00

<スライス オブ ライフ> 秋のプロモーション情報

【松山三越 2階 スライス オブ ライフ / 化粧品】

10:00~19:00

2023年秋の彩り祭

【松山三越 各階】

10:00~19:00

<銀座ヨシノヤ>2023 AUTUMN COLLECTION

【松山三越 3階 銀座ヨシノヤ】

10:00~18:00

コメ兵の期間限定 買取イベント

【松山三越 1階 アトリウムコート POP UP スペース】

10:00~19:00

〈ジョアン〉9月の限定商品のお知らせ

【松山三越 地階 ジョアン ミニクロワッサンコーナー】

10:00~16:00

和三盆型抜き体験

【讚州井筒屋敷】

10:00~

ノルディックウォークまち歩き

【讃州井筒屋敷】

10:00~16:00

オリジナル手袋作り

【てぶくろ工房(讚州井筒屋敷三之蔵2階)】

10:00~16:00

革のキーホルダー作り

【讚州井筒屋敷三之蔵 てぶくろ工房】

10:00~16:00

革のコサージュ作り

【讚州井筒屋敷三之蔵 てぶくろ工房】

10:00~17:00

吹きガラス体験(小さなガラス工房 透千)

【小さなガラス工房 透千(とーち)】

10:00~17:00

イルカふれあい体験

【室戸ドルフィンセンター】

10:00~16:00

岬のサキュレントハウス ワークショップ

【岬のサキュレントハウス】

10:00~

キムチ作り体験

【チムジルバン・レストラン鷹取】

10:00~18:00

ジオラマ教室&フィギュア色塗り体験

【海洋堂スペースファクトリー南国】

10:00~18:00

創造広場「アクトランド」 ものづくり体験

【創造広場「アクトランド」】

10:30~16:00

ピザ焼き体験(ほっと平山)

【ほっと平山】

10:00~16:00

定期運航船『お舟めぐり』

【肱南川原のりば(おおず赤煉瓦館から出た川原)】

10:00~11:30

令和5年度 八幡浜市ペアレント・メンター相談

【八幡浜市役所保内庁舎1階 教育支援室】

10:00~19:00

〈エーエフシーショップ〉秋の健康応援キャンペーン

【松山三越 3階 エーエフシーショップ】

10:00~16:00

中元竹山展

【砥部むかしのくらし館】

10:00~16:00

あめごのつかみ取り体験

【あめご屋&養殖場】

10:00~15:00

動物とのふれあい体験

【四万十ふれあい動物村ブレーメン】

11:00~21:00

ウェルピア伊予『いもたき』

【ウェルピア伊予 屋外いもたき会場他】

12:00~18:00

キャンドルづくり体験(38phytolab.)

【38phytolab.】

12:20~12:50

松山を楽しもうキャンペーン2023 秋のプロムナードコンサート

【愛媛県美術館正面前庭(堀之内)】

13:00~

駒形克己「はじまりとおわり」展

【本の轍-Book On The Tracks-】

17:00~21:00

五色浜観月いもたき

【伊予市尾崎地先 五色浜海浜公園内】

17:00~21:00

創作フレンチビアブッフェ

【いよてつ髙島屋 8階スカイドーム】

18:45~20:15

癒しのハープ【入門】

【えひめ文化健康センター】

18:00~21:00

新居のいもだき

【新居浜市民体育館前鉄塔南国領川河川敷】

18:00~21:30

出合のいも炊き

【松山市出合町出合橋下】

18:30~20:30

鬼北町 奈良川河川敷いもたき

【鬼北町役場裏奈良川河川敷】

19:00~20:30

【水の上、盆舞台での野外劇】野外劇団楽市楽座『炎の鳥』愛媛公演

【道後公園グラウンド 】

19:30~20:30

美ゆるのおけいこ

【花園町オフィス】

20:00~

しらふを楽しむ会(ソバキュリアン・ジャパン)

【LINEオープンチャット】

21:00~21:30

寝る前のリセット&リラックス習慣 オンライン夜活

【オンライン(ZOOMを使用)】

日台野球交流100周年記念ミュージカル「KANO ~1931 甲子園まで2000キロ~」

【坊っちゃん劇場】

カリスマ仲人士による恋愛・婚活相談『アリア~aria~ 婚活カフェ』365日無料 

【松山市内カフェあるいはZOOMによるオンライン】

自然科学館「今治城とトラ展」

【今治城】

【作品大募集】第2回鬼北町フォトコンテスト「キホクのキオク」

【鬼北町内】

内子町御祓(みそぎ)地区 滝打たれ体験

【集合場所:コミュニティースペースみそぎの里】

坊っちゃんビアホール

【松山三越 F1 坊っちゃんフードホール】

御金櫓 館蔵品展「水墨画風景 今治の港・海・来島海峡大橋 松本奉山の世界」

【今治城】

第16回 美味しいお魚!得とくキャンペーン2023

【キャンペーン登録協力店舗(市内外45店舗)】

フリースペース チャレンジとくしま芸術祭2024 ザ・ファイナル 参加者募集

【徳島県立近代美術館 徳島県立二十一世紀館】

漁船クルージングと遊子水ヶ浦段々畑案内

【漁家民宿 遊海(ゆうみん)】

いよてつ髙島屋 大観覧車くるりん乗場前「光の庭」

【いよてつ髙島屋 大観覧車くるりん乗場前】

第14回緑のカーテンコンテスト

【内子町内】

ヒポヒポランチ

【愛媛県立とべ動物園 カバ舎】

臥龍醸造 八幡浜・大洲の戸締り

【八幡浜市・大洲市の各店舗・スポットにて設置(八幡浜港フェリーターミナル・アゴラマルシェ・フジ観光・ 菓工房後藤・松竹写真館・大正湯・ENEOS三原産業八幡浜店 ぷちぼぬーる・JR八幡浜駅・伊予大洲駅観光案内所 ブレットラボ(オズメッセ内、弊社グループ店舗) 臥龍の湯・まちの駅あさもや・羅り瑠れ櫓・商舗廊村上邸・ 葵CAFE・うみとカモメ山下別邸・臥龍醸造/yumehonoka)】

南国I.C.わくわくゾーンスタンプラリー

【高知県ものべがわエリア(南国市・香南市・香美市)の観光施設(全7施設)】

馬路村公認 むらの案内人クラブ

【馬路村】

坂本龍馬脱藩の道ガイドツアー

【梼原町中心部】

ガイドツアー(NPO法人吉良川町並み保存会)

【室戸市】

ガイドツアー(魚梁瀬山の案内人クラブ)

【馬路村】

ガイドツアー(佐喜浜躍動天然杉郷土の森を守る会(段杉会))

【室戸市】

ガイドツアー(安芸市観光ボランティアガイドの会)

【安芸市】

ガイドツアー(田野町案内人「賛」)

【田野町】

田野町完全天日塩製塩体験

【田野町完全天日塩製塩体験施設】

お遍路 体験ツアー(四国遍路 室戸三山)

【室戸市】

室戸サイクリングツアー

【【 集合場所 】室戸世界ジオパークセンター】

体験ダイビング(オランクダイバーズ)

【東洋町】

室戸岬ガイドツアー

【室戸市】

『いまばり地域共創塾』令和5年度 塾生募集

【今治市役所庁舎第2別館11階】

滑床渓谷キャニオニング

【足摺宇和海国立公園滑床渓谷】

元祖大洲のいもたき

【肱川緑地肱南ピクニックランド】

キリンの瞳に大接近

【愛媛県立とべ動物園 キリン舎室内展示場】

ゾウ様のブランチ

【愛媛県立とべ動物園 アフリカゾウ舎(ヒョウ舎側)】

ZOOタイム1130

【愛媛県立とべ動物園 園内各所】

特別展 レンガのある風景はがきコンクール秀作展

【大洲市立博物館】

森の国ファーム ピザ作り体験

【森の国ファーム】

体験乗馬チョイノリ版

【ふるさと旅行村】

お城下乗馬

【ふるさと旅行村】

パーソナルトレーニング

【ふるさと旅行村】

ひき馬外乗 馬に乗って園内散策!!

【ふるさと旅行村】

みつはまスタンプラリー

【三津浜地区と松山市内各所】

愛媛&大分スタンプラリー2023

【愛媛・大分両県の参加市町にある道の駅や観光施設、フェリーターミナルなど全50カ所 参加市町】

第29回「はがき歌」全国コンテスト作品募集

【松山市立子規記念博物館】

佐田岬ワンダービューコンペティション

【佐田岬】

やわたはまフォトコンテスト2023

【八幡浜市観光物産協会 】

30年目のラブレター

【宇和島市 商工観光課商工係】

「あんきまごろく」1コマ漫画コンテスト

【北条地区まちづくり協議会】

吉積惟代絵画展 距離

【松山三越 4階特設会場】

KIT2023Halloweenイベント開催!

【KIT PLAY (KISUKE BOX 3F KIT内)】

世界各国の時計見学(中村時計博物館)

【中村時計博物館】

動物園の裏側体験

【高知県立のいち動物公園】

モルモットふれあい体験

【高知県立のいち動物公園】

サンゴの見える海で感動体験(海辺の自然学校/奈半利町海浜センター)

【海辺の自然学校/奈半利町海浜センター】

しらす漁&船釣り体験

【集合場所/安芸漁港】

仁淀川屋形船 のんびり船旅仁淀川

【仁淀川】

硯づくり体験

【土佐硯石加工製作所】

【日本一難しい!?】フォトラリー

【大川村】

隈研吾建築ガイドツアー

【梼原町中心部】

久保谷森林セラピーロードガイドツアー

【梼原町松原】

木工体験

【さめうら工房(道の駅土佐さめうら)】

サーフィンの聖地でサーフィン体験

【生見サーフィンビーチ】

高知県の農家に宿泊&こけら寿司作り体験

【農家民泊 野根家】

ART SANPO 2023

【Apony、うお駒、Osteria erie 、onsa、sotosu、美太に】

第6回 花笑手紙コンテスト

【愛媛県松山市北条地区】

OMACHI360 1周年祭

【高知大丸 東館5階 OMACHI360】

藍染め・ハーブ染・草木染め あなた色に染めてみませんか?

【みかも染香房】

野根川リバーウォーク

【野根川リバーウォーク 】

キャニオニング(仁淀アドベンチャー NIYODO ADVENTURE)

【仁淀川】

パックラフト・テントサウナツアー(仁淀アドベンチャー NIYODO ADVENTURE)

【仁淀川】

上ノ加江漁師体験

【上ノ加江漁協】

ストライプ
ストライプ

イマナニ特集イマナニ特集

愛媛・女子が行きたい!イベント5選【9/19〜9/25】
愛媛・女子が行きたい!イベント5選【9/19〜9/25】

秋の風を感じながら…癒しの時間を見つけよう

愛媛・子どもと行こう!イベント5選【9/19~9/25】
愛媛・子どもと行こう!イベント5選【9/19~9/25】

子どもを連れて、お出かけしちゃおう!

【でちこんか2023 愛媛/鬼北町】 町民の約3倍が集う、超大人気イベント!?
【でちこんか2023 愛媛/鬼北町】 町民の約3倍が集う、超大人気イベント!?

4年ぶりに帰って来た! 大人も子どもも「でちこんか」にでちこんか?

愛媛・高知の道の駅を満喫! 「奥伊予・四万十街道グルメスタンプラリー」
愛媛・高知の道の駅を満喫! 「奥伊予・四万十街道グルメスタンプラリー」

行って楽しい! 食べて楽しい! 買って楽しい! 8つの道の駅を巡り、特産品を当てよう!

愛媛県 いもたきNAVI 2023
愛媛県 いもたきNAVI 2023

郷土の味を外でわいわい? 愛媛のいもたき会とは!?

宇和島市を巡る宝探し 「もーにくんと不思議な手紙」 【愛媛/宇和島市】
宇和島市を巡る宝探し 「もーにくんと不思議な手紙」 【愛媛/宇和島市】

あなたはこの秘密を解き明かせるか!? 宇和島の魅力に触れる宝探しへGO!

【佐田岬フォトコンテスト「岬族」 愛媛/伊方町】 審査員長は写真家・浅田政志さん◎
【佐田岬フォトコンテスト「岬族」 愛媛/伊方町】 審査員長は写真家・浅田政志さん◎

グランプリは賞金3万円+佐田岬の豪華海の幸♪ 応募締切は12月15日!

view more
プレゼント・クーポン

おすすめイマナニおすすめ観光イベント

【ほろよいフェスタ 愛媛/松山市】 愛媛県下18の蔵元・日本酒が松山城公園に大集結! 新着レポート 【ほろよいフェスタ 愛媛/松山市】 愛媛県下18の蔵元・日本酒が松山城公園に大集結!

2023年10/5(木)開催! 4年ぶりに復活…秋の夜長に美味しいお酒を

【第5回 霧の森秋の収穫祭 愛媛/四国中央市】 新宮茶や新鮮野菜など秋の味覚が大集結 新着レポート 【第5回 霧の森秋の収穫祭 愛媛/四国中央市】 新宮茶や新鮮野菜など秋の味覚が大集結

2023年11/5 イベント限定のチャッフルや蛇口から新宮茶が出るチャグチなどお茶を堪能できる!

【愛媛FC&テゲバジャーロ宮崎 スポーツ観戦×コンパ「スポコン」 愛媛/松山市】 残すところあと2回! スポーツ観戦好きな20代のみんな、集まれ!! 新着レポート 【愛媛FC&テゲバジャーロ宮崎 スポーツ観戦×コンパ「スポコン」 愛媛/松山市】 残すところあと2回! スポーツ観戦好きな20代のみんな、集まれ!!

2023年10月8日・11月25日開催! 【参加無料】 地元のプロスポーツチームの熱い戦いをみんなで楽しもう!

【滑床渓谷キャニオニング 愛媛/松野町】 秋レジャーで天然ウォータースライダーを満喫! 【滑床渓谷キャニオニング 愛媛/松野町】 秋レジャーで天然ウォータースライダーを満喫!

2023年4月下旬~11月中旬開催! 滑床渓谷は日本有数のキャニオニングスポット

県歴史文化博物館で、愛媛出身のイラストレーターによる特別展 「甦る名城 香川元太郎城郭原画展」 が開催! 【愛媛/西予市】 県歴史文化博物館で、愛媛出身のイラストレーターによる特別展 「甦る名城 香川元太郎城郭原画展」 が開催! 【愛媛/西予市】

2023年9/23~11/26開催 美しく精密に描写された城郭原画から、日本の歴史を垣間見よう!

【宇和津彦神社秋祭り 愛媛/宇和島市】 八ツ鹿や牛鬼が練り歩く伝統的なお祭り 【宇和津彦神社秋祭り 愛媛/宇和島市】 八ツ鹿や牛鬼が練り歩く伝統的なお祭り

2023年10/28~29開催 伊達秀宗藩主の城下の由緒ある神社

【第13回大洲産業フェスタ2023 愛媛/大洲市】 地元自慢の逸品が大集合♪ 【第13回大洲産業フェスタ2023 愛媛/大洲市】 地元自慢の逸品が大集合♪

2023年10/9開催 大洲のええモン来て!見て!知って!買って!

view more

ランキングイベントPVランキング

お城下マルシェ花園~実りの季節を味わおう~
お城下マルシェ花園~実りの季節を味わおう~

9月のマルシェのテーマは「実りの季節を味わおう」。実りの季節、今が旬の野菜や果物など心ゆくまで味…

松山空港空の日フェスタ2023
松山空港空の日フェスタ2023

パイロットの服装で撮影ができる「ちびっこ写真撮影会」や航空機を正しい場所に移動させる「マーシャ…

せとうちみなとマルシェ
せとうちみなとマルシェ

瀬戸内の「うまい!」に出会える海辺のマルシェ。潮風が心地よい今治港に“日本一のマルシェ”がオープ…

view more

ランキングスポットPVランキング

いよてつ髙島屋
いよてつ髙島屋

松山のランドマーク“くるりん”でもおなじみの松山市駅ターミナルデパート。地元デパートとしての親し…

愛媛県美術館
愛媛県美術館

愛媛県美術館は、来館者の皆様に美術作品を鑑賞すること(みる)、作品を創ること(つくる)、そして…

松山市総合コミュニティセンター
松山市総合コミュニティセンター

松山市総合コミュニティセンターは「コミュニティプラザ」をはじめ「研修会議室」、「文化ホール(キ…

view more

ランキング特集・体験PVランキング

愛媛県初上陸! 夏休みにぴったりの「海洋堂展」 【松山市/愛媛県美術館】
愛媛県初上陸! 夏休みにぴったりの「海洋堂展」 【松山市/愛媛県美術館】

全世代で楽しめる設立58年の歴史がぎゅぎゅーっと詰まった展示

view more

レポートイマナニ体験レポート

桂浜水族館で唯一無二の体験 【高知/高知市】 新着レポート 桂浜水族館で唯一無二の体験 【高知/高知市】

バズった理由がよくわかる癖の強さ

真鈴さに_2023.09.22

すごい技術が大集合 「えひめものづくりフェアinエミフルMASAKI」 【愛媛/松山市】 新着レポート すごい技術が大集合 「えひめものづくりフェアinエミフルMASAKI」 【愛媛/松山市】

見て、参加して、プロから学べる楽しいものづくり体験

さきち_2023.09.20

宇和海で仲良しシュノーケリング体験 【愛媛/宇和島】 新着レポート 宇和海で仲良しシュノーケリング体験 【愛媛/宇和島】

海から見る神社の景色はまるでジブリの世界!

EBヒロ_2023.09.20

オンリーワンの魅力満載! 長高水族館一般公開日を体験 【愛媛/大洲市】 オンリーワンの魅力満載! 長高水族館一般公開日を体験 【愛媛/大洲市】

全校生徒の半数以上が所属する部活動「水族館部」

もり氏_2023.09.11

絶景の島 高知県沖の島で最高のデトックスダイビング 【高知/宿毛市】 絶景の島 高知県沖の島で最高のデトックスダイビング 【高知/宿毛市】

高知の離島「沖の島」抜群の透明度の癒されて

EBヒロ_2023.09.01

スリル・迫力を体感!! ワールド・ドリームサーカス 愛媛公演 【愛媛/東温市】 スリル・迫力を体感!! ワールド・ドリームサーカス 愛媛公演 【愛媛/東温市】

空中を可憐に舞うパフォーマンスを満喫

ルピナス_2023.08.29

ウェルピア伊予で夏遊び! レジャープールとバイキング 【愛媛/伊予市】 ウェルピア伊予で夏遊び! レジャープールとバイキング 【愛媛/伊予市】

長年地域の人たちに愛され続ける、県内有数の屋外レジャープール

えだまめ_2023.08.29

大人気! 「絵本パンどろぼう」の世界をエミフルMASAKIで楽しもう 【愛媛/松前町】 大人気! 「絵本パンどろぼう」の世界をエミフルMASAKIで楽しもう 【愛媛/松前町】

全国10店舗限定のミニポップアップストアで限定商品をゲット!

二木えりか_2023.08.24

圧巻の演技「ワールド・ドリームサーカス」 【愛媛/東温市】 圧巻の演技「ワールド・ドリームサーカス」 【愛媛/東温市】

暑さを忘れるほどの迫力あるパフォーマンスを体感!

みちよ_2023.08.18

南楽園の全国風りんまつりで涼を感じる 【愛媛/宇和島市】 南楽園の全国風りんまつりで涼を感じる 【愛媛/宇和島市】

3000点以上の世界中の風りん! アイスリングなど嬉しいおもてなしもたくさん

二木えりか_2023.08.18

新居浜移動水族館inワクリエ新居浜! ご飯も食べれて一日楽しめる 【愛媛/新居浜市】 新居浜移動水族館inワクリエ新居浜! ご飯も食べれて一日楽しめる 【愛媛/新居浜市】

300円で入れる水族館は子供も大人も楽しい

二木えりか_2023.08.18

「いきものだいすき」石村嘉成展・愛媛県美術館 【愛媛/松山市】 「いきものだいすき」石村嘉成展・愛媛県美術館 【愛媛/松山市】

思わず歓声があがる! 全長26m大迫力のアニマル画

真鈴さに_2023.08.18

view more
愛媛のイベント インスタグラム